長浦村 (新潟県)

日本の新潟県北蒲原郡にあった村

長浦村(ながうらむら)は、かつて新潟県北蒲原郡にあった1959年7月22日合併によって消滅し、現在は新潟市北区の一部となっている。

ながうらむら
長浦村
廃止日 1959年7月22日
廃止理由 編入合併
長浦村豊栄町
現在の自治体 新潟市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
甲信越地方
都道府県 新潟県
北蒲原郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 18.59 km2.
総人口 7,531
推計人口、1959年7月21日)
隣接自治体 新潟市、豊栄町、笹神村水原町京ヶ瀬村
長浦村役場
所在地 新潟県北蒲原郡長浦村大字浦木
座標 北緯37度53分09秒 東経139度12分48秒 / 北緯37.88583度 東経139.21339度 / 37.88583; 139.21339座標: 北緯37度53分09秒 東経139度12分48秒 / 北緯37.88583度 東経139.21339度 / 37.88583; 139.21339
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

以下の記述は合併直前当時の旧長浦村に関しての記述であり、現在では名称等が異なる場合がある。なお、ここに記述されていない内容に関しては新潟市などの記事を参照。

沿革

編集
  • 1901年明治34年)11月1日 - 北蒲原郡長場村亀浦村嘉山村(一部)が合併して、長浦村が発足。村役場は大字浦木に設置[1]
  • 1916年大正5年)5月1日 - 水原町京ヶ瀬村との境界変更[2]
  • 1952年昭和27年)12月1日 - 北蒲原郡神山村の一部を編入。
  • 1955年(昭和30年)
    • 2月4日・2月5日 - 町村合併促進法により、この日行われた臨時村議会にて、葛塚町木崎村岡方村との合併協議会設置を決定(賛成12、反対7)[3]
    • 2月12日 - この日行われた臨時村議会にて、合併案を否決[3]
    • 3月4日 - この日行われた臨時村議会にて、賛成12、反対4、白票3にて、一転して合併案可決。3月6日には4町村で合併調印式が行われる[3]
    • 3月下旬 - 合併案可決に反して村内では合併反対の動きが大きくなり、村を二分するほどの混乱となる。村内の小学校体育館にて合併反対村民大会開催。合併反対派、県議会へ陳情を行う。最終的に県は本村の合併を時期尚早とし、合併保留とする[3]
    • 3月31日 - 葛塚町・木崎村・岡方村が合併し、北蒲原郡豊栄町成立。本村が合併しなかったため、この時点での豊栄町は旧岡方村地区が飛び地状態となる[3]
  • 1956年(昭和31年)12月27日 - この年6月施行の新市町村建設促進法施行により、同法による合併勧告第一号として、県より豊栄町と共に合併勧告を受ける[3]
  • 1959年昭和34年)
    • 4月19日 - この日行われた村議会にて、合併勧告受け入れを可決[3]
    • 6月20日 - この日行われた村議会にて、合併可決、同日調印式[3]
    • 7月22日 - 北蒲原郡豊栄町に編入され消滅。同時に豊栄町の飛び地状態も解消。

地名について

編集

中南部を形成している旧長場村の「長」と北部を形成している亀浦村の「浦」をつなげて、村名となっている。

行政

編集

歴代村長

編集

学校

編集

小学校

編集
  • 長浦村立下土地亀小学校
  • 長浦村立上土地亀小学校
  • 長浦村立長場小学校
  • 長浦村立岡新田小学校

中学校

編集
  • 長浦村立長浦中学校

高等学校

編集

交通

編集

道路

編集

県道

編集

出身人物

編集
  • 新保景人 (大審院判事、上土地亀三軒屋出身)[4]
  • 山田信一郎 (理学博士、内沼出身)[4]
  • 早川亜美 (彫刻家、上土地亀の小学校卒業)[53]

