戸川安貞
戸川 安貞(とがわ やすさだ、寛文3年(1663年) - 正徳4年3月30日(1714年5月13日)は、江戸時代前期から中期の幕臣(旗本)・知行3000石。通称は平吉、のち三左衛門、内蔵助。
先代・重明の子として生まれる。
元禄15年(1702年)3月、父の隠居により家督を相続する。その際、自身の知行高3400石のうち中島村の一部(岡山県倉敷市中庄の近辺)400石を弟の安通に分知した。
父同様に新田開発に力を入れ、戸川安廣と共同で宝永4年(1707年)沖新田(倉敷市茶屋町)の開発に着手した。
旗本としては、御使番などを勤め、布衣の着用を認められている。
父に先立ち、正徳4年(1714年)3月30日に没した。跡目は弟で養子の安晴に継がせた。
系譜
編集
|
|
|