日本とブルガリアの関係

本項では、日本ブルガリアとの二国間関係ブルガリア語: Отношения между България и Япония英語: Bulgaria–Japan relations)について述べる。

日本とブルガリアの
BulgariaとJapanの位置を示した地図

ブルガリア

日本

歴史

編集

両国の間には19世紀末より公式関係があり[1]第一次世界大戦では敵対関係となったが、両国間で実質的な交戦は行われなかった。ブルガリアと連合国の講和条約であるヌイイ条約には日本は五大国の一員として参加している。

1939年に相互に公使館が開設された[2]。ブルガリアは防共協定と、三国条約に参加し、両国は枢軸国を形成したが、相互の関係はほとんど無かった。1944年9月のブルガリアクーデター英語版により、ブルガリア王国政府が枢軸国から離脱したため、国交は断絶された。第二次世界大戦が終結し、1959年9月に15年ぶりに国交を回復した[2]

社会主義体制(ブルガリア人民共和国)当時からブルガリアは親日的であり、冷戦中も両国は敵対関係になることなく良好な関係を維持した。1970年日本万国博覧会に来日した最高指導者のトドル・ジフコフは日本の発展に感銘を受け、有力者を来日させ「日本ロビー」を形成した。1989年の民主化により表立った日本ロビーこそ姿を消したものの、その後も経済協力に期待し、たびたび要人が来日している[3]

現況

編集

2012年の日本からのブルガリアへの入国者数は11,148人であり、このうち9,302人が観光を目的とした渡航である[4]。2020年の時点で、ブルガリアに在住する日本人は176名(同年10月)、在日ブルガリア人は454名(同年6月)である[3]。両国間には一般旅券所持者に対する査証免除措置が実施されており、6カ月の間に90日以内の短期滞在であれば査証は不要である[5]。ブルガリアはシェンゲン領域に部分的に参加しているものの、国境管理の撤廃は未実施である[6]。2014年6月現在、両国間に直行の定期航空路線は運航されていない。

ブルガリアは日本の東京都渋谷区代々木5-36-3(北緯35度40分32.8秒 東経139度41分24.7秒 / 北緯35.675778度 東経139.690194度 / 35.675778; 139.690194 (駐日ブルガリア大使館))に大使館を置き、ボリスラフ・コストフ特命全権大使が就任している。日本国はソフィアのUl. Lyulyakova Gradina 14(北緯42度40分15秒 東経23度21分18.1秒 / 北緯42.67083度 東経23.355028度 / 42.67083; 23.355028 (在ブルガリア日本国大使館))に大使館を置き、2012年9月に小泉崇が特命全権大使として着任した。

経済

編集

2013年の日本からブルガリアへの輸出額は69億円で、原動機・農業機械・重電機器などが主である。ブルガリアから日本への輸出額は113億円で、衣類・バッグ類・医薬品などが主である[4]。EU加盟以降相対的に日本の影響力は低下しているものの、2006年には矢崎総業の自動車部品産業が進出し、同年にソフィアに日本企業による最先端の医療設備を備えた総合病院が開業している。カリアクラでは京都議定書を踏まえた風力発電所が建設されるなど、日本企業による投資が進められている[3]

文化・スポーツ

編集
 
2005年愛知万博のブルガリア館で出されたヨーグルト。薔薇が乗っている。

ブルガリアでは日本の文化に関心が持たれ、相撲剣道茶道漫画アニメ俳句など文化ごとの交流団体が活動している[7]。日本においてはブルガリアはバラの国としても知られ、1990年国際花と緑の博覧会2005年日本国際博覧会ではブルガリア政府によりバラをテーマにした出展が行われた。スポーツ界ではサッカーブルガリア代表経験者のフリスト・ストイチコフイリアン・ストヤノフらがJリーグで、日本からはサッカー日本代表経験者の松井大輔らがブルガリアリーグでプレーし、また琴欧洲をはじめとするブルガリア出身の力士の活躍も注目されている。

