春風ひとみ
春風 ひとみ(はるかぜ ひとみ、1960年12月9日 - )は、日本の女優である。宝塚歌劇団卒業生(月組娘役)。本名、湯浅 ひとみ(ゆあさ ひとみ)。宝塚歌劇団時代の愛称は「ヒトミ」「ハル」。
はるかぜ ひとみ 春風 ひとみ | |||||
---|---|---|---|---|---|
本名 | 湯浅 ひとみ | ||||
生年月日 | 1960年12月9日(64歳) | ||||
出生地 | 日本 東京都文京区 | ||||
身長 | 160 cm | ||||
血液型 | A型 | ||||
職業 | 女優 | ||||
ジャンル | 舞台・テレビドラマ・映画 | ||||
配偶者 | 一般男性(2014年 - ) | ||||
所属劇団 |
劇団若草 宝塚歌劇団(1979年 - 1988年) | ||||
事務所 |
東宝芸能( - 2016年) キューブ(2016年 - ) | ||||
公式サイト | 公式プロフィール | ||||
|
東京都文京区出身。出身校女子聖学院。キューブ所属。公称身長160cm。血液型A型。2016年より音響芸術専門学校副校長。
略歴
編集- 東京・巣鴨のカツオ節問屋の長女として生まれる。
- 幼児期(2 - 5歳時)には劇団若草に所属、子役として活躍。舞台やテレビドラマ・CM(「カルピス」など)に出演。TBS系の『東芝日曜劇場』では宇野重吉と共演。宇野の勧めにより、6歳で子役の仕事をやめ、以後、学業に専念していたが、4歳から習っていたバレエと日舞はそのまま続けていた[1]。
- 1977年、高校1年終了時、宝塚音楽学校に2度目の受験で合格。
- 1979年、宝塚歌劇団入団。花組公演『花影記/紅はこべ』で初舞台。65期生。
- 1980年、月組に配属。「愛限りなく」で大劇場ヒロインを演じたほか、実力派の二番手娘役として長く活躍。「哀愁」のキティ、「ときめきの花の伝説」のエレオノーラ、「ミー・アンド・マイガール」のマリア公爵夫人等、ストーリーに直接かかわる役どころを多く演じた。「南太平洋」のネリーでヒロイン、そして退団公演「サウンド・オブ・ミュージック」のマリアでは主演と、ブロードウェイミュージカルでも真価を発揮した。
- 1988年、退団。その後女優に転身し、舞台を中心に活動している。
- 1993年、一人ミュージカル『壁の中の妖精』に出演し、この作品で演出の福田善之と共に紀伊國屋演劇賞を受賞。以降もたびたび再演されている。
- 2014年8月4日、自身のTwitterで一般男性との入籍を公表[2]。
- 2016年4月1日よりキューブに移籍。
出演
編集舞台
編集子役時代
編集宝塚歌劇団時代
編集- 1979年3 - 5月:「紅はこべ」 (宝塚大劇場)
- 1980年1 - 2月:「アンジェリク」マリア・テレジア(宝塚大劇場新人公演、本役:優ひかり)
- 1981年2 - 3月:「ディーン (宝塚歌劇)」 エリザベス・テーラー (宝塚バウホール)
- 1981年4月:「新源氏物語」 中将の君(東京宝塚劇場)
- 1981年6 - 8月:「白鳥の道を越えて」 レジーナ(宝塚大劇場新人公演、本役:五條愛川)
- 1982年2 - 3月:「あしびきの山の雫に」 額田王(宝塚大劇場新人公演、本役:五條愛川)
- 1982年10 - 11月:「愛限りなく(春琴抄)」 春琴 /「情熱のバルセロナ」 ファニータ、新人公演:ロジータ(本役:矢代鴻)(宝塚大劇場)
- 1983年3 - 4月:『春の踊り』/『ムーンライト・ロマンス』サリーナ、新人公演:カトリーヌ・ホルム(本役:条はるき)
- 1983年9 - 10月:「野菊の詩(野菊の墓)」 民子(宝塚バウホール)
