共通テュルク文字(きょうつうテュルクもじ、トルコ語: Ortak türk alfabesi; アゼルバイジャン語: Ortaq türk əlifbası / اورتاق تورک الیفباسی; タタール語: Уртак төрки әлифба, ラテン文字転写: Urtaq törki älifba; カザフ語: Ortaq türkı älıpbiı; ウズベク語: Oʻrta turkiy alifbo)はトルコ語アルファベットを基に全テュルク諸語共通のラテン文字を策定する計画であり、テュルク諸国機構によって34文字が承認されている[1]。以下に文字を示す。

共通テュルク文字
大文字 A Ä B C Ç D E F G Ğ H I英語版 İ J K L M N Ñ O Ö P Q R S Ş T U Ü V W X Y Z
小文字 a ä b c ç d e f g ğ h ı i j k l m n ñ o ö p q r s ş t u ü v w x y z
IPA ɑ æ b d e f g ɣ h ɯ i ʒ k l m n ŋ o ø p q r s ʃ t u y v w x j z

歴史

編集

ソビエト連邦の崩壊によって独立した新生共和国のうち、テュルク諸語が主に話されている国々では汎テュルク主義が再び花開き、結果としてラテン文字再興を目指す運動が盛んになった。トルコの主導によって、統合を目指し、テュルク語統一文字を作る科学シンポジウムが1991年11月にイスタンブールで開催された。トルコ語アルファベットを基にしつつ、新たに ä, ñ, q, w, x が追加された。結果として34文字が定められ、うち29文字がトルコ語由来であった。

1991年12月、アゼルバイジャンが初めてこの文字を採用し、ウズベキスタンでも1993年9月に採用が提案されたが、依然としてキリル文字を使用し続けている。1993年9月、アンカラでの定例会でアゼルバイジャントルクメニスタンウズベキスタン代表がそれぞれ正式に新文字の採用を表明した。

しかしながら、既に1992年時点でアゼルバイジャンは独自の文字改革アゼルバイジャン語版を実施し、ä を古キリル文字およびヤナリフ英語版に由来する ə によって置き換えた。2000年以降、政府はアゼルバイジャン国内の出版及びメディアでラテン文字のみの使用を定めており、キリル文字を正式に廃止している。

1995年5月、ウズベキスタン政府は26文字からなる標準ラテン字を基にしたウズベク語の文字の採用を決定し、カラカルパク語でも同様の文字が採用された。

トルクメニスタンは共通テュルク文字制定に関与していたにもかかわらず、1993年にポンド記号(£)、セント記号(¢)、ドル記号($)など独特の文字を用いた独自の文字を公式に採用した。その後、一部の文字を除いて一般的なテュルク文字と大きく異なるラテン文字を採用している。政府の文字政策が安定していないこともあり、反政府勢力はトルクメン語キリル文字を使用し続けている。

結果として、アゼルバイジャン語(1991年、1992年に1文字の変更)、ガガウズ語(1996年)、クリミア・タタール語(1992年、1997年後公式化)、タタール語版ウィキペディアタタール語(2013年)およびいくつかのマスメディアのみが共通テュルク文字を(いくらかの変更を加えつつ)1999年以降も使用し続けている[2][3]

1999年9月に導入され、2005年1月に廃止されたタタール語ラテン文字は細かな差異が存在した(ñ の代わりに ŋä の代わりに ə をそれぞれ使用し、またトルコ語の ö には ɵ が対応していた)。2012年12月24日以降、共通テュルク文字はタタール語キリル文字の翻字として正式に使われている[4]

2019年、ウズベク政府は"ts", "sh", "ch", "oʻ" および "gʻ" の発音にそれぞれ対応した文字 "c", "ş", "ç", "ó" および "ǵ" を追加した改良ウズベク語ラテン文字を発表した[5]。これによって1995年の文字改革は上書きされ、よりトルコ語トルクメン語トルクメン語版カラカルパク語カザフ語(2018年版正書法)、アゼルバイジャン語に近い正書法が採用された[6][7]

