後閑 信吾(ごかん しんご、1983年2月14日 - )は、日本人バーテンダー、バーオーナー、バーコンサルタント、レストランプロデューサー。神奈川県川崎市出身 [注釈 1]。元「Angel's Share」(ニューヨーク)ディレクター。

現在、東京とNYを拠点に世界中でバーのプロデュース、ゲストバーテンダー、コンペティションの審査員を務める。また、SG Groupファウンダーとして、SG Management LLC(NY)、株式会社SGマネジメント(東京)株式会社ファイブセンシス(東京)、上海后感公司(上海)の運営役員を務め、「Speak Low」「Sober Company」「The Odd Couple」(以上上海)および「The SG Club」(東京)等の運営に携わる。リカーやグラスウェア等のプロダクト開発も行っている。

バカルディ・レガシー・カクテルコンペティション2012」世界大会優勝[2]

2017年、Tales of the Cocktail「International Bartender of the Year 2017」を受賞[3]

ASIA'S 50 BEST BARS 2019において「ALTOS BARTENDERS' BARTENDER」を受賞[4]。同2021においては「Roku Industry Icon Award」を受賞[5]

来歴

編集

2001年、バーテンダーとしてキャリアをスタート[6]。地元のレストランバーでバーテンダーの基礎知識を身に着け、その後川崎市のバー「potluck」にて本格的な酒類に関する勉強とカクテル作りにのめりこむ(同店には約3年間従事)。日頃から後閑の実力を認めていた同店の常連客などから米国行きを強く勧められ渡米を決意[7]

2006年、単身渡米。ニューヨークでの下積みを経て、「Angel's Share」の4代目ヘッドバーテンダーに就任[8]

2010年GQが主催する「The 25 Best Cocktail Bars in America」で「Angel's Share」が2位を受賞[9]

2011年、「Bacardi Legacy Cocktail Competition 2011(バカルディ・レガシー・カクテルコンペティション)」出場[7]。北米ニューヨーク地区大会にて3位。

2012年、「Bacardi Legacy Cocktail Competition 2012(バカルディ・レガシー・カクテルコンペティション)」出場。全米大会にて優勝を経て、世界大会で優勝[2]

同年8月には、ロンドンサヴォイ・ホテル内にある「ジ・アメリカン・バー」にて、1889年創業以来初めて(120年の歴史上初めて)となるゲストバーテンダーとして迎えられた[10]

2013年8月、日本でおこなわれたSUMMER SONIC 2013(サマーソニック)を皮切りに、北京、韓国、タイ、シンガポール、フィリピン、メキシコ、アメリカ、ヨーロッパ各地、日本国内のイベントゲストバーテンダー、カクテルコンペティションのジャッジ等の活動をスタート。40以上の国、延べ100都市にて活動中。

同年10月、「Angel's Share」が「THE WORLD'S 50 BEST BARS」に選ばれる。また、アメリカ版・料理の鉄人『アイアン・シェフ・アメリカ』のカクテルペアリングスペシャルにて、和の鉄人である森本正治とタッグを組み[11]、アメリカ南西部料理の鉄人であるボビー・フレイに勝利する。

2014年6月、禁酒法時代のアメリカで地下営業をおこなっていた「もぐり酒場」を模したSpeakeasy(スピークイージー)スタイルのバー「Speak Low」と、バーツール類を取り扱うバーツールショップ「OCHO」を上海市内に同時オープン。

2015年4月、「Speak Low」のバーマネージャーFaye Chenが「バカルディ・レガシー・カクテルコンペティション 2015」でベスト8となる[12]。後閑は近年、若手バーテンダーの指導にも積極的に関わり、多くのタイトル保持者を生み出している。

  • Faye Chen (2015 バカルディ・レガシー・カクテルコンペティション China Champion)[13]
  • Janson Chan (2015 Beefeater MIXLDN China Champion)
  • 新井和久/Kazuhisa Arai (2016 Jameson Bartenders' Ball Global Champion)[14]
  • GN Chan (2016 Bacardi Legacy Global Champion)[15]
  • Ben Rojo (2016 Chivas Masters U.S. Champion)
  • 鈴木敦/Atsushi Suzuki (2017 Chivas Masters Global Champion)[16]