- 1983年11 - 12月:「翔んでアラビアン・ナイト」アラベスク・ドール、第1回新人公演:ラーべ(本役:木花咲耶)、第2回新人公演:グレナーレ(本役:条はるき)
- 1984年1 - 2月:「夜霧のモンパルナス」 ジャンヌ(宝塚バウホール)
- 1984年5 - 6月:「沈丁花の細道」 尾上(宝塚大劇場)
- 1984年9 - 10月:「南太平洋」 ネリー(宝塚バウホール・中日劇場)
- 1985年3月:「ガイズ&ドールズ」 ハバナの女(宝塚大劇場) / アデレイド(東京宝塚劇場)
- 1985年5 - 6月:「二都物語」 ジャンヌ(宝塚大劇場)
- 1985年11 - 12月:「ときめきの花の伝説」 エレオノーラ(宝塚大劇場)
- 1986年5 - 6月:「哀愁」 キティ(宝塚大劇場)
- 1986年11 - 12月:「パリ、それは悲しみのソナタ」 ジジ(宝塚大劇場)
- 1987年5 - 6月:「ME AND MY GIRL」 マリア公爵夫人(宝塚大劇場)
- 1988年5 - 6月:「南の哀愁」 テフラ夫人(宝塚大劇場)
- 1988年9月:「永遠物語(無法松の一生)」 吉岡夫人(宝塚バウホール)
- 1988年9 - 10月:「サウンド・オブ・ミュージック」 マリア (宝塚バウホール/❈退団公演)[3]
宝塚歌劇団退団後
編集- 1989年4 - 5月:「ラ・マンチャの男」 アントニア(青山劇場、梅田コマ劇場)
- 1990年1月:「おお!活動狂時代」 メアリー・ピックフォード(サンシャイン劇場)
- 1990年5月:「道遠からん」 リキ(サンシャイン劇場)
- 1991年1月:「マグノリアの海賊」 ナナ(シアターアプル)
- 1991年3月:「夢、クレムリンであなたと」 ナジェージダ(シアターサンモール)
- 1991年7 - 8月:「ポタージュ・ナイト」 川村朱子(全労済ホールスペース・ゼロ、琵琶湖一周公演)
- 1991年10月:「雰囲気のある死体」 看護婦(三百人劇場)
- 1992年2月:「鹿鳴館異聞」 千代(俳優座劇場、ピッコロシアター)
- 1992年5月:「ゲーム・オブ・ラブ」 ガブリエル(全労済ホールスペース・ゼロ)
- 1992年7月:「雰囲気のある死体」 看護婦(シアターサンモール)
- 1992年9月:「マダム桃子殺人事件」 千代(民音劇場、全国公演)
- 1992年11 - 12月:「ミスター・アーサー」 リンダ(シアター・ドラマシティ)
- 1993年2月:「ホロー荘の殺人」(サンシャイン劇場) ミッジ
- 1993年4月:「壁の中の妖精」(シアターサンモール):紀伊國屋演劇賞・個人賞受賞
- 1993年5月:「ハイ・スピリッツ -陽気な幽霊-」 ルース (シアターアプル)
- 1993年8月:「赤い風車と花笠道中」 お紺・お美乃(中座)
- 1993年10月:「夢、クレムリンであなたと」:ナジェージダ(シアターサンモール)※再演:文化庁芸術祭賞受賞
- 1993年11 - 12月:「源氏物語」 藤壺(全国公演)
- 1994年2月:「壁の中の妖精」フリアーナ、マリア:全23役(全労済ホールスペース・ゼロ)※再演
- 1994年5月:「私の下町 - 母の写真」 初(シアターサンモール)
- 1994年6月:「おくにかぶき」 出雲の阿国(国立能楽堂研修能舞台)
- 1994年7月:「ラブ・レターズ」 メリッサ(PARCO劇場)
- 1994年8月:「パパ、映画に出して!」 ステフィ(PARCO劇場)
- 1995年1月:「糸女」 松井須磨子(地方公演、東京芸術劇場中ホール)
- 1995年2月:「二人でお茶を」 ルーシー(博品館劇場)
- 1995年4月:「私の下町 - 母の写真」 初(東京芸術劇場小ホール)※再演
