東京ドーム (単位)

面積および体積の単位

東京ドーム(とうきょうドーム)は日本の大規模な建築物として著名であることから、さまざまなマスコミュニケーションで対象の広さや量の多さを強調する手段として、「東京ドーム○○個分の広大な敷地」などと面積体積を換算する単位として扱われる場合がある[1]

東京ドーム(とうきょうドーム)

東京ドームの内部
面積および体積
定義 面積:46,755平方メートル (m2)
体積:1,240,000立方メートル (m3)
由来東京ドーム」が、主にマスメディアにおいて、日本における著名な建築物であり、ある種の常識的な建築物の地位を築いており、東京人に限らず広く日本人に知れ渡っている建築物である、とされているため。
テンプレートを表示

Googleによる検索サービス電卓表示で、「東京ドームは何リットル」と入力すると体積の換算単位として認識された[2][注 1]

数量

編集

 

  • 体積:ドーム部分の単純体積である1,240,000 m3[3]を用いる。
  • 面積:建築面積である46,755 m2 = 約4.7 ha を用いる[3]。これには観客席より外周の部分も含まれる。グラウンド部分 (13,000 m2) [4]を使う場合は、『東京ドームのグラウンドの何倍』と断り書きを入れることがある[5]。上の図で水色の部分は、ドームを覆う白い屋根のある部分。この箇所だけならば、面積は約3.5 ha[6]

類例

編集

1988年の東京ドーム落成以前は、読売ジャイアンツ(巨人)の先代本拠地球場である後楽園球場で換算した[7][8]

東京ドームに比べて用例は多くないものの、各地方では以下のように地元に本拠地を置くプロ野球チームの本拠地球場で換算する事例も見られる。

また、東京ヤクルトスワローズの親会社であるヤクルト本社のグループ会社では、ヤクルト球団の本拠地である明治神宮野球場を比較に用いた例が見られる[55]

同様に、体積の換算単位として霞が関ビル丸ノ内ビルヂングなど[1][39]が用いられた。

また、高さ東京スカイツリー (634 m) ・東京タワー (333 m) ・富士山 (3,776 m) などで換算する場合もみられる[39][56][1]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 2020年12月現在は指数表記で「1.24e 9 リットル」と表示される。
  2. ^ エスコンフィールドHOKKAIDO開場以前は、日本ハムの先代本拠地球場である札幌ドームで換算していた[9][10][11]
  3. ^ 西武グループに属するプリンスホテルでも、西武ドームを比較対象として引用する例が見られる[24]。なおプリンスホテルは2006年 - 2008年まで3シーズンにわたり、埼玉西武ライオンズ(2007年シーズンまでの球団名は「西武ライオンズ」)の親会社だった。
  4. ^ ナゴヤドーム開場以前は、中日の先代本拠地球場であるナゴヤ球場で換算していた[31][32]
  5. ^ マツダスタジアム開場以前は、広島球団の先代本拠地球場である初代広島市民球場で換算する事例が見られた[46][47]
  6. ^ 福岡ドーム開場以前は、福岡ダイエーホークス(福岡ソフトバンクホークスの前身)の先代本拠地である平和台球場で換算する事例が見られた[51]