2021年4月、文字 Ä ä (Ə ə), Ö ö (Ө ө), Ü ü (Ү ү), Ğ ğ (Ғ ғ), Ū ū (Ұ ұ), Ñ ñ (Ң ң), Ş ş (Ш ш) が追加された改良版カザフ語ラテン文字が発表された。2023年から正式に採用される[8][9]

テュルク学会英語版およびトルコ言語協会の協力のもと、2024年9月9日から11日にかけてアゼルバイジャンバクーで第3回テュルク語世界共通文字委員会が開催された。テュルク諸国機構(OST)加盟国の委員が出席した会議では、共通テュルク文字案について合意が得られた。34文字からなる共通テュルク文字は、テュルク世界のさまざまな方言や言語ニーズを考慮して制定された[10][11]

書記素・音素対応

編集

テュルク諸語の正書法は極めて音素的であり、ふつう綴りから容易に発音を推測できる。固有名詞など、近年の借用語は例外である。テュルク諸語で母音を表す文字はアルファベット順に a, ä および e, ı, i, o, ö, u, ü である[注釈 1][12]

共通テュルク文字の基礎書記素
共通テュルク文字 A Ä B C Ç D E F G Ğ Ģ H Ħ I İ J K L Ļ M N Ņ Ñ O Ö P Q R S Ś Ş T Ț U Ü V W X Y Z Ź
IPA [ɑ], [a] [æ] [b] [d͡ʒ] [t͡ʃ] [d], [] [d͡z] [ɛ] [f] [ɡ], [ɟ] [ɣ], [ʁ] [ʕ] [h] [ħ] [ɯ] [i] [ʒ] [k], [c] [l] [ɫ] [m] [n] [ɲ] [ŋ], [ɴ] [o] [ø] [p] [q], [ɢ] [r] [s], [] [θ] [ʃ] [t], [] [t͡s] [u] [y] [v] [w] [x], [χ] [j] [z], [] [ð]
アゼルバイジャン語 A Ə B C Ç D - E F G Ğ - H - I İ J K L - M N - - O Ö P Q R S - Ş T - U Ü V - X Y Z -
バシキール語 A Ä B - Ç D - E F G Ğ - H - I İ J K L - M N - Ñ O Ö P Q R S Ś Ş T - U Ü V W X Y Z Ź
クリミア・タタール語 A - B C Ç D - E F G Ğ - H - I İ J K L - M N - Ñ O Ö P Q R S - Ş T - U Ü V - - Y Z -
ガガウズ語 A Ä B C Ç D - E F G - - H - I İ J K L - M N - - O Ö P - R S - Ş T Ţ U Ü V - - Y Z -
カラチャイ・バルカル語 A - B C Ç D - E F G Ğ - H - I İ J K L - M N - Ñ O Ö P Q R S - Ş T Ţ U Ü V W - Y Z -
カライム語 A E B Č D DZ Ė F Ď G - H - Y I Ž Ť L Ľ M N Ń - O Ö P K R Ś - Š T C U Ü V - CH J Ź -
カラカルパク語 A Á B DJ CH D - E F G Ǵ - H - Í I J K L - M N - Ń O Ó P Q R S - SH T C U Ú V W X Y Z -
カザフ語[注釈 2] A Ä B J Ş D - E F G Ğ - H - Y I J K L - M N - Ñ O Ö P Q R S - Ş T TS Ū Ü V U H İ Z -
クムク語 A Ä B C Ç D - E F G Ğ - H - I İ J K L - M N - Ñ O Ö P Q R S - Ş T Č, Ţ U Ü - W X Y Z -
キルギス語 A - B DJ Ç D - E F G Ğ - H - I İ J K L - M N - Ŋ O Ö P Q R S - Ş T C U Ü V W H Y Z -
ノガイ語 A Ä B C Ç D - E F G Ğ - H - I İ J K L - M N - Ñ O Ö P Q R S - Ş T Ţ U Ü - W - Y Z -
サラール語(TB30) A E B C Ç D - E F G Ğ - H - I İ J K L - M N - Ñ O Ö P Q R S - Ş T - U Ü V V X Y Z -
サラール語ウイグル新字英語版 A E B J/ZH Q/CH D - E F G G - H - I I R K L - M N - NG O Ö P K R S - X/SH T - U Ü V W H Y Z -
タタール語 A Ä B C Ç D - E F G Ğ - H - I İ J K L - M N - Ñ O Ö P Q R S - Ş T - U Ü V W X Y Z -
トルコ語 A - B C Ç D - E F G Ğ - H - I İ J K L - M N - - O Ö P - R S - Ş T - U Ü V - - Y Z -
トルクメン語 A Ä B J Ç D - E F G - - H - Y I Ž K L - M N - Ň O Ö P - R - S Ş T - U Ü W - - Ý - Z
ウイグル語(ULY) A E B J CH D - Ë F G GH - H - - I ZH K L - M N - NG O Ö P Q R S - SH T - U Ü V - X Y Z -
ウズベク語 A - B J CH D - E F G - H - - I J K L - M N - NG P Q R S - SH T TS U U V - X Y Z -
ウズベク語(2021年版) A - B J Ç D - E F G Ğ - H - - I - K L - M N - Ñ O Õ P Q R S - Ş T C U - V - X Y Z -
キリル文字 А Ә Б Җ, Ҹ, Ӌ, Дь Ч Д Ѕ Э, Е Ф Г Ғ, Ҕ Һ Ҳ Ы И, І Ж К Л Љ М Н Њ, Нь Ң, Ҥ О Ө П Ҡ, Қ, Ӄ Р С Ҫ Ш Т Ц У, Ұ Ү В Ў Х Й З Ҙ
アラビア文字

