一級水系
この記事は特に記述がない限り、日本国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。 |
一級水系(いっきゅうすいけい)は、河川法に定められた日本の水系の区分により、国土交通大臣が国土保全上または国民経済上特に重要として指定した水系。「河川法第四条第一項の水系を指定する政令」に基づき、全国で109水系が指定されている。
このような区分法は1964年(昭和39年)7月に大改正された河川法で導入された考え方で、分水界や大河川の本流と支流で行政管轄を分けることなく、治水と利水を統合した水系ごとに一貫管理[注釈 1]するためのものである。流域面積1,000平方 km以上の水系全てや、複数の都道府県を流れる水系の多くは一級水系に指定されている。
一級河川
編集一級河川は、河川法において国土保全上又は国民経済上特に重要な水系で政令で指定したものに係る河川(公共の水流及び水面をいう。以下同じ。)で国土交通大臣が指定したものをいう。一級河川の管理は、国土交通大臣が行う[1](実務上は、国土交通省水管理・国土保全局、地方支分部局である地方整備局及び地方整備局の事務所である河川国道事務所等が行う。ただし、北海道の区域内に存する指定区間内の一級河川のうち北海道知事が管理を行う区間を除いた当該一級河川の区間については、国土交通省北海道局、地方支分部局である北海道開発局及び北海道開発局に置かれる開発建設部が行う)。ただし、国土交通大臣が指定区間内の一級河川に係る国土交通大臣の権限に属する事務の一部は、政令で定めるところにより、当該一級河川の部分の存する都道府県を統轄する都道府県知事が行うこととすることができる。指定都市の区域内に存する指定区間内の一級河川のうち国土交通大臣が指定する区間については、都道府県知事が行うものとされた管理は、政令で定めるところにより、当該一級河川の部分の存する指定都市の長が行うこととすることができる。 河川法の適用をしない河川等は、当該河川法の適用しない河川等の部分の存する市町村が河川法が定める二級河川に関する規定を準用する条例(以下「市町村の条例」という。)を制定し、当該市町村の条例で定めることにより、市町村を統轄する市町村長が準用河川に指定する。準用河川の管理は、市町村長が管理する。河川法の適用をしない若しくは河川の部分を存する当該市町村の条例を適用しない又は河川の部分を存する市町村の条例が制定されていない区間内の河川等については、普通河川として扱う。
一級河川の数は1万4062にのぼり、二級水系(2,711水系)に属する二級河川の総数 (7,080河川) より多い(2016年4月30日現在)。
都府県の区域が二以上(道の区域にあっては、当該道の条例により定める支庁(支庁出張所を含む。)若しくは地方事務所の所管区域が二以上)に跨る河川水系は一般的に一級水系だが、酒匂川水系・武庫川水系・錦川水系のように2都府県を跨いでも二級水系の例もあれば、梯川水系や土器川水系のように1県内完結かつ流域面積が500平方 kmにも満たない一級水系もある。
他県から孤立した沖縄県には一級水系が存在しない。長崎県は一級水系は本明川水系しかなく県庁所在都市である長崎市に一級水系は流れていない。
一方、下記例外がある山梨県・奈良県を除く海に面していない6県(栃木県、群馬県、埼玉県、長野県、岐阜県、滋賀県)の河川は全て一級水系に属する。山梨県の西湖、本栖湖、精進湖はどの水系にも属していない内陸湖のため、二級河川の扱いである[注釈 2]。奈良県南部には三重県へ流れる銚子川水系、和歌山県へ流れる日置川水系や日高川水系といった二級水系が存在している。
一級水系の一覧
編集- 単位 - 流路延長は km 、流域面積は km2 、流域内人口は人、年平均流量は m3/s 、BOD は mg/L 。
- 流域の都府県が複数ある場合は、おおむね上流側より記載する。
- ダム数は河川法における基準(堤高 15 m以上)をみたすダムの数(既設・未設ともに含む)。管理主体は不問。カッコ内は本川のダム数。
北海道開発局管轄
編集下記の河川及びその支流に関しては道路及び鉄道の橋梁傍に掲示される河川標識に、本州以南で見られる「国土交通省」ではなく「開発局」と記載される。
水系名 | 水系本川延長 | 水系流域面積 | 流域自治体 | 水系流域内人口 | 支川数 | 水系年平均流量 | BOD | ダム数 | 水力発電所数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天塩川 | 256 | 5,590 | 北海道 | 94,000 | 160 | 134.52 | 0.7 | 14 (2) | 3 |
渚滑川 | 84 | 1,240 | 28,000 | 25 | 29.33 | 1.0 | 0 | 2 | |
湧別川 | 87 | 1,480 | 36,000 | 17 | 32.45 | 1.7 | 1 (0) | 3 | |