出典

編集
  1. ^ a b c 比喩としての単位 月刊基礎知識 2005年3月号、自由国民社
  2. ^ Google検索「東京ドーム L」”. www.google.com. Google. 2017年7月23日閲覧。
  3. ^ a b 東京ドームシティ 最初のQ&A 東京ドーム、2014年7月4日閲覧
  4. ^ 東京ドームシティ 施設規模 東京ドーム
  5. ^ 例:東京高等裁判所の紹介 裁判所
  6. ^ Googleマップで距離・面積を測定する方法
  7. ^ 読売新聞』1987年4月14日東京朝刊解説面9頁「東京の「公園倍増」ぜひ 地価高騰と集中化が奪う自然(解説)」(読売新聞東京本社 解説部:津田健)
  8. ^ 読売新聞』1987年11月12日東京朝刊第二社会面26頁「[新都市空間・地下は開かれるか](3)埋もれた地下街に再び光(連載)」(読売新聞東京本社)
  9. ^ ひまわりの里 - 建設部まちづくり局都市環境課”. 北海道. 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “札幌ドーム約4個分の広さ”
  10. ^ 市有建築物の長寿命化による有効活用(ストックマネジメント)”. 札幌市 (2021年3月29日). 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “札幌ドーム(約10万平方メートル)55個分”
  11. ^ 豊平峡ダム”. 札幌市南区 (2019年12月17日). 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “札幌ドーム約30個分”
  12. ^ 第3章 スマート農機等と無線システムの活⽤事例 > 3-2 ドローンの活⽤事例 (1)-②」『スマート農業のための無線システム活用ハンドブック』(PDF)(第五版)北海道農業ICT/IoT懇談会 事務局、2024年3月1日(原著初版:2022年3月)、40頁https://www.soumu.go.jp/main_content/000937372.pdf#page=41 
  13. ^ <道東 わがまち日本一>屈斜路カルデラ=弟子屈町 火山が創る無二の風景」『北海道新聞北海道新聞社、2024年1月10日。オリジナルの2024年7月20日時点におけるアーカイブ。2024年7月20日閲覧。
  14. ^ 記者発表資料 阿武隈川河口で大規模な「野焼き」を実施 ~クリネックススタジアム宮城 約9個分に相当~” (PDF). 仙台河川国道事務所岩沼市 (2011年1月14日). 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。
  15. ^ メッサ・みやぎ 宮城県林業技術総合センター 森林科学情報誌 第29号” (PDF). 宮城県 (2013年5月). 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “クリネックススタジアム宮城 20 個分にもなる広大なフィールド”
  16. ^ 仙台駅東第二土地区画整理事業 竣工記念誌” (PDF). 仙台市. p. 5 (2015年10月30日). 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “広さは楽天koboスタジアム(約2.6ha)およそ17個分”
  17. ^ 地下鉄東西線荒井車両基地」広さ62,100m2(楽天生命パーク宮城約2.5個分)、『仙台市政だより』(PDF)、第1187号、仙台市総務局広報課、2020年9月1日、若林区版、28面。オリジナルの2022年4月11日時点におけるアーカイブ。2022年4月11日閲覧。 - 令和2年(2020年)9月号(第1187号)の若林区版。
  18. ^ 文責 遠藤芳幸 (2018年9月7日). “校報ゆしま 第10号” (PDF). 一関市立油島小学校. 岩手県一関市. p. 2. 2022年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月11日閲覧。 “広さは楽天球場17個分”
  19. ^ 市長×中学生 「これからの所沢」を語る」『広報ところざわ』第1126号、所沢市、2016年1月1日、3面。オリジナルの2022年4月10日時点におけるアーカイブ。2022年4月10日閲覧。「西武プリンスドームのグラウンド30個分の緑地」 - 平成28年(2016年)1月号。
  20. ^ 所沢市基地対策協議会発足50周年記念事業 基地跡地の未来予想図 絵画コンクール」『広報ところざわ』第1156号、所沢市、2018年7月1日、5面。オリジナルの2022年4月10日時点におけるアーカイブ。2022年4月10日閲覧。「メットライフドーム約25個分」 - 平成30年(2018年)7月号。
  21. ^ 武蔵野台地最大級の平地林- 01・駒ケ原特別緑地保全地区 -」『広報ところざわ』第1173号、所沢市、2019年12月1日、2面。オリジナルの2022年4月10日時点におけるアーカイブ。2022年4月10日閲覧。「メットライフドーム約70個分の樹林」 - 令和元年(2019年)12月号。
  22. ^ 2017年度(平成29年度) 第3期所沢市環境基本計画策定に係る基礎調査報告書” (PDF). 所沢市. p. 56 (2017年). 2022年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月10日閲覧。 “西武ドーム17.8 個分”
  23. ^ 所沢市基地対策協議会・所沢市. “米軍所沢通信基地について”. 所沢市. 2022年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月10日閲覧。 “西武ドーム球場の約25個分”
  24. ^ ♪♪ピックアップバスのご案内♪♪”. フォレスターナ軽井沢 スタッフブログ. プリンスホテル (2008年10月27日). 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “敷地が広く52万m2で、西武ドームのなんと約12個分”
  25. ^ 堂本暁子 (2008年1月17日). “知事定例記者会見(平成20年1月17日)概要”. 千葉県. 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “マリンスタジアム100個分”
  26. ^ 千葉森林管理事務所 > 管理事務所の概要”. 関東森林管理局. 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “千葉県内に広がる約7,800haの国有林(千葉マリンスタジアム約2,000個分)”
  27. ^ 千葉市財政局資産経営部資産経営課(編集・発行) (2014年9月). “みんなで考えよう! 公共施設の見直しってなんだろう? ~千葉市公共施設見直し方針パンフレット~”. 千葉市. p. 3. 2022年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月11日閲覧。 “QVCマリンフィールド 約8個分”
  28. ^ 大森猛 (2000年4月12日). “上瀬谷基地問題に関する質問主意書”. 衆議院. 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “面積が横浜スタジアムの九二個分に当たる二四二ヘクタールに及ぶ”