- 1995年5月:「グッドドクター」 ユリア他3役(俳優座劇場)
- 1995年7月:「おかしな二人」 セシリー・ピジョン(セゾン劇場)
- 1995年7 - 9月:「壁の中の妖精」(各地公演)※再々演
- 1995年11月:「I do! I do!〜結婚物語」 アグネス(シアターアプル)
- 1996年3月:「夢、ハムレットの」 オフィーリア(俳優座劇場)
- 1996年6月:「坊ちゃん」 春奴(新橋演舞場)
- 1996年7月:「アンネの日記」 フランク夫人(シアター・ドラマシティ、青山劇場)
- 1996年10月:「私の下町 - 母の写真」初(俳優座劇場、ピッコロシアター)※再々々演:文化庁芸術祭賞大賞受賞
- 1997年7月:「アンネの日記」 フランク夫人(東京芸術劇場中ホール)※再演
- 1997年12月:「42ndストリート」 アン・ライリー(日生劇場)
- 1998年6 - 7月:「父と暮らせば」 福吉美津子(紀伊國屋サザンシアター)
- 1999年4月:「42ndストリート」 アン・ライリー(日生劇場)※再演
- 1999年6月:「花の天勝」 松旭斎天ニの妻(新橋演舞場)
- 1999年7 - 9月:「壁の中の妖精」(九州公演、俳優座劇場)※再々々演
- 1999年10 - 12月:「ブレヒト・オペラ」 ルート・ベルラウ(新国立劇場小劇場)
- 2000年1 - 2月:「ジョセフィン〜虹を夢みて〜」 キャロライン・ダトリー(紀伊國屋サザンシアター)
- 2000年6月:「私の下町-母の写真」 初(俳優座劇場)
- 2000年11月 - 2001年1月:「女の一生」 鹿子木綾乃(芸術座、名鉄ホール)
- 2001年8 - 10月:「壁の中の妖精」(北海道・東北・近畿公演、俳優座劇場)
- 2002年1月: 「42ND STREET」 マギー・ジョーンズ(博多座)
- 2002年3月:「女狂言〜上空」 若い尼(銕仙会能楽研修所)
- 2002年4月:「チャーリー・ガール」 ペネロープ(帝国劇場)
- 2002年6月:「I do! I do!〜結婚物語」 アグネス(天王洲アイル・アートスフィア)
- 2002年7月:「キス・ミー、ケイト」 ハッティ(帝国劇場)
- 2002年8月:「キス・ミー、ケイト」 ハッティ(中日劇場)
- 2002年10月:「チャーリー・ガール」 ペネロープ(梅田コマ劇場)
- 2003年1月:「キス・ミー、ケイト」 ハッティ(博多座)
- 2003年2 - 3月 「女狂言2003」 若い尼(俳優座劇場、新神戸オリエンタル劇場)
- 2003年3 - 4月 「壁の中の妖精」(中国地方公演)
- 2003年6 - 8月:「I do! I do!〜結婚物語」 (中国・九州地方公演、新神戸オリエンタル劇場、旭川)
- 2003年11 - 12月:「壁の中の妖精」 (中部・北陸・関東地方公演)
- 2004年1月:「おくに歌舞伎」 阿国(国立能楽堂)
- 2004年3 - 5月:「エリザベート」 ルドヴィカ(帝国劇場)
- 2004年6月:「千夜一夜物語」 若い尼・西宮夷三郎の妻(名古屋市民会館、青山スパイラルホール)
- 2004年8月:「エリザベート」 ルドヴィカ(中日劇場)
- 2004年10月:「エリザベート」 ルドヴィカ(博多座)
- 2004年11 - 12月:「エリザベート」 ルドヴィカ(梅田コマ劇場)
- 2005年2月:「I do! I do!〜結婚物語」 アグネス(東京芸術劇場):第7回東京芸術劇場ミュージカル月刊優秀賞受賞
- 2005年3月:「OHダディー!」 (TEATRE1010)
- 2005年7 - 8月: 「壁の中の妖精」 (関東地方公演、新国立劇場小劇場)
