柏原赤十字病院
兵庫県丹波市にあった病院
柏原赤十字病院(かいばらせきじゅうじびょういん)は、兵庫県丹波市にあった医療機関。日本赤十字社兵庫県支部が設置する病院であった。
柏原赤十字病院 | |
---|---|
情報 | |
正式名称 | 柏原赤十字病院 |
英語名称 | Japanese Red Cross Society Kaibara Hospital |
前身 |
氷上郡立柏原病院 柏原町立柏原病院 日本赤十字社兵庫支部柏原診療院 日本赤十字社兵庫支部柏原病院 |
標榜診療科 |
内科 呼吸器内科 糖尿病内科 消化器内科 外科 整形外科 眼科 婦人科 歯科口腔外科 放射線科 リハビリテーション科 内視鏡センター |
許可病床数 |
167床 一般病床:163床 感染症病床:4床 |
開設者 | 日本赤十字社 兵庫県支部(兵庫県知事) |
開設年月日 | 1935年(昭和10年)4月1日 |
閉鎖年月日 | 2019年(平成31年/令和元年)3月31日 |
所在地 |
〒669-3309 |
位置 | 北緯35度7分43.6秒 東経135度4分35.4秒 / 北緯35.128778度 東経135.076500度 |
二次医療圏 | 丹波 |
PJ 医療機関 |
沿革
編集- 1897年(明治30年)-「氷上郡立柏原病院」開院[1]。
- 1908年(明治41年)- 財政上の理由で、氷上郡から柏原町に移管され「柏原町立柏原病院」となる[1]。
- 1935年(昭和10年)4月1日 -「柏原町立柏原病院」が日本赤十字社に移管し、「日本赤十字社兵庫支部柏原診療院」として開院[2]。
- 1940年(昭和15年)1月 -「日本赤十字社乙種救護看護婦養成所」を併設。
- 1942年(昭和17年)- 患者が増えた事による増築をし「日本赤十字社兵庫支部柏原病院」となり、後に「柏原赤十字病院」と改称[1]。
- 1947年(昭和22年)2月 -「日本赤十字社乙種救護看護婦養成所」を廃止。
- 2019年(平成31年)3月31日 -「兵庫県立柏原病院」と統合し、新病院(県立丹波医療センター(仮称))を発足予定のため閉院。
- 2019年(令和元年)7月1日 -「兵庫県立柏原病院」と統合し、「兵庫県立丹波医療センター」と「丹波市健康センター ミルネ」が開院[3][4][5]。
診療科・部門
編集- 内科
- 呼吸器内科
- 糖尿病内科
- 消化器内科
- 外科
- 整形外科
- 眼科
- 婦人科
- 歯科口腔外科
- 放射線科
- リハビリテーション科
- 内視鏡センター
- 診療協働部門
- 看護部
- 薬剤部
- 放射線技術課
- 検査技術課
- リハビリテーション技術課
- 栄養課
- 付帯施設
- 訪問看護ステーション
- 居宅介護支援事業所
医療機関の指定等
編集- 保険医療機関
- 救急告示病院
- 健康保険法指定医療機関
- 国民健康保険法取扱い医療機関
- 生活保護法指定医療機関
- 原子爆弾被爆者一般疾病指定医療機関
- 第二種感染症指定医療機関[6]
- 身体障害者福祉法指定医
- 母子健康法指定養育医療機関
- 労働者災害補償保険法指定医療機関
- 災害対策基本法指定機関
- 労災アフターケア取扱い機関
- 自動車損害賠償補償法
交通アクセス
編集- 鉄道
- 自動車
脚注
編集- ^ a b c “地域医療支え84年「柏原赤十字病院」が閉院”. 丹波新聞社. 2023年1月15日閲覧。
- ^ “兵庫県支部について”. 日本赤十字社 兵庫県支部. 2022年12月25日閲覧。
- ^ 兵庫県立丹波医療センター(病院のご案内)
- ^ 兵庫県/県立柏原病院と柏原赤十字病院の統合再編について(平成27年3月28日閲覧)
- ^ 柏原赤十字病院との統合新病院(県立丹波医療センター(仮弥))について|兵庫県立柏原病院
- ^ 厚生労働省HP 第二種感染症指定医療機関の指定状況(平成24年4月1日現在)
出典
編集- 柏原赤十字病院公式サイト