  29. ^ 森林環境税および森林環境譲与税について” (PDF). 神奈川県 (2014年). 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “横浜スタジアム約2.5個分の広さの敷地”
  30. ^ 横浜市に公園はどれくらいあるのですか。”. 横浜市 (2021年9月3日). 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “面積は合計約1,730haで、横浜スタジアムの約490個分に相当します。”
  31. ^ 『中日新聞』1990年1月1日朝刊第二社会面30頁「東山一帯をレク・ゾーンに 名古屋市が整備構想 まず「植物科学館)将来は第二動物園やスポーツ施設も」(中日新聞社)
  32. ^ 『中日新聞』1990年11月5日夕刊一面1頁「超高層ビル内にハイテクパーク 名古屋市 笹島開発で検討 産業技術の「情報館」も」(中日新聞社)
  33. ^ ドーム概要”. バンテリンドーム ナゴヤ. 株式会社ナゴヤドーム. 2022年2月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “「バンテリンドーム ナゴヤ●個分」”
  34. ^ 地域情報” (PDF). 国土交通省中部地方整備局. 2013年1月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “ナゴヤドーム約63個分の植林”
  35. ^ 【まちなみデザイン20選(第2回)】(ガーデンふ頭からみた)名古屋港の夕景(観光・イベント情報)”. 名古屋市 (2015年3月16日). 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “ナゴヤドーム870個分”
  36. ^ 知事のページ:知事の記者会見”. 愛知県 (2020年10月26日). 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “遺跡の面積は約80万平方メートル、ナゴヤドーム17個分の大きさ”
  37. ^ 中日新聞』1997年4月30日朝刊一面1頁「行楽日和 「デンパーク」にぎわう」(中日新聞社
  38. ^ 『中日新聞』1999年12月20日朝刊特集7面11頁「JRセントラルタワーズ完成 未来のナゴヤ“一望” 巨大空間都市デビュー(下) パノラマハウスは地上224メートルの別世界」(中日新聞社)
  39. ^ a b c 【赤字のお仕事】「霞が関ビル」「東京ドーム」「電話帳」… 例えに使う「もの」の変遷と思わぬ落とし穴(1/3ページ)」『産経ニュース産経デジタル、2015年10月25日、1面。オリジナルの2022年2月27日時点におけるアーカイブ。2022年2月27日閲覧。
  40. ^ 甲子園球場豆知識”. 西宮市. 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “よくテレビや雑誌で、広さを伝えるのに「甲子園球場○個分の~」なんて言いますが、”
  41. ^ 地球温暖化 > 兵庫県再生可能エネルギー導入事例集 > 阪神電気鉄道株式会社 阪神甲子園球場”. 兵庫県. 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “約40万m2(阪神甲子園球場約11個分)”
  42. ^ 連続立体交差事業 まちづくり・建設産業”. 国土交通省近畿地方整備局. 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “年間 480tのCO2を削減 ⇒甲子園球場約11個分の森林面積に相当”
  43. ^ 特色のあるため池の紹介 光明池” (PDF). 農林水産省. 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “約370万m3、京セラドーム大阪3個分”
  44. ^ 桑原残土処分地整備(ほ場整備)事業”. 大阪府 (2020年2月6日). 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “276ha(京セラドーム大阪82個分)”
  45. ^ 大阪市立中央図書館は「知る」に出あえる場所【広報紙「かぜ」8月号】 (…>西区長の部屋>区長からのメッセージ)”. 大阪市西区 (2021年8月1日). 2021年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “京セラドーム約2.5個分”
  46. ^ 『読売新聞』2001年7月8日東京朝刊海外B面6頁「[地球万華響]大リーグ席巻のドミニカ野球 ハングリー精神がスター選手を生む」(読売新聞東京本社 サントドミンゴで 大屋敷英樹)
  47. ^ 『読売新聞』2008年2月2日大阪朝刊広島県版地方面29頁「県の面積 0・51平方キロ・メートル増える=広島」(読売新聞大阪本社・広島総局)
  48. ^ お知らせ 都市公園等の整備現況調査報告 ~中国地方のまちのみどりが増えています~” (PDF). 国土交通省中国地方整備局. p. 1 (2014年7月18日). 2015年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “マツダスタジアム約 66 個分の”
  49. ^ 平成23年12月21日(水曜日) メガソーラーの竣工式に出席しました”. 広島県 (2011年12月21日). 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “約4.5ヘクタールでマツダスタジアム約2個分”
  50. ^ 広島市広報紙 市民と市政 7月15日号 特集”. 広島市 (2017年7月15日). 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “マツダスタジアム約33個分”
  51. ^ 『朝日新聞』1992年11月5日西部夕刊第二社会面10頁「アジアの拠点 物流の主役目指す(検証・人工島:上)【西部】」(朝日新聞西部本社)
  52. ^ 森の池エリアの整備”. 国営海の中道海浜公園事務所. 国土交通省九州地方整備局. 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “森の池は面積約50ha(ヤフオクドーム約3個分)”
  53. ^ 博多の豆知識vol.110「アイランドシティに新しい青果市場」”. 福岡市 (2016年4月7日). 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “広さは15万平方メートル。なんとヤフオクドーム約2個分”
  54. ^ 箱崎再開発に地元は… 「歴史をつなぐ場所に」「上が決めてしまった」 九大キャンパス18年度移転」『西日本新聞西日本新聞社、2016年9月29日。オリジナルの2016年9月30日時点におけるアーカイブ。「広さはヤフオクドーム約7個分」 - 『西日本新聞』2016年9月13日朝刊紙面掲載記事。
  55. ^ 2017.8.28 富士裾野工場見学 | ヤクルトレディ募集中”. 城北ヤクルト. 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。 “神宮球場16個分”
  56. ^ 【赤字のお仕事】「霞が関ビル」「東京ドーム」「電話帳」… 例えに使う「もの」の変遷と思わぬ落とし穴(2/3ページ)」『産経ニュース』産経デジタル、2015年10月25日、2面。オリジナルの2022年2月27日時点におけるアーカイブ。2022年2月27日閲覧。

関連項目

編集