同年5月、「Speak Low」が、CITY WEEKEND Readers' Choice awards 2015で「BEST NEW BAR Editor’s Pick」「BEST COCKTAILS Editor’s Pick」の2部門を受賞。

同年7月、「Tales of the Cocktail」にて世界のベストバーテンダー10人に選出される[17]

同年8月、「Speak Low」が、That's Shanghai Food & Drink Awards 2015で「BEST NEW BAR」を受賞[18]

同年10月、アトランタにオープンした予約制ラウンジ「Himitsu」のクリエイティブディレクターに就任。コンサルタントおよびトレーニングを行う[19]

2016年4月、ウィリアム・リード・ビジネス・メディアが主催する「ASIA'S 50 BEST BARS 2016」で「Speak Low」が2位を受賞[20]。以後、World's / Asia's 50 Best Barsでは世界最多の50回を受賞している[21]

同年10月、ウィリアム・リード・ビジネス・メディアが主催する「THE WORLD'S 50 BEST BARS 2016」で「Speak Low」が15位を受賞[22]

2017年2月、上海市内に「Sober Company」をオープン。

同年6月、「ASIA'S 50 BEST BARS 2017」で「Speak Low」が再び2位を受賞[23]、「Sober Company」が19位に選出される[24]

同年7月、世界のバー業界のアカデミー賞といわれる「Tales of the Cocktail: The Spirited Awards」で、2017年度の「International Bartender of the Year」を受賞[3]

同年10月、「THE WORLD'S 50 BEST BARS 2017」で「Speak Low」が10位に選出される[25]

2018年6月、渋谷に「The SG Club」をオープン。

同年11月、”1983年に想像した2018年のBAR”をコンセプトとして、上海市内に「The Odd Couple」をオープン[26]

2019年5月、「ASIA'S 50 BEST BARS 2019」で「ALTOS BARTENDERS' BARTENDER」を受賞[4]

同年7月、Drinks Internationalがバー業界に最も影響を与える100人を選ぶ「Bar World 100」にランクインした[27]

2020年2月14日、SG Groupと、高橋酒造株式会社(熊本)、薩摩酒造株式会社(鹿児島)、三和酒類株式会社(大分)の酒造3社が共同企画する焼酎「The SG Shochu」を発売[28]。ラインナップはKOME、IMO、MUGIの3種。焼酎が海外で認知されることを目指し、カクテルに使いやすい商品を開発した[29]

同年5月、「ASIA'S 50 BEST BARS 2020」で「The SG Club」が9位に選出され、日本国内最高位にランクしたバーを称える賞「The Best Bar in Japan」を贈られた[30]

同年9月、「Bar World 100」(バー業界で最も影響のある100人)に再びランクインし、アジアトップとなる8位を受賞[31]

同月、Tales of the CocktailのSpirited Awardsで、「Sober Company」がBest International Restaurant Barを受賞[32]

同年11月、「THE WORLD’S 50 BEST BARS 2020」で「The SG Club」が10位を受賞[33]

2021年2月、“カクテル居酒屋”をコンセプトとして[34]、渋谷に「ゑすじ郎 / SG Low」をオープン[35]

同年5月、「ASIA'S 50 BEST BARS 2021」で「Roku Industry Icon Award」を受賞する[36]。同アワードでは「The SG Club」が3位に選出され、再び「The Best Bar in Japan」を受賞[37]

同年7月、バー業界で最も影響のある100人「Bar World 100」で世界4位に選出される[38]

同年10月、「Ăn Đi」オーナーソムリエの大越基裕と「No Code」オーナーシェフの米澤文雄と協業し、ワインカクテルと料理のペアリングを提案するレストランバー「swrl. [wine cocktail & kitchen]」を渋谷にオープン[39]。swrl.(スワァル)という店名は、ワインをテイスティングする際の「スワリング」に由来する造語[40]

同年12月、「DRiNK Awards 2021」で、アジアのバーシーンで最も活躍した起業家を表彰するEntrepreneurship Awardを受賞。同アワードでは「Sober Company」がHigh Volume Barを受賞[41]

2022年3月、沖縄那覇に、“琉球ラテンアメリカの融合”をコンセプトとする「El Lequio」をオープン[42]。店名は、大航海時代に到来したスペイン人とポルトガル人が琉球王国を「レキオ」と呼んでいたことに由来する[43]

