潭州(たんしゅう)は、中国にかつて存在した隋代から元代にかけて、現在の湖南省長沙市一帯に設置された。

概要

編集

589年開皇9年)、南朝陳を滅ぼすと、湘州が廃止され、潭州が置かれた。潭州は長沙衡山益陽邵陽の4県を管轄した。607年大業3年)に州が廃止されて郡が置かれると、潭州は長沙郡と改称された[1]

621年武徳4年)、蕭銑を平定すると、長沙郡は潭州と改められた。742年天宝元年)、潭州は長沙郡と改称された。758年乾元元年)、長沙郡は潭州の称にもどされた。潭州は江南西道に属し、長沙・湘潭湘郷・益陽・醴陵瀏陽の6県を管轄した[2]

五代十国時代には、馬殷が潭州に都を置いた。927年天成2年)、馬殷は潭州を長沙府に昇格した[3]951年保大9年)、南唐李璟信州刺史の辺鎬を派遣して潭州を占領し、楚を滅ぼした[4]952年広順2年)、武平留後の劉言が潭州を占領した。953年(広順3年)、劉言は部下の王逵に殺害された。956年顕徳3年)、王逵は部下の潘叔嗣に殺害された。周行逢が潘叔嗣を斬り、潭州と朗州を占領して、武平軍節度使となった[5]

963年乾徳元年)、北宋が潭州を攻め落とし、周行逢の子の周保権を降した。の潭州は荊湖南路に属し、長沙・衡山・安化・醴陵・・湘郷・湘潭・益陽・瀏陽・湘陰寧郷善化の12県を管轄した[6]

1276年至元13年)、が潭州を攻め落とした[7]1277年(至元14年)、潭州は潭州路総管府と改められた。1329年天暦2年)、潭州路は天臨路と改称された。天臨路は湖広等処行中書省に属し、録事司と長沙・善化・衡山・寧郷・安化の5県と醴陵州・瀏陽州・攸州・湘郷州・湘潭州・益陽州・湘陰州の7州を管轄した[8]1364年朱元璋により天臨路は潭州府と改められた。

1372年洪武5年)、により潭州府は長沙府と改称された[9]

脚注

編集
  1. ^ 隋書』地理志下
  2. ^ 旧唐書』地理志三
  3. ^ 新五代史』楚世家
  4. ^ 『新五代史』南唐世家
  5. ^ 旧五代史』世襲列伝二
  6. ^ 宋史』地理志四
  7. ^ 元史』世祖紀六
  8. ^ 『元史』地理志六
  9. ^ 明史』地理志五