脚注

編集

注釈

出典

  1. ^ 新潟県市町村便覧、p.4
  2. ^ 『町村境界変更』官報. 1916年05月27日 - 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. 2022年2月23日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h 新潟市『特集 20周年に考える』
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 『豊栄広報』第19号 p. 3”. 豊栄町 (1959年7月22日). 2015年12月21日閲覧。
  5. ^ 職員録. 明治35年(乙) p.106
  6. ^ 職員録. 明治36年(乙) p.103
  7. ^ 職員録. 明治37年(乙) p.103
  8. ^ 職員録. 明治38年(乙) p.103
  9. ^ 職員録. 明治39年(乙) p.107
  10. ^ 職員録. 明治40年(乙) p.117
  11. ^ 職員録. 明治41年(乙) p.134
  12. ^ 職員録. 明治42年(乙) p.144
  13. ^ 職員録. 明治43年(乙) p.151
  14. ^ 職員録. 明治44年(乙) p.162
  15. ^ 職員録. 明治45年(乙) p.168
  16. ^ 職員録. 大正2年(乙) p.163
  17. ^ 職員録. 大正3年(乙) p.175
  18. ^ 職員録. 大正4年(乙) p.174
  19. ^ 職員録. 大正5年(乙) p.176
  20. ^ 職員録. 大正6年(乙) p.180
  21. ^ 職員録. 大正7年 p.768
  22. ^ 職員録. 大正8年 p.878
  23. ^ 職員録. 大正9年 p.956
  24. ^ 職員録. 大正10年 p.1038
  25. ^ 職員録. 大正11年 p.976
  26. ^ 職員録. 大正13年 p.1021
  27. ^ 職員録. 大正14年7月1日現在 p.921
  28. ^ 新潟県職員録. 大正15年8月1日現在 p.282
  29. ^ 職員録. 昭和2年7月1日現在 p.724
  30. ^ 職員録. 昭和3年7月1日現在 p.746
  31. ^ 職員録. 昭和5年7月1日現在 p.847
  32. ^ 職員録. 昭和6年7月1日現在 p.874
  33. ^ 職員録. 昭和7年7月1日現在 p.867
  34. ^ 職員録. 昭和8年7月1日現在 p.896
  35. ^ 職員録. 昭和9年8月1日現在 p.915
  36. ^ 職員録. 昭和10年7月1日現在 p.941
  37. ^ 新潟県年鑑(昭和八年度版)、市町村政要覧 p.4
  38. ^ 新潟県年鑑(昭和九年度版)、町村長・助役・収入役一覧 p.2
  39. ^ 新潟県年鑑(昭和十年版)、第三 p.15
  40. ^ 新潟県年鑑(昭和十一年版)、市町村長一覧 p.1
  41. ^ 職員録. 昭和11年7月1日現在 p.950
  42. ^ 職員録. 昭和12年7月1日現在 p.901
  43. ^ 職員録. 昭和13年7月1日現在 p.968
  44. ^ 職員録. 昭和14年7月1日現在 p.1037
  45. ^ 新潟県年鑑(昭和十六年版)、附録 p.43
  46. ^ 新潟県年鑑(昭和十七年版)、附録 p.5
  47. ^ 新潟県年鑑(昭和十八年版)、附録 p.77
  48. ^ 新潟県年鑑(昭和十九年版)、附録 p.62
  49. ^ 新潟県年鑑(昭和二十年版)、附録 p.4
  50. ^ 新潟県職員録. 昭和16年9月1日現在 p.420
  51. ^ 新潟県職員録. 昭和18年2月1日現在 p.437
  52. ^ 『広報とよさか』第489号 p.4 (PDF) (2001年1月15日)
  53. ^ 略歴 - 彫刻家・早川亜美に関する一考察 P.156