常呂川 | 120 | 1,930 | 142,000 | 57 | 22.64 | 2.6 | 2 (1) | 0 | |
網走川 | 115 | 1,380 | 94,000 | 25 | 14.02 | 2.5 | 1 (0) | 2 | |
留萌川 | 44 | 270 | 28,000 | 13 | 11.84 | 1.5 | 3 (0) | 0 | |
石狩川 | 268 | 14,330 | 2,500,000 | 464 | 133.18 | 1.1 | 83 (1) | 34 | |
尻別川 | 126 | 1,640 | 38,000 | 40 | 68.41 | 0.4 | 3 (0) | 7 | |
後志利別川 | 80 | 720 | 16,000 | 29 | 23.69 | 0.5 | 2 (1) | 8 | |
鵡川 | 135 | 1,270 | 13,000 | 20 | 38.54 | 0.6 | 2 (0) | 1 | |
沙流川 | 104 | 1,350 | 13,000 | 28 | 48.24 | 0.6 | 4 (2) | 4 | |
釧路川 | 154 | 2,510 | 177,000 | 38 | 26.32 | 1.7 | 0 | 0 | |
十勝川 | 156 | 9,010 | 340,000 | 209 | 85.36 | 1.7 | 14 (3) | 16 |
東北地方整備局管轄
編集水系名 | 水系本川延長 | 水系流域面積 | 流域自治体 | 水系流域内人口 | 支川数 | 水系年平均流量 | BOD | ダム数 | 水力発電所数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
岩木川 | 102 | 2,540 | 青森県 | 482,400 | 97 | 76.07 | 1.6 | 21 (2) | 5 |
高瀬川 | 64 | 867 | 80,372 | 23 | 50.10 | 0.9 | 3 (1) | 0 | |
馬淵川 | 142 | 2,050 | 岩手県、青森県 | 188,000 | 30 | 47.62 | 1.1 | 6 (0) | 5 |
北上川 | 249 | 10,150 | 岩手県、宮城県 | 1,389,000 | 302 | 318.42 | 1.1 | 53 (1) | 33 |
鳴瀬川 | 89 | 1,130 | 宮城県 | 190,000 | 61 | 26.49 | 1.3 | 13 (1) | 3 |
名取川 | 55 | 939 | 1,125,589 | 30 | 17.32 | 1.1 | 9 (0) | 7 | |
阿武隈川 | 239 | 5,400 | 宮城県、福島県 | 1,380,000 | 197 | 52.22 | 1.9 | 19 (2) | 25 |
米代川 | 136 | 4,100 | 秋田県、岩手県 | 280,000 | 89 | 100.91 | 1.3 | 21 (0) | 22 |
雄物川 | 133 | 4,710 | 秋田県 | 346,481 | 168 | 259.02 | 1.4 | 34 (0) | 17 |
子吉川 | 61 | 1,190 | 80,000 | 44 | 60.60 | 1.1 | 12 (1) | 7 | |
最上川 | 229 | 7,040 | 山形県 | 999,300 | 429 | 369.26 | 1.0 | 41 (1) | 26 |
赤川 | 70 | 857 | 109,294 | 44 | 65.68 | 1.0 | 5 (1) | 10 |
関東地方整備局管轄
編集水系名 | 水系本川延長 | 水系流域面積 | 流域自治体 | 水系流域内人口 | 支川数 | 水系年平均流量 | BOD | ダム数 | 水力発電所数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
久慈川 | 124 | 1,490 | 福島県、茨城県 | 201,981 | 53 | 23.58 | 0.8 | 1 (0) | 7 |
那珂川 | 150 | 3,270 | 栃木県、茨城県 | 912,217 | 197 | 74.43 | 0.9 | 22 (2) | 12 |
利根川 | 322 | 16,840 | 群馬県、長野県、栃木県、埼玉県、 東京都、千葉県、茨城県 |
12,140,000 | 819 | 237.10 | 2.5 | 70 (4) | 98 |
荒川 | 173 | 2,940 | 埼玉県、東京都 | 9,300,000 | 127 | 27.77 | 4.4 | 13 (2) | 11 |
多摩川 | 138 | 1,240 | 山梨県、東京都、神奈川県 | 4,250,000 | 52 | 40.28 | 1.7 | 2 (2) | 5 |