- 2005年9月:「エリザベート」 ルドヴィカ(帝国劇場)
- 2005年11月:「マイ・フェア・レディ」 ピアス夫人(帝国劇場)
- 2006年2 - 4月: 「アンナ・カレーニナ」 プリンセス・ベッティ(ル テアトル銀座、シアター・ドラマシティ、中日劇場ほか)
- 2006年5月:「エリザベート」 ルドヴィカ(日生劇場)
- 2006年7 - 8月:「壁の中の妖精」(新国立劇場小劇場、長野・九州地方公演)
- 2006年11月 - 2007年5月:「マリー・アントワネット」 ローズ・ベルタン(帝国劇場ほか)
- 2007年6 - 8月:「壁の中の妖精」(四国・九州地方公演)
- 2007年8 - 9月:「I do! I do!〜結婚物語」 アグネス(兵庫県立芸術文化センター、地方公演)
- 2008年5月:「I do! I do!〜結婚物語」 アグネス(東京・静岡地方公演)
- 2008年8月 - 10月:「エリザベート」 ルドヴィカ(中日劇場ほか)
- 2009年4 - 5月:「マイ・フェア・レディ」 ピアス夫人(帝国劇場)
- 2009年7 - 8月:「サンデー・イン・ザ・パーク・ウィズ・ジョージ」 イヴォンヌ/ネイオミ(PARCO劇場)
- 2010年6 - 8月:「壁の中の妖精」(あうるすぽっと、静岡・埼玉地方公演)
- 2010年9 - 10月:「エリザベート」 ルドヴィカ(帝国劇場)
- 2010年12月 - 2011年2月:「アンナ・カレーニナ」(シアタークリエ)
- 2011年5月:「アンタッチャブル」(シアター1010、中日劇場、森ノ宮ピロティホール)
- 2012年5 - 9月:「エリザベート」ルドヴィカ(帝国劇場、博多座、中日劇場、梅田芸術劇場)
- 2013年2月 - 3月:「アンナ・カレーニナ」プリンセス・ベッツィー(ル・テアトル銀座、シアタードラマシティ、名鉄ホール)
- 2013年8月:「マイロマンティックヒストリー〜カレの事情とカノジョの都合〜」(シアタークリエ)
- 2013年11月 - 12月:「ピグマリオン」(新国立劇場中劇場)
- 2014年6月 - 8月:「シスター・アクト〜天使にラブ・ソングを〜」シスター・メアリー・ラザールス(帝国劇場 ほか)
- 2015年:「シャーロック ホームズ2 〜ブラッディ・ゲーム〜」(東京芸術劇場プレイハウス)
- 2015年6月:「赤シャツ」 ウシ (水戸芸術劇場 ACM劇場)
- 2016年5月 - 6月:「シスター・アクト〜天使にラブ・ソングを〜」シスター・メアリー・ラザールス(帝国劇場)
- 2017年4月:「紳士のための愛と殺人の手引き」ミス・シングル(日生劇場)[5]
- 2020年11月9日 ー 12月6日:「プロデューサーズ」 ホールドミー・タッチミー (東急シアターオーブ)
- 2023年3月 - 4月:「ジェーン・エア」フェアファックス夫人(東京芸術劇場 プレイハウス / 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ) [6]
- 2024年3月 - 6月:「千と千尋の神隠し」湯婆婆・銭婆(帝国劇場 他地方公演 名古屋、福岡、大阪)
- 2024年6月 - 7月:「千と千尋の神隠し ロンドン公演」湯婆婆・銭婆(ロンドンコロシアム劇場 ウエストエンド最大級の劇場)
- 2025年10月 - 11月:「マタ・ハリ」アンナ(東京建物 Brillia HALL、梅田芸術劇場 メインホール、博多座)[7]
テレビドラマ
編集- はぐれ刑事純情派
- (1990年) - 大野和子
- (1992年) - 花井文代
- (1993年)-友部邦子
- (1994年) - 柊木百合子
- (1999年) - 大橋祥子