同年4月、「ASIA'S 50 BEST BARS 2022」で「Sober Company」「The SG Club」「Speak Low」が50位以内に同時ランクイン[44]

同年5月30日(ごみゼロの日)、JAPAN BARISTA CHAMPIONSHIPで2017年、2019年、2023年に優勝した石谷貴之と協業し、渋谷に「æ [zero-waste cafe & bar]」をオープン[45]。æ(ash)のユニフォームは、環境保護活動に取り組むマリエがデザインし、環境に配慮した和紙由来の繊維を使用して製作されている[46]

同年6月、「Bar World 100」(バー業界で最も影響のある100人)に4年連続でランクインし、5位を受賞[47]

2023年3月、瑞穂酒造(沖縄)およびOneSpirit(同)と共同開発し、琉球泡盛と沖縄黒糖のリキュール「KOKUTO DE LEQUIO」を発売[48]

同月、グラスデザイナーの木村祐太郎とともに開発したグラスウェア「SIP AND GUZZLE」の一般発売を開始[49]

同年6月、渋谷にバーツールショップ「OCHO」をオープン。バーツール等のリテールストアであり、自社プロダクトのショールームでもある[50]

同月、「Bar World 100」(バー業界で最も影響のある100人)に5年連続で選出された[51]

同年7月、「ASIA'S 50 BEST BARS 2023」に「The SG Club」(14位)、「El Lequio」(80位)、「The Odd Couple」(87位)が同時入賞[52]

同年10月、「THE WORLD’S 50 BEST BARS 2023」で「The SG Club」が日本最高位の36位を受賞[53]

同年11月、JALのカクテルアドバイザーに就任。国際線ファーストクラス、ビジネスクラスで監修カクテルの提供が開始された[54]

出演

編集

2013年 IRON CHEF AMERICA

2023年 日本テレビ系列・Google Pixel presents ANOTHER SKY[55]

2024年 CM・ユニクロ 24 Hours with Roger[56]

監修

編集

人物・エピソード

編集

渡米を決意した後閑は、世界で通用する技術を身に付ける必要があると考え、カクテルを作るバーテンダーのホスピタリティと、日本の茶席における「もてなしの心」や、美しい所作に共通項を感じ、石州流茶道の指南を受ける。また、その茶道習得の傍ら、銀座のシェリー酒専門店「シェリーミュージアム」館長・中瀬航也からシェリー酒について本格的に学び[62]、「ベネンシアドール」の資格を取得するためスペインへ渡り、試験に合格(当時、日本人では五人目の認定)。

渡米当初、知人から紹介されたニューヨーク在住の日本人シェフのもとで米国生活をスタートした後閑は、さっそくニューヨークでその当時から有名だったバー「Angel's Share」にバーテンダーの職を求める。

ところが、当時全く英語が話せなかったことを理由に断られ、ニューヨーク市内の日本食レストランでバーテンダーとして約半年間働くこととなる。その間、後閑はそのレストランでヘッドバーテンダーを務め、レストランサービスや米国式の働き方を学んだ。

半年後、当時の「Angel's Share」のマネージャーから偶然直接声がかかり、同店で働くことが許された。その後、同店のバーマネージャーを兼任するヘッドバーテンダーとして、前責任者から立場を引き継ぐこととなった[63]

後閑が27歳のとき、Bacardiが初めて開催した世界を代表するカクテルコンペ「Bacardi Legacy Cocktail Competition 2011(バカルディ・レガシー・カクテルコンペティション)」へのエントリーインビテーションを正式に受け、北米ニューヨーク地区大会に参加。この第1回への出場では地区大会で敗退[7]

翌2012年の第2回バカルディ・レガシー・カクテルコンペティションでも、再び正式にバカルディ社から同世界大会へのエントリーインビテーションを受ける。ニューヨーク地区大会代表、合衆国代表と勝ち上がり、世界大会で、抹茶ラムをミックスしたオリジナルカクテル「スピーク・ロウ」で優勝した[64]