鶴見川 | 43 | 235 | 東京都、神奈川県 | 1,840,000 | 11 | 7.83 | 8.0 | 0 | 0 |
相模川 | 113 | 1,680 | 山梨県、神奈川県 | 1,200,000 | 104 | - | 2.0 | 10 (3) | 20 |
富士川 | 128 | 3,990 | 長野県、山梨県、静岡県 | 1,600,000 | 555 | 58.91 | 2.3 | 19 (0) | 71 |
北陸地方整備局管轄
編集水系名 | 水系本川延長 | 水系流域面積 | 流域自治体 | 水系流域内人口 | 支川数 | 水系年平均流量 | BOD | ダム数 | 水力発電所数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
荒川 | 73 | 1,150 | 山形県、新潟県 | 40,000 | 61 | 115.00 | 0.6 | 5 (3) | 6 |
阿賀野川 | 210 | 7,710 | 福島県、群馬県、新潟県 | 590,000 | 243 | 401.55 | 0.6 | 62 (8) | 60 |
信濃川 | 367 | 11,900 | 長野県、群馬県、新潟県 | 2,950,000 | 880 | 503.15 | 1.0 | 90 (1) | 122 |
関川 | 64 | 1,140 | 長野県、新潟県 | 210,000 | 78 | 50.32 | 1.5 | 5 (1) | 16 |
姫川 | 60 | 722 | 20,000 | 47 | 44.07 | 0.5 | 0 | 19 | |
黒部川 | 85 | 682 | 富山県 | 71,000 | 25 | 37.00 | 0.8 | 6 (5) | 18 |
常願寺川 | 56 | 368 | 30,000 | 49 | 16.23 | 0.6 | 8 (1) | 27 | |
神通川 | 120 | 2,720 | 岐阜県、富山県 | 380,000 | 105 | 183.65 | 1.4 | 25 (7) | 60 |
庄川 | 115 | 1,180 | 28,032 | 48 | 47.72 | 1.0 | 18 (9) | 27 | |
小矢部川 | 68 | 667 | 石川県、富山県 | 300,000 | 64 | 27.99 | 1.5 | 14 (2) | 5 |
手取川 | 72 | 809 | 石川県 | 40,000 | 35 | 77.21 | 0.5 | 7 (2) | 24 |
梯川 | 42 | 271 | 110,000 | 13 | 18.02 | 1.0 | 1 (1) | 0 |
中部地方整備局管轄
編集水系名 | 水系本川延長 | 水系流域面積 | 流域自治体 | 水系流域内人口 | 支川数 | 水系年平均流量 | BOD | ダム数 | 水力発電所数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
狩野川 | 46 | 852 | 静岡県 | 640,000 | 76 | 21.40 | 1.5 | 0 | 7 |
安倍川 | 51 | 567 | 170,000 | 36 | 41.44 | 0.8 | 0 | 2 | |
大井川 | 168 | 1,280 | 90,000 | 39 | 76.40 | 0.5 | 14 (7) | 15 | |
菊川 | 28 | 158 | 70,000 | 25 | 2.21 | 1.8 | 2 (0) | 0 | |
天竜川 | 213 | 5,090 | 長野県、愛知県、静岡県 | 720,000 | 332 | 239.67 | 0.5 | 17 (5) | 51 |
豊川 | 77 | 724 | 愛知県 | 210,000 | 27 | 28.23 | 0.6 | 9 (1) | 3 |
矢作川 | 118 | 1,830 | 長野県、岐阜県、愛知県 | 690,000 | 94 | 43.99 | 1.0 | 25 (3) | 25 |
庄内川 | 96 | 1,010 | 岐阜県、愛知県 | 2,500,000 | 76 | 26.21 | 4.7 | 18 (0) | 2 |
木曽川 | 229 | 9,100 | 長野県、岐阜県、滋賀県、 愛知県、三重県 |
1,700,000 | 391 | 291.05 | 0.7 | 64 (9) | 77 |
鈴鹿川 | 38 | 323 | 三重県 | 110,000 | 46 | 11.23 | 1.4 | 0 | 0 |
雲出川 | 55 | 550 | 90,000 | 40 | 14.36 | 1.6 | 6 (0) | 1 | |
櫛田川 | 85 | 461 | 40,000 | 68 | 20.55 | 0.7 | 4 (0) | 5 | |
