深江橋駅
大阪府大阪市東成区にある大阪市高速電気軌道の駅
深江橋駅(ふかえばしえき)は、大阪府大阪市東成区深江北一丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 中央線の駅。駅番号はC21。
深江橋駅 | |
---|---|
5号出入口(2018年11月) | |
ふかえばし Fukaebashi | |
◄C20 緑橋 (1.1 km) (1.4 km) 高井田 C22► | |
所在地 | 大阪市東成区深江北一丁目1-21 |
駅番号 | C21 |
所属事業者 | 大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) |
所属路線 | ●中央線 |
キロ程 | 14.7 km(コスモスクエア起点) |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
10,655人/日(降車客含まず) -2023年- |
乗降人員 -統計年度- |
21,104人/日 -2023年- |
開業年月日 | 1968年(昭和43年)7月29日 |
歴史
編集駅構造
編集相対式ホーム2面2線の地下駅。改札口は1ヵ所のみで、コンコースへの階段はホームの長田寄りにしか設けられていない。それ以外にコスモスクエア寄りには地上に向かう非常口が設置されている[注 1]。かつては折り返し駅であったため、緑橋寄りに両渡り線があったが、1980年代後半頃に撤去されている。
のりば
編集番線 | 路線 | 行先[2] |
---|---|---|
1 | 中央線 | 長田・生駒・学研奈良登美ヶ丘方面 |
2 | 本町・弁天町・大阪港・コスモスクエア方面 |
-
自動券売機(2020年3月)
-
改札口(2020年3月)
-
ホーム(2020年3月)
利用状況
編集2023年11月7日の1日乗降人員は21,104人(乗車人員:10,655人、降車人員:10,449人)である[統計 1]。
年度 | 調査日 | 乗車人員 | 降車人員 | 乗降人員 |
---|---|---|---|---|
1985年 | 11月12日 | 9,886 | 9,759 | 19,645 |
1987年 | 11月10日 | 11,007 | 10,782 | 21,789 |
1990年 | 11月 | 6日11,283 | 10,962 | 22,245 |
1995年 | [注 2]2月15日 | 10,999 | 10,469 | 21,468 |
1998年 | 11月10日 | 10,095 | 10,473 | 20,568 |
2007年 | 11月13日 | 10,500 | 10,293 | 20,793 |
2008年 | 11月11日 | 10,161 | 9,948 | 20,109 |
2009年 | 11月10日 | 10,054 | 9,846 | 19,900 |
2010年 | 11月 | 9日9,813 | 9,631 | 19,444 |
2011年 | 11月 | 8日9,904 | 9,701 | 19,605 |
2012年 | 11月13日 | 10,153 | 9,927 | 20,080 |
2013年 | 11月19日 | 10,477 | 10,263 | 20,740 |
2014年 | 11月11日 | 10,485 | 10,249 | 20,734 |
2015年 | 11月17日 | 10,985 | 10,732 | 21,717 |
2016年 | 11月 | 8日11,149 | 11,023 | 22,172 |
2017年 | 11月14日 | 11,737 | 11,413 | 23,150 |
2018年 | 11月13日 | 11,794 | 11,335 | 23,129 |
2019年 | 11月12日 | 11,795 | 11,199 | 22,994 |
2020年 | 11月10日 | 10,464 | 9,941 | 20,405 |
2021年 | 11月16日 | 10,197 | 9,988 | 20,185 |
2022年 | 11月15日 | 10,409 | 10,120 | 20,529 |
駅周辺
編集- ビッグモーター 深江橋店(ハナテン 本社営業所)
- 小野薬品工業 城東工場
- ロッテ 西日本営業部
- デイリーカナートイズミヤ 深江橋店
- フレンドマート 深江橋店
- 東成深江橋郵便局
- 三井住友銀行 深江橋支店(旧河内銀行→住友銀行)
- 大阪府立成城高等学校
- 大阪市立東陽中学校
- 大阪市立城東中学校
- 大阪市立宝栄小学校
- 深江橋歯科クリニック
- 牛葡萄深江橋本店
- MEGAドン・キホーテ 深江橋店
- 阪神高速13号東大阪線
- 国道479号
バス路線
編集最寄停留所は地下鉄深江橋となる。以下の路線が乗り入れ、大阪シティバスにより運行されている。
近鉄東大阪線(現:けいはんな線)が開業するまでは、深江橋を起点に枚岡(現在の新石切駅付近)までの近鉄バスもあった。
隣の駅
編集脚注
編集注釈
編集出典
編集本文
編集- ^ “延伸区間が開業 大阪市営地下鉄中央線”. 交通新聞 (交通協力会): p. 2. (1985年4月5日)
- ^ “Osaka Metro|深江橋”. 大阪市高速電気軌道. 2023年6月10日閲覧。
利用状況
編集- ^ “路線別駅別乗降人員(2023年11月7日 交通調査日)” (PDF). Osaka Metro. 2024年12月4日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- 深江橋駅 - Osaka Metro