牟岐浦異国船漂着事件
牟岐浦異国船漂着事件(むぎうらいこくせんひょうちゃくじけん)もしくは異国船牟岐浦漂着事件(いこくせんむぎうらひょうちゃくじけん)は、1830年1月14日(旧暦:文政12年12月20日)にイギリスの黒船が現在の徳島県沿岸に出没した事件。
概要
編集文政12年12月20日午前9時ごろ、イギリスの黒船が現在の美波町日和佐沖合に現れ、その後、牟岐町沖に移動した。徳島藩は、藩士や農民を動員して沿岸を警備。同月23日、徳島藩は異国船打払令に従って発砲したところ、船は出港して行方不明になった。2015年以降に資料の再発掘、評価が行われた結果、漂着した船はイギリスの支配下にあったオーストラリアのタスマニア島で、護送中の囚人が反乱を起こして奪ったキプロス号と判明している[2]。
日本初のブーメラン投擲
編集徳島藩士である廣田勘左衛門がまとめた報告書『文政十二年十二月異国船牟岐浦漂着一件留書』では、徳島藩が船に接近した際に投げ込まれた「く」の字の物体が記されており、オーストラリアのアボリジニが使用していたブーメランではないかと考えられている[3]。
脚注
編集- ^ “文書館の逸品展「江戸時代阿波人の見た世界地図・日本地図」展示資料紹介2 『異国船舶来話并図』”. 徳島県立文書館. 2023年2月4日閲覧。
- ^ “幕末・牟岐沖漂着の異国船 英囚人強奪の海賊船か”. 徳島新聞 (2017年6月1日). 2019年10月3日閲覧。
- ^ “国内初か、ブーメランの絵が江戸後期の徳島藩史料に 豪海賊船漂着報告書で「く」の字に図示”. 徳島新聞 (2019年10月1日). 2019年10月3日閲覧。
関連項目
編集- 徳島県立文書館 - 2019年、歴史講演会「阿波人が見た日豪交流の原点―文政12年牟岐浦異国船漂着事件」、企画展「阿波へ異国船がやってきた」を開催。
- 日豪関係
- オーストラリアの歴史
- キプロス号
- キプロス号の反乱