後閑が優勝した「Bacardi Legacy Cocktail Competition 2012(バカルディ・レガシー・カクテルコンペティション)」の出場エントリーは(ニューヨークから出場の場合)、Bacardiのワールドアンバサダーが匿名で店に訪れ、彼らが評価したバーテンダーにのみ帰り際に出場招待状を渡している。

後閑は第1回と、続く第2回の連続出場を果たした。同大会で各地区大会の審査員たちから高い評価を受けたオリジナルカクテル「スピーク・ロウ」は、日本から取り寄せた抹茶をふんだんに使い、茶筅を用いてラムで抹茶を点て、ベネンシアドールの資格を持つ後閑が選び抜いた黒蜜を感じさせる風味豊かなシェリーとシェイクするという、日本の伝統的茶道で仕立てたミクソロジーカクテルである[65]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ ただ、「渋谷生まれで川崎育ち」とも語っている[1]

出典

編集
  1. ^ 後閑信吾The SG Groupファウンダー/バーテンダー”. HIGHFLYERS (2019年3月7日). 2020年3月16日閲覧。
  2. ^ a b United States Bartender Shingo Gokan is Winner in Second Annual BACARDI® Global Legacy Cocktail Competition”. CISION,PR Newswire (2012年3月1日). 2020年3月16日閲覧。
  3. ^ a b Tales of the Cocktail Spirited Awards 2017 – The Winners!”. The Cocktail Lovers (2017年7月23日). 2023年1月11日閲覧。
  4. ^ a b Altos Bartenders' Bartender Award – Previous Winners” (英語). Asia's 50 Best Bars. William Reed Ltd. 2023年1月18日閲覧。
  5. ^ “I’m not old enough to be an icon” – Shingo Gokan is just getting started” (英語). 50 Best Stories. William Reed Ltd (2021年5月13日). 2023年1月18日閲覧。
  6. ^ Rocks Expert: Talking Cocktails With Shingo Gokan”. WWD Women's Wear Daily (2013年6月21日). 2023年1月11日閲覧。
  7. ^ a b c カクテル世界大会で1位に輝いた後閑信吾さん”. NY1PAGE Japanese Entertainment SiteI in NY. 2023年1月11日閲覧。
  8. ^ NYの伝説的な隠れ家バー「Angel’s Share(エンジェルス・シェア)」で世界最高峰のジャパニーズ・カクテルを味わおう”. Shingo Sakata (2020年3月22日). 2023年1月12日閲覧。
  9. ^ GQ's Top 25 American Cocktail Bars”. Eater (2010年9月22日). 2023年1月12日閲覧。
  10. ^ Award-Winning Mixologist Crafting Menu for Umi’s Soon-To-Open Lounge, Himitsu”. Restaurant INFORMER,Sawyer Direct (2015年4月14日). 2020年3月16日閲覧。
  11. ^ Once Upon A Time In Japan”. Spirited Singapore. 2023年1月11日閲覧。
  12. ^ Mixologist Faye Chen on Turning Traditional Chinese Food Into Tasty Cocktails”. RADII (2019年6月13日). 2020年3月16日閲覧。
  13. ^ The DRiNK Magazine Face: Faye Chen”. The DRiNK Magazine (2018年2月26日). 2020年3月16日閲覧。
  14. ^ アイリッシュウイスキー「JAMESON」主催カクテルコンペティション 日本代表バーテンダー新井和久氏が世界大会で優勝 カクテル技術と情熱で世界を魅了”. BAR TIMES (2016年6月29日). 2020年4月19日閲覧。
  15. ^ Give it up for Gn Chan, Bacardí Legacy Global Cocktail Competition 2016 winner”. The Cocktail Lovers (2016年4月30日). 2020年4月19日閲覧。
  16. ^ ザ・シーバス マスターズ2017 世界チャンピオン 鈴木敦氏が語る ザ・シーバス マスターズ2017”. BAR TIMES (2017年8月17日). 2020年4月19日閲覧。
