ミード酸
ミード酸(Mead acid)は、ω-9脂肪酸の一つで、James F. Meadによって初めて特徴化された[1]。他のいくつかのω-9多価不飽和脂肪酸動物はミード酸をデノボ合成することができる。血中での存在量の増加は必須脂肪酸の欠乏の兆候である。
ミード酸 | |
---|---|
(5Z,8Z,11Z)-5,8,11-エイコサトリエン酸 | |
識別情報 | |
CAS登録番号 | 20590-32-3 |
PubChem | 5312531 |
| |
特性 | |
化学式 | C20H34O2 |
モル質量 | 306.48276 g/mol |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
化学
編集化学的には、ミード酸は3ヶ所の二重結合がすべてcis型の20炭素のカルボン酸である。最初の二重結合はω末端から9番目の結合に位置する。生理学的文献では、その名称は20:3(n-9)が与えられている。リポキシゲナーゼの存在によって、ミード酸は様々なヒドロキシ生成物を形成することができる[2]。
生理学
編集ヒトや他の哺乳類は必須脂肪酸(EFA)を必要とする。EFA、特にアラキドン酸が欠乏すると、身体はオレイン酸の不飽和化と伸長によってミード酸を作る[3][4][5]。そのため、ミード酸はEFA欠乏のインジケーターとなる。EFAの欠乏が疑われる脂質吸収不良患者を調べたところ、彼らのミード酸血中濃度は通常値と比較して1263%であった[6]。
脚注
編集- ^ Mary Enig (Spring, 2005). “A Reply to Ray Peat on Essential Fatty Acid Deficiency”. Wise Traditions in Food, Farming and the Healing Arts 2007年10月22日閲覧。.
- ^ Cyberlipid Center. “PROSTAGLANDINS AND RELATED COMPOUNDS”. 2007年10月24日閲覧。
- ^ Phinney, SD, RS Odin, SB Johnson and RT Holman (1990年). “Reduced arachidonate in serum phospholipids and cholesteryl esters associated with vegetarian diets in humans”. 2007年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2006年2月11日閲覧。 (reference is to 20:3n–9)
- ^ Lipomics. “Mead acid”. February 14, 2006閲覧。
- ^ Gerard Hornstra (September 2007). “Essential Polyunsaturated Fatty Acids and Early Human Development”. Fats of Life Newsletter. オリジナルの2008年6月7日時点におけるアーカイブ。 2007年10月23日閲覧。.
- ^ EN Siguel, KM Chee, JX Gong and EJ Schaefer (1987). “Criteria for essential fatty acid deficiency in plasma as assessed by capillary column gas-liquid chromatography”. Clinical Chemistry 33: 1869–1873 2007年10月24日閲覧。.