宮川 | 91 | 920 | 140,000 | 55 | 45.70 | 0.5 | 5 (2) | 6 |
近畿地方整備局管轄
編集水系名 | 水系本川延長 | 水系流域面積 | 流域自治体 | 水系流域内人口 | 支川数 | 水系年平均流量 | BOD | ダム数 | 水力発電所数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
九頭竜川 | 116 | 2,930 | 岐阜県、福井県 | 666,225 | 147 | 108.26 | 0.8 | 20 (3) | 25 |
北川 | 30 | 211 | 滋賀県、福井県 | 21,389 | 12 | 11.68 | 0.6 | 1 (0) | 1 |
由良川 | 146 | 1,880 | 兵庫県、京都府 | 300,000 | 138 | 52.09 | 0.8 | 22 (3) | 6 |
淀川 | 75 | 8,240 | 滋賀県、京都府、大阪府、 三重県、奈良県、兵庫県 |
11,650,000 | 965 | 267.51 | 1.9 | 66 (1) | 34 |
大和川 | 68 | 1,070 | 奈良県、大阪府 | 2,150,000 | 178 | 23.94 | 3.3 | 11 (1) | 0 |
円山川 | 68 | 1,300 | 兵庫県 | 150,557 | 97 | 37.40 | 0.9 | 7 (0) | 5 |
加古川 | 96 | 1,730 | 820,000 | 130 | 45.89 | 2.6 | 19 (0) | 0 | |
揖保川 | 70 | 810 | 200,000 | 47 | 29.04 | 0.8 | 4 (0) | 6 | |
紀の川 | 136 | 1,750 | 奈良県、和歌山県 | 689,000 | 181 | 58.77 | 2.1 | 9 (2) | 6 |
新宮川(熊野川) | 183 | 2,360 | 奈良県、三重県、和歌山県 | 84,000 | 103 | 163.54 | 1.3 | 11 (5) | 30 |
中国地方整備局管轄
編集水系名 | 水系本川延長 | 水系流域面積 | 流域自治体 | 水系流域内人口 | 支川数 | 水系年平均流量 | BOD | ダム数 | 水力発電所数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千代川 | 52 | 1,190 | 鳥取県 | 200,000 | 87 | 61.68 | 0.8 | 6 (0) | 17 |
天神川 | 32 | 490 | 65,500 | 32 | 24.03 | 1.2 | 8 (0) | 8 | |
日野川 | 77 | 870 | 60,800 | 56 | 33.55 | 1.1 | 12 (0) | 14 | |
斐伊川 | 153 | 2,070 | 島根県、鳥取県 | 435,000 | 227 | 40.26 | 1.4 | 24 (2) | 13 |
江の川 | 194 | 3,900 | 広島県、島根県 | 202,000 | 293 | 75.17 | 0.8 | 20 (2) | 24 |
高津川 | 81 | 1,090 | 島根県 | 38,600 | 92 | 51.88 | 0.7 | 4 (0) | 5 |
吉井川 | 133 | 2,110 | 岡山県 | 294,000 | 215 | 61.16 | 2.0 | 30 (1) | 18 |
旭川 | 142 | 1,810 | 335,000 | 147 | 57.01 | 1.8 | 25 (3) | 9 | |
高梁川 | 111 | 2,670 | 岡山県、広島県 | 273,000 | 121 | 61.81 | 2.5 | 29 (1) | 19 |
芦田川 | 86 | 860 | 広島県、岡山県 | 269,000 | 82 | 12.73 | 4.0 | 18 (2) | 3 |
太田川 | 103 | 1,710 | 広島県 | 980,000 | 73 | 78.81 | 0.9 | 11 (2) | 24 |
小瀬川 | 59 | 340 | 広島県、山口県 | 26,500 | 23 | 12.05 | 2.6 | 4 (2) | 6 |
佐波川 | 56 | 460 | 山口県 | 31,100 | 32 | 18.69 | 0.7 | 4 (1) | 1 |
四国地方整備局管轄
編集水系名 | 水系本川延長 | 水系流域面積 | 流域自治体 | 水系流域内人口 | 支川数 | 水系年平均流量 | BOD | ダム数 | 水力発電所数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
吉野川 | 194 | 3,750 | 高知県、愛媛県、徳島県、香川県 | 641,000 | 356 | 107.67 | 0.8 | 23 (4) | 32 |
