曼荼羅寺 (善通寺市)
香川県善通寺市にある寺院、四国八十八箇所霊場の第七十二番札所
曼荼羅寺(まんだらじ)は、香川県善通寺市吉原町曼荼羅寺にある真言宗善通寺派の寺院。我拜師山(がはいしざん)、延命院(えんめいいん)と号す。本尊は大日如来。四国八十八箇所第七十二番札所。
曼荼羅寺 | |
---|---|
本堂 | |
所在地 | 香川県善通寺市吉原町字曼荼羅寺1380番地1 |
位置 | 北緯34度13分23.9秒 東経133度45分0.79秒 / 北緯34.223306度 東経133.7502194度座標: 北緯34度13分23.9秒 東経133度45分0.79秒 / 北緯34.223306度 東経133.7502194度 |
山号 | 我拜師山 |
院号 | 延命院 |
宗旨 | 古義真言宗 |
宗派 | 真言宗善通寺派 |
寺格 | 別格本山 |
本尊 | 金剛界大日如来 |
創建年 | (伝)推古天皇4年(596年) |
開基 | (伝)行基 |
正式名 | 我拜師山延命院曼荼羅寺 |
別称 | 世坂寺 |
札所等 | 四国八十八箇所第72番 |
文化財 | 木造聖観音立像(県指定文化財) |
公式サイト | 曼荼羅寺 |
法人番号 | 7470005002839 |
歴史
編集寺伝によれば、空海(弘法大師)の出身氏族である佐伯氏の氏寺として推古天皇4年(596年)に創建され、当初は世坂寺(よさかじ)と称したという。
空海が唐より帰国後、請来した両界曼荼羅を奉納し、大日如来を本尊として安置し再興、母(伝承では玉依御前)の菩提寺とし、曼荼羅寺と改称したと伝える。鎌倉時代には、後堀河天皇から寺領を給わるほど栄えた。
しかし、永禄3年(1560年)阿波の三好実休によるの兵火で焼亡、さらに慶長年間(1596年 – 1615年)に戦火を受けたが復興している。
伽藍
編集- 山門(仁王門)
- 本堂:毎年、彼岸の入りの日に、本尊金剛界大日如来が開帳される。
- 大師堂:大師像を拝顔できる。
- 観音堂:聖観音立像(県文化財)と金色の胎藏大日如来像を拝顔できる。
- 護摩堂:中央に不動明王坐像・両脇に五大明王像(木肌)の小ぶりな二体ずつを配す。
- 八幡宮:平成2年5月移転改築、拝殿と奥殿、鎮守。
- 地蔵堂(小堂):延命地蔵立像(彩色小像)
- 愛染堂(朱色の祠)
- 水子地蔵石像(屋根付)、石像地蔵半跏趺坐石像(屋根付)、ブロンズ地蔵菩薩、金剛界大日如来石像、七ヶ所参り福禄寿石像
- 西行の昼寝石とその背後にある石碑:「笠掛桜 笠はありその身はいかになりぬらんあはれはかなきあめが下かな」
山門をくぐり進むと本堂、その手前を左に行くと大師堂、右に進むと納経所がある。
- 宿坊:なし
- 駐車場:山門横に有料であり、普通車で200円。
- 以前は寺の上に無料であったが、廃業した旅館跡を駐車場にしたため有料になった。
-
山門(仁王門)
-
山門からの参道
-
本堂
-
大師堂
-
観音堂
-
護摩堂
-
八幡宮
-
西行の昼寝石
-
枯れた笠松
-
笠松が枯れた跡に
文化財
編集- 県指定有形文化財
- 木造聖観音立像 - 1955年(昭和30年)4月2日指定[1]。平安時代後期。
交通アクセス
編集- 鉄道
- 道路
- 一般道:香川県道48号善通寺詫間線 吉原 (0.5 km)
- 自動車道:高松自動車道 善通寺IC (6.2 km)
周辺の番外霊場
編集五岳山の石仏
編集平成29年(2017年)3月12日に善通寺の五岳の山頂に市内5か寺が5つの仏を設置し開眼法要をした[2]。
- 火上山(ひあげやま) 不空成就如来(金倉寺)
- 中山(なかやま) 阿弥陀如来(曼荼羅寺)
- 我拝師山(がはいしざん) 大日如来(出釈迦寺)
- 筆ノ山(ふでのやま) 宝生如来(甲山寺)
- 香色山(こうしきざん) 阿閦如来(善通寺)
前後の札所
編集周辺
編集脚注
編集- ^ “国・県指定有形文化財(彫刻)”. 香川県教育委員会事務局 教育委員会生涯学習・文化財課. 2023年6月28日閲覧。
- ^ 「「五岳山」頂上に石仏 善通寺で開眼法要」『四国新聞』2017年3月13日。オリジナルの2023年7月15日時点におけるアーカイブ。2023年7月15日閲覧。
- ^ “善通寺市デジタルミュージアム 西行庵”. 善通寺市 (2015年10月26日). 2023年10月23日閲覧。
参考文献
編集- 宮崎建樹『四国遍路ひとり歩き同行二人』 地図編(第8版)、へんろみち保存協力会、2007年。
- 宮崎建樹『四国遍路ひとり歩き同行二人』 解説編(第7版)、へんろみち保存協力会、2007年。
関連項目
編集外部リンク
編集- 曼荼羅寺(寺院公式)
- 第72番札所 我拝師山 延命院 曼荼羅寺(四国八十八ヶ所霊場会公式)
- 七ヶ所まいり(七か所まいり実行委員会公式)