フランチェスコ・アルバーニ
フランチェスコ・アルバーニ(Francesco Albani 、Albanoとも、1578年[1] - 1660年10月4日)は、イタリアの画家である。「ボローニャ派」 の画家の一人である。
フランチェスコ・アルバーニ Francesco Albani | |
---|---|
自画像 | |
生誕 |
1578年 ボローニャ |
死没 |
1660年10月4日 ボローニャ |
略歴
編集ボローニャに生まれた。父親は絹商人で、息子を商売の道に進ませようとしたが、画家の道に進み、12歳になった時、フランドル出身でボローニャで働いていたマニエリスムの画家、デニス・カルヴァールト(Denijs Calvaert: c.1540-1619)の弟子になり、同じくカルヴァールトの弟子をしていたグイド・レーニと知り合った。レーニが通っていた「アカデミア・デリ・インカミナーティ」に加わった。この学校はアンニーバレ・カラッチやアゴスティーノ・カラッチ、ルドヴィコ・カラッチが運営していて、ドメニキーノやルーチョ・マッサーリ、ジョヴァンニ・ランフランコといったボローニャの画家たちを育成した。
1600年にアルバーニはローマに移り、アンニーバレ・カラッチの助手としてグイド・レーニとともに、パラッツォ・ファルネーゼのギャラリーの壁画を描いた。時の教皇クレメンス8世は政治的な背景もあって、この頃、ボローニャの画家たちを重用していた。ローマでサン・ジャコモ・デリ・スパニョーリ教会などの壁画を、レーニと共同で制作したりした。その後、1609年にボローニャ、1609年から1610年の間はヴィテルボ、1610年から1617年は再びローマで働いた後、ボローニャを拠点に、マントヴァ(1621–1622)、ローマ(1623–1625)、フィレンチェ(1633)で働いた。
宗教画や神話を題材に装飾画を描いた。
弟子にカルロ・チニャーニ(Carlo Cignani: 1628-1719)やアンドレア・サッキ(Andrea Sacchi: 1599-1661)がいる。
作品
編集-
聖家族
-
キリストの洗礼
-
ニンフとキューピットに世話されるヴィーナス
-
エウロペの略奪
-
洗礼者ヨハネスの予言
脚注
編集- ^ Puglisi, Catherine; Francesco Albani (1999). Francesco Albani. Yale University Press
参考文献
編集- Wittkower, Rudolf (1993). Art and Architecture Italy, 1600-1750. Penguin Books, Pelican History of Art. pp. 78–80, 82–83.
- Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Albani, Francesco". Encyclopædia Britannica (11th ed.). Cambridge University Press.