那賀川 | 125 | 874 | 徳島県 | 59,000 | 75 | 62.88 | 0.7 | 4 (3) | 5 |
土器川 | 33 | 140 | 香川県 | 35,000 | 11 | 1.83 | 3.9 | 2 (0) | 0 |
重信川 | 36 | 445 | 愛媛県 | 233,000 | 75 | 2.24 | 5.0 | 8 (0) | 1 |
肱川 | 103 | 1,210 | 112,000 | 475 | 37.61 | 1.0 | 8 (2) | 4 | |
物部川 | 71 | 508 | 高知県 | 40,000 | 35 | 30.78 | 0.7 | 4 (3) | 6 |
仁淀川 | 124 | 1,560 | 愛媛県、高知県 | 105,000 | 166 | 100.07 | 0.7 | 5 (3) | 18 |
渡川(四万十川) | 196 | 2,270 | 100,000 | 319 | 121.02 | 0.6 | 5 (0) | 6 |
九州地方整備局管轄
編集水系名 | 水系本川延長 | 水系流域面積 | 流域自治体 | 水系流域内人口 | 支川数 | 水系年平均流量 | BOD | ダム数 | 水力発電所数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
遠賀川 | 61 | 1,026 | 福岡県 | 666,406 | 74 | 31.47 | 2.6 | 23 (0) | 1 |
山国川 | 56 | 540 | 大分県、福岡県 | 36,801 | 39 | 20.81 | 0.9 | 1 (0) | 1 |
筑後川 | 143 | 2,863 | 熊本県、大分県、福岡県、佐賀県 | 1,090,777 | 235 | 95.09 | 1.6 | 29 (2) | 22 |
矢部川 | 61 | 647 | 福岡県 | 182,889 | 23 | 21.54 | 1.1 | 17 (2) | 4 |
松浦川 | 47 | 446 | 佐賀県 | 97,818 | 80 | 12.46 | 2.4 | 22 (0) | 3 |
六角川 | 47 | 341 | 122,827 | 79 | 4.36 | 2.1 | 9 (1) | 0 | |
嘉瀬川 | 57 | 368 | 133,412 | 51 | 14.10 | 1.0 | 3 (2) | 8 | |
本明川 | 21 | 87 | 長崎県 | 54,583 | 18 | 2.11 | 1.8 | 2 (1) | 0 |
菊池川 | 71 | 996 | 熊本県 | 208,694 | 68 | 39.56 | 1.1 | 1 (0) | 4 |
白川 | 74 | 480 | 131,375 | 16 | 25.39 | 2.5 | 3 (1) | 4 | |
緑川 | 76 | 1,100 | 517,189 | 59 | 36.17 | 2.4 | 4 (2) | 11 | |
球磨川 | 115 | 1,880 | 137,375 | 82 | 119.92 | 1.4 | 11 (4) | 20 | |
大分川 | 55 | 650 | 大分県 | 252,808 | 48 | 22.33 | 1.4 | 7 (1) | 14 |
大野川 | 107 | 1,465 | 熊本県、宮崎県、大分県 | 206,818 | 138 | 61.36 | 0.6 | 14 (0) | 10 |
番匠川 | 38 | 464 | 大分県 | 56,527 | 52 | 12.17 | 1.1 | 5 (0) | 0 |
五ヶ瀬川 | 106 | 1,820 | 熊本県、大分県、宮崎県 | 127,638 | 102 | 60.94 | 1.1 | 8 (2) | 22 |
小丸川 | 75 | 474 | 宮崎県 | 32,616 | 16 | 32.76 | 0.5 | 8 (4) | 5 |
大淀川 | 107 | 2,230 | 鹿児島県、宮崎県 | 601,321 | 134 | 107.61 | 1.3 | 16 (2) | 12 |
川内川 | 137 | 1,600 | 熊本県、宮崎県、鹿児島県 | 195,944 | 129 | 91.09 | 0.7 | 4 (3) | 5 |
肝属川 | 34 | 485 | 鹿児島県 | 115,578 | 36 | 31.69 | 4.5 | 2 (0) | 3 |
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ “よくある質問とその回答(FAQ)”. 国土交通省. 2023年12月24日閲覧。 “一級水系に係る河川のうち河川法による管理を行う必要があり、国土交通大臣が指定(区間を限定)した河川が「一級河川」です。”