آ ,ٵ

ـَ

ب

ج

چ

ط، ,د ض

ڏ

اې

ف

گ

غ

ع

ھ

ح

اۍ

ای

ژ

ك

ل

ڵ

م

ن

ڬ

ڭ

ۆ

ۆ

پ

ق

ر

ص

ث

ش

ط

ڞ

او

اۊ

ۋ

و

خ

ي

ظ

ذ

ウイグル語アラビア文字英語版 ا،ئا ە،ئە ب ج چ د ې،ئې ف گ غ ھ ى،ئى ژ ك ل م ن ڭ و،ئو ۆ،ئۆ پ ق ر س ش ت ۇ،ئۇ ۈ،ئۈ ۋ ۋ خ ي ز
  1. Ää=Əə=Эə
  2. Č=J
  3. Ś=Þ/θ および Ź=Đ
  4. Ț=T S および =D Z
  5. =ص および =ض
  6. =ط および Ż=ظ
  7. 長音: Â, Ê, Î, Ô, Û.
  8. 軟音: Ă, Ĕ, Ĭ, Ŏ, Ŭ.
  9. Thin: Grave (ˋ) - 子音字
  10. ウズベク語の O は /ɒ/ に対応する。
  • 半母音(Glottal Letters)はブレーヴェ(チュヴァシ語ではカロン)記号で表される: Ă, Ĕ, Ĭ, Ŏ, Ŭ.
  • 音素 /θ/ (ラテン文字の Š または Ť, アラビア文字の ث, キリル文字の Ҫ に対応)はバシキール語にのみ存在する。
  • 音素 /ð/ (ラテン文字の Ž または Ď, アラビア文字の ذ, キリル文字の Ҙ に対応)はバシキール語にのみ存在する。
  • Ä はしばしば Əə または Ǝǝ と表記される(ラテン文字)[13][14][注釈 3]
  • 音素 /t͡s/Ț)および /d͡z/)はリプカ・タタール人ベラルーシ語アラビア文字英語版に対応する[15][16][17]
  • 手書き上で表記ゆれが存在する場合がある。例えば: Čč=Jj, Ķķ=, =[18]
  • キリル文字 Ѕ, Љ, Њ はそれぞれ Ӡ, Ԡ, Ԣ と表記されることがある。
  • ٯ = ق/q/に対応)または ڨ/ɢ/に対応)。
  • (ص), Ż (ظ), および (ط) は S, Z, および T/D の前後にある文字の違いを反映している。しばしば語頭で使われ、その後に続く母音が後舌母音であると示している。もし S, Z, T, あるいは D が後舌母音を伴わずに語中に表れる場合は「軟らかい」あるいは中立的な S (س), Z (ز), T (ت) または D (د) でそれぞれ表記される( (ط) は T および D 両方の後舌母音に対応する)。トルコ語と異なり、アラビア語にはこのような母音依存型の規則は存在せず、語内の任意の場所にこれらの文字が現れる。 例えば Ṡahib, Ṡabun, Huṡuṡ, Ṡabr など。