- ザ・刑事 第18話(1990年、テレビ朝日) - ゲスト:都子 役
- 名奉行 遠山の金さん 第3シリーズ 第11話「尼僧に忍びよる黒い影」(1990年、テレビ朝日) - 月心 役
- 木曜ゴールデンドラマ「逆転・嫁と姑、下町の太陽赤ひげ女先生」(1991年、読売テレビ)
- 火曜サスペンス劇場「女監察医・室生亜季子15・扼殺」(1994年2月、日本テレビ・東映)
- 土曜ワイド劇場「捜査回避」(2002年、テレビ朝日) - 永森美由紀 役
- IS(アイエス)〜男でも女でもない性〜(2011年、テレビ東京)
- 終戦記念ドラマスペシャル「この世界の片隅に」(2011年8月5日、日本テレビ)
- 家政婦のミタ - 高校教師・天野役(2011年、日本テレビ)
- 罪と罰 3話(2012年、WOWOW)
- 水曜ミステリー9「西村京太郎サスペンス トラベルライター青木亜木子 湯煙の中の殺意」(2013年2月20日、テレビ東京) - 神田清美 役
- 土曜ワイド劇場「再捜査刑事・片岡悠介5」(2013年7月6日、テレビ朝日) - 山田明代 役
- Chef〜三ツ星の給食〜(2016年10月 - 、フジテレビ) - 板東玉枝校長
- FINAL CUT(2018年) ‐ 漆間イオリ
- 同期のサクラ(2019年10月、日本テレビ) - 美咲島のおばちゃん
- 警視庁・捜査一課長 2020(2020年) ‐ 鳩村由紀江
- やんごとなき一族 第1話・第2話・第6話(2022年4月21日・28日・5月26日、フジテレビ)- 秋乃 役
その他のテレビ番組
編集ラジオ
編集映画
編集受賞歴
編集- 1993年:紀伊國屋演劇賞・個人賞
- 1993年:「月刊ミュージカル」タレントの部門・第3位
- 2003年:倉敷市民劇場賞最優秀女優賞
- 2005年:横須賀演劇鑑賞会・女優賞
脚注
編集- ^ “東宝芸能 オフィシャルサイト 女性俳優 :: プロフィール :: 春風 ひとみ”. web.archive.org (2014年3月31日). 2024年11月29日閲覧。
- ^ 元宝塚・春風ひとみ 一般男性と結婚「人生何が起きるか分かりません」(スポニチ、2014年8月5日)
- ^ サウンド・オブ・ミュージック : バウ・ミュージカル : 月組'88・9月22日~10月7日 国会図書館オンライン
- ^ THE SOUND OF MUSIC 月組 バウホール公演プログラム 宝塚アンページ
- ^ “日生劇場 ミュージカル『紳士のための愛と殺人の手引き』”. 東宝. 2016年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月25日閲覧。
- ^ "ジョン・ケアードの新演出版「ジェーン・エア」に上白石萌音×屋比久知奈×井上芳雄". ステージナタリー. 株式会社ナターシャ. 11 March 2022. 2022年3月11日閲覧。
- ^ “ミュージカル「マタ・ハリ」再々演に柚希礼音・愛希れいか・加藤和樹、廣瀬友祐・甲斐翔真が初参加”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年10月16日). 2024年10月17日閲覧。
- ^ “『昔話法廷』続編決定 アリ、舌切りすずめ、乙姫が訴えられたら”. ORICON STYLE. (2016年6月26日) 2016年6月26日閲覧。
- ^ “『坂多き 僕らの町に 照り降り雨』”. NHK. FMシアター. 日本放送協会. 2024年11月3日閲覧。
外部リンク
編集- プロフィール - キューブ
- HARUKAZE・HITOMI (@hitomi_harukaze) - X(旧Twitter)