367
367(三百六十七、さんびゃくろくじゅうなな)は自然数、また整数において、366の次で368の前の数である。
366 ← 367 → 368 | |
---|---|
素因数分解 | (素数) |
二進法 | 101101111 |
三進法 | 111121 |
四進法 | 11233 |
五進法 | 2432 |
六進法 | 1411 |
七進法 | 1033 |
八進法 | 557 |
十二進法 | 267 |
十六進法 | 16F |
二十進法 | I7 |
二十四進法 | F7 |
三十六進法 | A7 |
ローマ数字 | CCCLXVII |
漢数字 | 三百六十七 |
大字 | 参百六拾七 |
算木 |
性質
編集- 367は73番目の素数である。1つ前は359、次は373。
- 21番目のスーパー素数である。1つ前は353、次は401。
- 367 = 367 0 × i (iは虚数単位)
- 36…67 の形の最小の素数である。次は3666666666667。ただし挟まれた数は無くてもいいとすると最小は37。(オンライン整数列大辞典の数列 A101840)
- 末尾の2桁が67の3番目の素数である。1つ前は167、次は467。(オンライン整数列大辞典の数列 A244773)
- 各位の和が16になる15番目の数である。1つ前は358、次は376。
- 各位の和が16になる数で素数になる5番目の数である。1つ前は349、次は439。(オンライン整数列大辞典の数列 A106757)
- 各位の立方和が586になる最小の数である。次は376。(オンライン整数列大辞典の数列 A055012)
- 各位の立方和が n になる最小の数である。1つ前の585は1248、次の587は1367。(オンライン整数列大辞典の数列 A165370)
- 1/367 は循環節の長さが366の循環小数になる。
- 367 = 23 23 23 73
- 4つの正の数の立方数の和で表せる84番目の数である。1つ前は360、次は369。(オンライン整数列大辞典の数列 A003327)