非テュルク(キリルまたはアラビア)文字

編集


ソビエト連邦

編集

新テュルク文字Jaꞑalif, ヤナリフ)はソビエト連邦の非スラヴ民族間で1920-1930年代に用いられていたラテン文字である。新文字は「w」を除いた基本的なラテン文字を用いつつ、キリル文字からの借用もいくつか存在した。以下にソビエトのヤナリフと現代の共通テュルク文字(CTA)の対応表を示す。

ヤナリフ 共通テュルク文字 キリル文字 ヤナリフ 共通テュルク文字 キリル文字 ヤナリフ 共通テュルク文字 キリル文字
A a A a А а I i İ i И и R r R r Р р
B ʙ B b Б б J j Y y Й й S s S s С с
C c Ç ç Ч ч K k K k К к Ş ş Ş ş Ш ш
Ç ç C c Җ җ L l L l Л л T t T t Т т
D d D d Д д M m M m М м U u U u У у
E e E e Е е N n N n Н н V v V v
W w
В в
Ў ў
Ə ə Ä ä Ә ә Ꞑ ꞑ Ñ ñ Ң ң X x X x Х х
F f F f Ф ф O o O o О о Y y Ü ü Ү ү
G g G g Г г Ɵ ɵ Ö ö Ө ө Z z Z z З з
Ƣ ƣ Ğ ğ Ғ ғ P p P p П п Ƶ ƶ J j Ж ж
H h H h Һ һ Q q Q q Қ қ Ь ь I ı英語版 Ы ы


キー配列

編集

トルコ語の標準キー配列を以下に示す。

 