参考文献

編集
  • 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。 
  • 『新潟県市町村便覧』擁天堂、1902年6月15日。 
  • 『職員録. 明治35年(乙)』印刷局、1902年8月20日。 
  • 『職員録. 明治36年(乙)』印刷局、1903年7月30日。 
  • 『職員録. 明治37年(乙)』印刷局、1904年7月30日。 
  • 『職員録. 明治38年(乙)』印刷局、1905年8月19日。 
  • 『職員録. 明治39年(乙)』印刷局、1906年8月30日。 
  • 『職員録. 明治40年(乙)』印刷局、1907年8月17日。 
  • 『職員録. 明治41年(乙)』印刷局、1908年7月29日。 
  • 『職員録. 明治42年(乙)』印刷局、1909年7月23日。 
  • 『職員録. 明治43年(乙)』印刷局、1910年7月21日。 
  • 『職員録. 明治44年(乙)』印刷局、1911年7月21日。 
  • 『職員録. 明治45年(乙)』印刷局、1912年7月19日。 
  • 『職員録. 大正2年(乙)』印刷局、1913年9月27日。 
  • 『職員録. 大正3年(乙)』印刷局、1914年7月25日。 
  • 『職員録. 大正4年(乙)』印刷局、1915年7月28日。 
  • 『職員録. 大正5年(乙)』印刷局、1916年。 
  • 『職員録. 大正6年(乙)』印刷局、1917年8月15日。 
  • 『職員録. 大正7年』印刷局、1918年。 
  • 『職員録. 大正8年』印刷局、1919年11月22日。 
  • 『職員録. 大正9年』印刷局、1921年2月12日。 
  • 『職員録. 大正10年』印刷局、1921年12月15日。 
  • 『職員録. 大正11年』印刷局、1922年11月25日。 
  • 『職員録. 大正13年』印刷局、1924年10月30日。 
  • 『職員録. 大正14年7月1日現在』内閣印刷局、1925年9月28日。 
  • 『新潟県職員録. 大正15年8月1日現在』新潟県知事官房、1926年9月13日。 
  • 『職員録. 昭和2年7月1日現在』内閣印刷局、1927年9月26日。 
  • 『職員録. 昭和3年7月1日現在』内閣印刷局、1928年9月26日。 
  • 『職員録. 昭和5年7月1日現在』内閣印刷局、1930年10月10日。 
  • 『職員録. 昭和6年7月1日現在』内閣印刷局、1931年10月30日。 
  • 『職員録. 昭和7年7月1日現在』内閣印刷局、1932年10月27日。 
  • 『職員録. 昭和8年7月1日現在』内閣印刷局、1933年10月16日。 
  • 『職員録. 昭和9年8月1日現在』内閣印刷局、1934年11月7日。 
  • 『職員録. 昭和10年7月1日現在』内閣印刷局、1935年10月29日。 
  • 『新潟県年鑑(昭和八年度版)』新潟県年鑑社、1933年3月25日。 
  • 『新潟県年鑑(昭和九年度版)』新潟毎日新聞社、1933年12月31日。 
  • 『新潟県年鑑(昭和十年版)』新潟毎日新聞社、1934年12月7日。 
  • 『新潟県年鑑(昭和十一年版)』新潟毎日新聞社、1936年1月5日。 
  • 『職員録. 昭和11年7月1日現在』内閣印刷局、1936年10月23日。 
  • 『職員録. 昭和12年7月1日現在』内閣印刷局、1937年10月20日。 
  • 『職員録. 昭和13年7月1日現在』内閣印刷局、1938年10月5日。 
  • 『職員録. 昭和14年7月1日現在』内閣印刷局、1939年10月5日。 
  • 『新潟県年鑑(昭和十六年版)』新潟毎日新聞社、1940年12月1日。 
  • 『新潟県年鑑(昭和十七年版)』新潟日日新聞社、1941年11月20日。 
  • 『新潟県年鑑(昭和十八年版)』新潟日報社、1942年12月10日。 
  • 『新潟県年鑑(昭和十九年版)』新潟日報社、1943年12月20日。 
  • 『新潟県年鑑(昭和二十年版)』新潟日報社、1944年12月31日。 
  • 『新潟県職員録. 昭和16年9月1日現在』新潟県総務部人事課、1941年10月27日。 
  • 『新潟県職員録. 昭和18年2月1日現在』新潟県内政部人事課、1943年4月5日。 

関連項目

編集