明治ブルガリアヨーグルト

編集

日本においてブルガリアの名を広く知らしめた事柄の一つに明治ブルガリアヨーグルトがある。1970年の日本万国博覧会のブルガリア館で出展されたヨーグルト明治乳業(現 株式会社明治)の幹部が感銘を受け、1971年に「明治プレーンヨーグルト」の名称で発売された。1973年にブルガリア政府より商品名に国名を冠する正式許可と技術提携を受け、商品名を「明治ブルガリアヨーグルト」に改めた[8]。本製品を通じ「ブルガリア共和国と日本の文化、経済協力を深め、発展させたことに対する貢献」として、1981年、1993年、2001年、2010年に同社の役員4名が勲位1等に相当する「マダラの騎士」を受賞している[9]

姉妹都市

編集
 
岡山とプロヴディフが姉妹都市になって20周年を記念して建てられた桃太郎の像

両国間で正式に姉妹都市としての関係を持つのは、1972年5月12日に締結した岡山市プロヴディフ市が唯一であるが[10]広島県福山市バラを通じてブルガリアと交流を持ち、1997年にNPO法人福山ブルガリア協会が発足した[11]。2008年には、神奈川県横浜市保土ケ谷区とソフィア市との間で「文化・教育・スポーツ等パートナー都市協定」が締結された[12]

外交使節

編集

在ブルガリア日本大使・公使

編集

駐日ブルガリア大使館

編集

在日ブルガリア大使・公使

編集

在日ブルガリア公使

編集
  1. ヤンコ・ペエフブルガリア語版(1942~1944年)
  2. ストヤン・ペトロフ=チョマコフブルガリア語版(1944~1945年[13]
    • 1945年から1960年は、日本への駐箚なし
  3. フリスト・ボエフブルガリア語版(1960~1962年)

在日ブルガリア大使

編集

脚注

編集
  1. ^ 大使館について(駐日ブルガリア大使館)[リンク切れ]
  2. ^ a b 二国間関係等(在ブルガリア日本国大使館)
  3. ^ a b c 各国・地域情勢 ブルガリア(日本国外務省
  4. ^ a b 二国間経済関係(在ブルガリア日本国大使館)
  5. ^ ブルガリアへの入国・滞在に必要な手続き(在ブルガリア日本国大使館)
  6. ^ EU関連用語集(日本国外務省
  7. ^ ブルガリアの対日友好協会(在ブルガリア日本国大使館)
  8. ^ 明治ブルガリアヨーグルトについて(株式会社明治)
  9. ^ 明治グループ CSR報告書2010”. 2021年12月11日閲覧。
  10. ^ 岡山市のプロフィール 国際友好交流都市
  11. ^ 交流経過(福山ブルガリア協会)
  12. ^ 二国間文化交流(在ブルガリア日本国大使館)
  13. ^ イヴァノフ教授講演「冷戦終了時までのブルガリアと日本の外交関係」 - 在ブルガリア日本国大使館
  14. ^ 外務省情報文化局外務省公表集(昭和四十二年下半期)』「七 儀典関係」「4 新任駐日ブルガリア大使の信任状捧呈について」
  15. ^ 外務省情報文化局外務省公表集(昭和四十七年)』「六、儀典関係」「2 新任駐日ブルガリア大使の信任状捧呈について」
  16. ^ 外務省情報文化局外務省公表集(昭和四十九年)』「六、儀典関係」「14 新任駐日ブルガリア人民共和国大使の信任状捧呈について」
  17. ^ 信任状捧呈式(平成3年) - 宮内庁
  18. ^ 信任状捧呈式(平成7年) - 宮内庁
  19. ^ 信任状捧呈式(平成10年) - 宮内庁
  20. ^ 新任駐日ブルガリア共和国大使の信任状捧呈について - 2003年12月18日
  21. ^ 外務省: 新任駐日ブルガリア大使の信任状捧呈 - 2010年2月12日
  22. ^ 外務省: 新任駐日ブルガリア共和国大使の信任状捧呈について - 2012年11月28日
  23. ^ 駐日ブルガリア大使の信任状捧呈 | 外務省 - 2017年1月18日
  24. ^ 駐日ブルガリア大使の信任状捧呈 | 外務省 - 2021年4月14日

外部リンク

編集