  17. ^ Tales of the Cocktail announces top 10 Spirited Award nominees; Miami’s Broken Shaker & John Lermayer nominated!”. Spirited Miami. 2020年3月16日閲覧。
  18. ^ That's Shanghai Food & Drink Awards 2015 –The Winners!”. thatsmags.com. JY International Cultural Communications (2015年8月28日). 2023年1月19日閲覧。
  19. ^ Himitsu”. 2020年3月16日閲覧。
  20. ^ Asia's 50 Best Bars 2016”. William Reed Business Media. 2020年3月16日閲覧。
  21. ^ The SG Club が「アジアのベストバー」で23位を獲得!SG Groupが50 BEST受賞最多50回を達成”. Mapion. 2024年8月5日閲覧。
  22. ^ The World's 50 Best Bars 2016”. William Reed Business Media. 2020年3月16日閲覧。
  23. ^ Asia's 50 Best Bars 2017”. William Reed Business Media. 2020年3月16日閲覧。
  24. ^ Asia's 50 Best Bars 2017”. William Reed Business Media. 2020年3月16日閲覧。
  25. ^ The World's 50 Best Bars 2017”. William Reed Business Media. 2020年3月16日閲覧。
  26. ^ BESPOKE MY LIFE 04 後閑信吾”. Ginza Tailor CLOTHO(銀座テーラークロト). 2023年1月11日閲覧。
  27. ^ Drinks International launches Bar World 100”. Drinks International (2019年7月31日). 2019年12月17日閲覧。
  28. ^ 秋山都 (2020年5月13日). “世界へ羽ばたく、日本のバー発コンセプト焼酎”. Forbes JAPAN. 2023年1月19日閲覧。
  29. ^ 小松宏子 (2020年7月10日). “トップバーテンダーの後閑信吾が焼酎造りに挑んだわけ”. AERA STYLE MAGAZINE. 朝日新聞. 2023年1月19日閲覧。
  30. ^ The best bars by country”. William Reed Business Media. 2020年5月14日閲覧。
  31. ^ バーテンダー - 後閑信吾”. BAR TIMES CULB. 株式会社北澤企画事務所. 2023年1月19日閲覧。
  32. ^ バー業界最大の祭典・テイルズ・オブ・ザ・カクテル2020にてSG Group「Sober Company」が“世界一のレストランバー”を受賞!!”. Rakuten Infoseek. 楽天グループ. 2023年1月19日閲覧。
  33. ^ 「世界のベストバー50」が発表!渋谷の「The SG Club」が10位”. TABI LABO. NEW STANDARD株式会社 (2020年11月25日). 2023年1月19日閲覧。
  34. ^ 経験値高めな彼女とのデートでも外さない!世界的バーが渋谷にこっそりオープンした大人の居酒屋”. 東京カレンダー. 東京カレンダー株式会社 (2021年4月5日). 2023年1月19日閲覧。
  35. ^ 後閑信吾氏のSG Groupが手掛けるカクテル居酒屋『ゑすじ郎』(渋谷)が気になる!”. 食楽web. 株式会社徳間書店 (2021年4月2日). 2023年1月19日閲覧。
  36. ^ Roku Industry Icon Award 2021” (英語). UI - 50B - BARS - ASIA. 2021年7月8日閲覧。
  37. ^ The SG Club” (英語). UI - 50B - BARS - ASIA. 2021年7月8日閲覧。
  38. ^ 英ドリンクスインターナショナル誌「バー業界で最も影響力のある100人」 SG Group代表の後閑信吾氏が4位”. WANDS ウォンズ (2021年7月27日). 2023年1月19日閲覧。
  39. ^ Tomomi Seki (2021年10月20日). “人気バーの新店「swrl. [wine cocktail & kitchen」が渋谷にオープン ワインカクテルとラテンアメリカ料理に舌鼓]”. ELLE gourmet. ハースト婦人画報社. 2023年1月19日閲覧。
  40. ^ AYA HASEGAWA (2021年11月29日). “ワインカクテルを愉しむレストランバーが渋谷・神南にオープン!”. VOGUE. Condé Nast Japan. 2023年1月19日閲覧。
  41. ^ A look back at DRiNK Awards 2021”. DRiNK Magazine. Thirsty Work Productions (2022年1月20日). 2023年1月19日閲覧。