参考文献

編集
  • Wendt, Heinz F. (1987) (ドイツ語). Sprachen. Frankfurt am Main: Fischer-Taschenbuch-Verl. ISBN 3-596-24561-3 
  • Şimşir, Bilâl N. (1992) (トルコ語). Türk yazı devrimi. Ankara: TÜrk Tarihi Kurumu Basımevi. ISBN 978-975-16-0420-0 
  • Glück, Helmut; Schmöe, Friederike (2005) (ドイツ語). Metzler Lexikon Sprache. Stuttgart: J.B. Metzler. ISBN 3-476-02056-8 
  • Milletlerarası Çağdaş Türk Alfabeleri Sempozyumu Bildirisi, 1991 [Proceedings of the International Symposium of Contemporary Turkish Alphabet]. İstanbul: M.Ü. Türkiyat Araştırmaları Enstitüsü. (1992) 
  • Akkaya, Çiğdem (1994) (ドイツ語). Aktuelle Situation in den Turkrepubliken. Köln: Önel-Verl. ISBN 978-3-929490-87-9 
  • Kaiser, Markus; Universität Bielefeld Forschungsschwerpunkt Entwicklungssoziologie (2000) (ドイツ語). Formen der Transvergesellschaftung als gegenläufige Prozesse zur Nationsbildung in Usbekistan. Bielefeld: Universität Bielefeld, Forschungsschwerpunkt Entwicklungssoziologie. OCLC 1063260197 
  • Der Fischer Welt Almanach '94 – Zahlen, Daten, Fakten, 1993 (S. 846)
  • Mehmet Tütüncü: Alphabets for the Turkic languages
  • Herbert W. Duda: Die neue türkische Lateinschrift. I. Historisches. In: Orientalistische Literaturzeitung 1929, Spalten 441–453. – II. Linguistisches. In: Orientalistische Literaturzeitung 1930, Spalten 399–413.
  • F.H. Weißbach: Die türkische Lateinschrift. In: Archiv für Schreib- und Buchwesen 1930, S. 125–138.
  • Yakovlev, N.F. (1936) (ロシア語). О развитии и очередных проблемах латинизации алфавитов [Development and succeeding problems in Latinizing alphabets]. Революция и письменность. 2. pp. 25–38. オリジナルの2005-04-18時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20050418195901/http://www2.unil.ch/slav/ling/textes/Jakovlev36.htmlО развитии и очередных проблемах латинизации алфавитов&rft.aulast=Yakovlev&rft.aufirst=N.F.&rft.au=Yakovlev, N.F.&rft.date=1936&rft.series=Революция и письменность&rft.volume=2&rft.pages=pp. 25–38&rft_id=https://web.archive.org/web/20050418195901/http://www2.unil.ch/slav/ling/textes/Jakovlev36.html&rfr_id=info:sid/ja.wikipedia.org:共通テュルク文字"> 
  • Луначарский. Латинизация русской письменности
  • Статья «Новый алфавит» в Литературной энциклопедии
  • Nevzat Özkan, Gagavuz Türkçesi Grameri, Türk Dil Kurumu Yayınları, 1996
  • Jaŋalif/Яңалиф". Tatar Encyclopedia. (2002). Kazan: Tatarstan Republic Academy of Sciences Institution of the Tatar Encyclopaedia
  • Закиев. Тюрко-татарское письмо. История, состояние, перспективы. Москва, "Инсан", 2005
  • G.A Gaydarci, E.K Koltsa, L.A.Pokrovskaya B.P.Tukan, Gagauz Türkçesinin Sözlüğü, TC Kültür Bakanlığı Yayınları
  • Nevzat Özkan, Gagauz Destanları, Türk Dil Kurumu Yayınları
  • Prof. Dr. Mustafa Argunşah-Âdem Terzi-Abdullah Durkun, Gagauz Türkçesi Araştırmaları Bilgi Şöleni, Türk Dil Kurumu Yayınları
  • Gagauzum Bucaktır Yerim, Tatura Anamut Ocak Yayınları
  • Zhou, Minglang (2003). Multilingualism in China: the politics of writing reforms for minority languages, 1949–2002. Contributions to the sociology of language. 89 (Illustrated ed.). de Gruyter.. p. 174. ISBN 3-11-017896-6 

注釈

編集
  1. ^ 文字 ı で表される音素は、言語学の文献上でしばしば ⟨ɨ⟩ で転写される。
  2. ^ 1940年以前。現行の文字については、en:Kazakh alphabets#Latest developments を参照せよ。
  3. ^ 例えば Ämäk/Эmək/Əmək, Ämir/Эmir/Əmir, Äsas/Əsas/Эsas...

