新宿跨線橋

日本の東京都新宿区にある国道20号の跨線橋

新宿跨線橋(しんじゅくこせんきょう)は、東京都新宿区新宿東日本旅客鉄道(JR東日本)および小田急電鉄新宿駅に架かる国道20号甲州街道)の跨線橋(陸橋)である。総延長271m[1]

新宿跨線橋上の新宿駅南口・新南口
国道20号標識
国道20号標識

概要

編集

元々踏切による平面交差であったものを1906年明治39年)に木造の跨線橋としたのが始まりである。その後1925年大正14年)に鉄骨製の橋へと架け替えられ[2]1958年昭和33年)に拡幅された[3]

1915年(大正4年)の京王線開業から1945年(昭和20年)までは京王線と道路が橋を共用する鉄道道路併用橋であった[4]。また、橋上には省線新宿駅前駅が存在していた。

1958年の拡幅後の道路幅員は30mであり、歩道幅員が5mと狭い上に客待ちタクシーや一般車で混雑しており、接触事故が発生するなどの構造上の課題を抱えていた。また、耐震性や安全性に対する懸念もあり、1999年平成11年)度から「新宿駅南口地区基盤整備事業」によって架け替えられ、2012年(平成24年)に完成した。架け替え後の道路幅員は30mから50mに、歩道も5mから15mに拡幅された[5]。また、この事業ではJR新宿ミライナタワーバスタ新宿も同時に整備された。

出典

編集
  1. ^ 国道20号線新宿こ線橋架替第8回線路切換におけるDC敷設について』(PDF)(プレスリリース)土木学会http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00035/2010/65-06/65-06-0288.pdf2023年8月27日閲覧 
  2. ^ 甲州街道跨線橋
  3. ^ 新宿跨線橋”. 東京国道事務所 - 関東地方整備局 - 国土交通省. 2023年8月27日閲覧。
  4. ^ その昔、新宿南口の改札前を京王線が走っていた”. デイリーポータルZ (2018年3月30日). 2023年8月27日閲覧。
  5. ^ 新宿駅南口地区基盤整備事業』(PDF)(プレスリリース)道路新産業開発機構https://www.hido.or.jp/14gyousei_backnumber/2016data/1605/1605SEBT.pdf2023年8月27日閲覧 

座標: 北緯35度41分21.0618秒 東経139度42分2.9268秒 / 北緯35.689183833度 東経139.700813000度 / 35.689183833; 139.700813000