請戸川
福島県を流れる川
請戸川(うけどがわ)、別名泉田川(いずみだがわ)または室原川(むろはらがわ)[1]は、福島県東部の阿武隈高地に水源を持ち東流し太平洋に注ぐ請戸川水系の本流である。
請戸川 | |
---|---|
道の駅なみえ付近より上流方向を見る | |
水系 | 二級水系 請戸川 |
種別 | 二級河川 |
延長 | 44.8 km |
流域面積 | 428.2 km2 |
水源 | 日山 |
水源の標高 | 1,057 m |
河口・合流先 | 太平洋(福島県) |
流域 |
日本 福島県双葉郡浪江町 |
浪江町民に配布されるタブレット端末のマスコットキャラクターとして制定された「うけどん」は、請戸川の鮭などをイメージしている[2]。
地理
編集阿武隈高地第2位の標高を持つ日山の北東山麓に源を発する[3]。福島県双葉郡浪江町津島地区を東へ流れ大柿ダムへ注ぐ。大柿ダムを挟む前後は急流であり谷を刻み室原川渓谷と呼ばれる[3]。阿武隈高地を削り途中に不動滝を形成した渓谷を過ぎると室原地区へ流れ出て河口まで平野が開ける。請戸地区で右岸に高瀬川と合流し間もなく太平洋に注ぐ。河口は請戸漁港に隣接する。流域のほとんどを国道114号が並走する。
自然
編集流域の自治体
編集支流
編集※下流より順
- 高瀬川
- 牛渡川
主な橋梁
編集※下流より順
- 請戸橋 - 福島県道254号長塚請戸浪江線、福島県道391号広野小高線
- 幾内橋 - 福島県道254号長塚請戸浪江線
- 請戸川橋 - 国道6号
- 請戸川橋 - 福島県道120号浪江鹿島線(旧陸前浜街道)
- 加倉橋 - 福島県道257号仲ノ森加倉線
- 請戸川橋 - 常磐自動車道
- 室原橋 - 国道114号・国道459号
- 賀老橋 - 国道114号・国道459号
- 第2弁慶橋 - 国道114号・国道459号
- 第1弁慶橋 - 国道114号・国道459号
- 堰守橋 - 国道114号・国道459号
- 大柿橋 - 国道114号・国道459号
- 矢具野大橋 - 国道114号・国道459号
- 新昼曽根橋 - 国道114号・国道459号
- 町前橋 - 国道114号・国道399号
- 津島橋 - 国道459号
河川施設
編集※下流より順
- 掃部関頭首工
- 苅宿頭首工
- 大柿ダム
脚注
編集- ^ “請戸川鮭やな場 - うつくしま電子事典”. 福島県教育委員会. 2016年2月10日閲覧。
- ^ “浪江町タブレット端末のキャラクター「うけどん」に決定”. 浪江町役場二本松事務所. 2016年2月10日閲覧。
- ^ a b “請戸川水系河川整備基本方針” (PDF). 2016年2月10日閲覧。
- ^ a b “類型指定を予定している水域(河川)の情報”. 福島県生活環境部. pp. 69-87. 2016年2月10日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- “水土里ネット請戸川”. 請戸川土地改良区. 2016年2月10日閲覧。
- “東北農政局/新請戸川農業水利事業建設所”. 農林水産省. 2016年2月10日閲覧。
- “請戸川リバーライン”. 浪江町役場二本松事務所. 2016年2月10日閲覧。
- “高瀬川・請戸川のアユ漁、ヤマメ・イワナ漁”. 浪江町役場二本松事務所. 2016年2月10日閲覧。
- “請戸川のサケ釣り”. 浪江町役場二本松事務所. 2016年2月10日閲覧。