  42. ^ 有木真理 (2022年9月23日). “バイヤー必見!今行くべき専門店 進化形カクテル「ミクソロジー」の世界を知る”. DCSオンライン. 株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア. 2023年1月19日閲覧。
  43. ^ BARをもっと、カジュアルに。【番外編】沖縄バーホッピング3選〜児島麻理子の「TOKYO、会いに行きたいバーテンダー」〜”. Hanako. 株式会社マガジンハウス (2022年7月11日). 2023年1月19日閲覧。
  44. ^ Asia's 50 Best Bars 2022” (英語). William Reed Business Media. 2023年8月2日閲覧。
  45. ^ 渋谷「zero-waste cafe & bar æ」は世界トップレベルのバリスタ・バーテンダーが手がけるカフェ”. るるぶ&more.. 株式会社JTBパブリッシング (2022年9月25日). 2023年1月19日閲覧。
  46. ^ 【マリエ×後閑信吾】NYで出会ったふたりが10年を経てカフェ&バー「æ」でタッグを組んだ理由”. LEON. 株式会社主婦と生活社 (2022年6月20日). 2023年1月19日閲覧。
  47. ^ 英国誌が選出する「バー業界でもっとも影響力ある100 人」SG Group 代表、バーテンダー後閑信吾が アジアでトップの第5 位を受賞!!”. BAR TIMES. 株式会社北澤企画事務所 (2022年7月4日). 2023年1月19日閲覧。
  48. ^ 黒糖と泡盛の低迷を救う世界初の黒糖リキュール「KOKUTO DE LEQUIO」を後閑信吾が語る。”. BAR TIMES. 株式会社北澤企画事務所 (2023年4月7日). 2023年8月2日閲覧。
  49. ^ 使いやすさとかっこよさを追求したグラスブランド「Sip and Guzzle」。”. BAR TIMES. 株式会社北澤企画事務所 (2023年3月31日). 2023年8月2日閲覧。
  50. ^ 渋谷・神南にバーツールショップ「OCHO」 グラスやリカーなども”. シブヤ経済新聞 (2023年6月20日). 2023年8月2日閲覧。
  51. ^ Bar World 100 2023 in association with Perrier”. Drinks International (2023年6月27日). 2023年6月29日閲覧。
  52. ^ Asia's 50 Best Bars” (英語). William Reed Business Media. 2023年8月2日閲覧。
  53. ^ 「The SG Club」が世界のベストバーで日本最高位を獲得!”. 現代ビジネス. 講談社 (2023年10月20日). 2023年11月6日閲覧。
  54. ^ a b SG Group 後閑信吾がJALカクテルアドバイザーに就任”. STORY. 光文社 (2023年11月1日). 2023年11月6日閲覧。
  55. ^ 1月27日放送の「アナザースカイ」はバーテンダー後閑信吾。”. 日テレ (2023年1月28日). 2024年8月23日閲覧。
  56. ^ 24 Hours with Roger in TOKYO”. ユニクロ公式. 2024年8月23日閲覧。
  57. ^ 「ザ・リッツ・カールトン日光」が、渋谷「The SG Club」後閑信吾を迎えた一夜限定のイベント「Bartender Crossover Vol.2」を開催”. GQ JAPAN. Conde Nast Japan (2023年5月21日). 2024年8月23日閲覧。
  58. ^ Escalier - Special”. MDS. 2024年8月23日閲覧。
  59. ^ YONE Modern Japanese: The Shanghai EDITION X SG Group”. Nomfluence (2024年5月17日). 2024年8月23日閲覧。
  60. ^ Ce la vi x shingo gokan”. DUBAINIGHT. 2024年8月23日閲覧。
  61. ^ Mifune New York & Sushi Amane 名優へのオマージュを料理に昇華”. SIGNATURE 2018年5月号. Diners Club. 2024年8月23日閲覧。
  62. ^ 小坂剛 (2020年10月15日). “ウィズ・コロナ時代の世界旅行〜国境を越えたバーテンダー”. よみうりグルメ部. 読売新聞. 2023年1月18日閲覧。
  63. ^ METAXA & The Clumsies EXPLORE GREECE returns for another amazing experience”. The Cocktail Lovers (2019年1月10日). 2023年1月11日閲覧。
  64. ^ Your Weekend Cocktail: Speak Low”. Barchive (2018年11月9日). 2023年1月11日閲覧。
  65. ^ “世界一”の抹茶カクテル The SG Clubの Speak Low”. Chagocoro 文化をインスパイアするお茶メディア (2019年12月6日). 2023年1月11日閲覧。

外部リンク

編集