岡部長住
岡部 長住(おかべ ながすみ)は、江戸時代中期の大名。和泉国岸和田藩6代藩主。官位は従五位下内膳正。岸和田藩岡部家7代。
岡部長住肖像(泉光寺所蔵) | |
時代 | 江戸時代中期 - 後期 |
生誕 | 元文5年6月3日(1740年6月26日) |
死没 | 文化6年8月8日(1809年9月17日) |
改名 | 満弥、長住 |
墓所 | 東京都新宿区榎町の済松寺 |
官位 | 従五位下内膳正 |
幕府 | 江戸幕府 |
主君 | 徳川家重、家治 |
藩 | 和泉岸和田藩主 |
氏族 | 岡部氏 |
父母 | 岡部長著、松平乗邑娘 |
兄弟 |
長住、長修、長房、久世広明正室、 内藤政陽正室、朝比奈稠池室、 岡部長剛正室、岡部長堅室 |
妻 | 鍋島宗茂娘 |
子 |
栄香院、岡部長備養女ら 長修 |
略歴
編集5代藩主・岡部長著の次男として誕生。幼名は満弥。
宝暦6年(1756年)5月10日、父の隠居で家督を継ぐ。藩政では法令を定めるなど、藩政によく努めている。しかし生来病弱なため、明和9年(1772年)4月23日に家督を弟の長修に譲って隠居した。