脚注

編集
  1. ^ Türk Keneş ve Türk Dünyasının 34 Harfli Ortak Alfabe Sistemi - Abdülvahap Kara
  2. ^ Intertat.ru — elektron gazetası”. 2017年7月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月27日閲覧。
  3. ^ "Tatar-inform" MA Tatarstan Respubliqası mäğlümat ağentlığı”. 2015年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月27日閲覧。
  4. ^ Закон 1-ЗРТ "Об использовании татарского языка как государственного языка Республики Татарстан"”. 2016年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月25日閲覧。
  5. ^ “Uzbekistan unveils its latest bash at Latin alphabet”. (2019年5月22日). オリジナルの2023年2月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230202003623/https://eurasianet.org/uzbekistan-unveils-its-latest-bash-at-latin-alphabet 2023年12月2日閲覧。 
  6. ^ Goble, Paul (2019年5月27日). “Uzbekistan Moves to Make Its Latin Script Closer to One Used in Turkey”. Window on Eurasia – New Series. 2019年5月27日閲覧。
  7. ^ Abdulkerimov, Bahtiyar (2021年4月7日). “Uzbekistan to switch to Latin alphabet in 2023”. Anadolu Agency. オリジナルの2023年6月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230627114819/https://www.aa.com.tr/en/asia-pacific/uzbekistan-to-switch-to-latin-alphabet-in-2023/2200498 2023年12月2日閲覧。 
  8. ^ Satubaldina, Assel (2021年2月1日). “Kazakhstan Presents New Latin Alphabet, Plans Gradual Transition Through 2031”. Regional Non-Profit Organization Guild of Independent Journalists. 2023年6月4日時点のオリジナルよりアーカイブ2023年12月2日閲覧。
  9. ^ Новый казахский алфавит на латинице: представлен проект указа Президента [New Kazakh alphabet in Latin: a draft Presidential decree presented]” (ロシア語). Tengri News. (2021年4月21日). オリジナルの2023年5月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230507230727/https://tengrinews.kz/kazakhstan_news/novyiy-kazahskiy-alfavit-latinitse-predstavlen-proekt-ukaza-435370/ 2023年12月2日閲覧。Новый казахский алфавит на латинице: представлен проект указа Президента&rft.atitle=&rft.date=2021年4月21日&rft.pub=Tengri News&rft_id=https://web.archive.org/web/20230507230727/https://tengrinews.kz/kazakhstan_news/novyiy-kazahskiy-alfavit-latinitse-predstavlen-proekt-ukaza-435370/&rfr_id=info:sid/ja.wikipedia.org:共通テュルク文字"> 
  10. ^ Turkic states reach agreement on common 34-letter alphabet”. www.aa.com.tr. 2024年9月12日閲覧。
  11. ^ Sakenova, Saniya (September 12, 2024). “Turkic Countries Agree on Single Latin-Based Alphabet”. The Astana Times. https://astanatimes.com/2024/09/turkic-countries-agree-on-single-latin-based-alphabet/ September 12, 2024閲覧。 
  12. ^ Uzbek alphabet may change” (英語). Kun.uz (2021年3月16日). 2023年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月31日閲覧。
  13. ^ Рахбари, Мансур (2012年3月24日). “Из истории письма азербайджанских тюрков” [From the history of writing of Azerbaijani Turks] (ロシア語). South Azerbaijan, Iran: bextiyartuncay. 2023年12月3日閲覧。 “э(ə)СРи :леорард ( Китаб аль – Идрак ли – Лисан аль – Атрак ), тигр (Махмуд Кашгари)
  14. ^ Taadi / Tat / Жугьури Džuhuri”. Institute of the Estonian Language (2012年9月30日). 2014年1月27日閲覧。 “In the earlier Azerbaijani Cyrillic there were variations: ə (= э).”
  15. ^ Revised Proposal to encode Arabic characters used for Bashkir, Belarusian, Crimean Tatar, and Tatar languages” (2011年5月20日). 2014年1月27日閲覧。
  16. ^ Janka Stankievic. Mova rukapisu Al Kitab. Casc I. Fonetyka. New York 1954
  17. ^ Вольскі В. Асноўныя прынцыпы арабскай транскрыпцыі беларускага тэксту ў "Кітабах". "Узвышша" 1927. No.6
  18. ^ Lorna A. Priest, Proposal to Encode Additional Latin Orthographic Characters for Uighur Latin alphabet, 2005
  19. ^ Marinella Lörinczi Angioni, "Coscienza nazionale romanza e ortografia: il romeno tra alfabeto cirillico e alfabeto latino ", La Ricerca Folklorica, No. 5, La scrittura: funzioni e ideologie. (Apr., 1982), pp. 75–85.
  20. ^ Ulutaş, İsmail (2004). Relative Clauses in Gagauz Syntax. Isis Press. ISBN 975-428-283-8 
  21. ^ Negruzzi, Constantin, Studii asupra limbei române, in vol. "Alexandru Lăpuşneanul", Ed. Pentru Literatură, Bucharest, 1969.