カルロス・クアドラス
カルロス・クアドラス(Carlos Roberto Cuadras Quiroa、1988年8月24日 - )は、メキシコの男性プロボクサー。シナロア州グアムチル出身。元WBC世界スーパーフライ級王者。元WBC世界スーパーフライ級暫定王者。トレーナーはアベル・サンチェス。プロモーターはプエブロ所属だがマッチメイクは日本の帝拳プロモーションと共同で行っている。過去に日本ボクシングコミッション(JBC)のライセンス下で活動していた時期があり、その期間中にWBC世界スーパーフライ級王座を獲得している。
基本情報 | |
---|---|
本名 | カルロス・ロベルト・クアドラス・キロア |
通称 |
Principe(貴公子) Sinaloense(シナロアの人) |
階級 | スーパーフライ級 |
身長 | 164cm |
リーチ | 167cm |
国籍 | メキシコ |
誕生日 | 1988年8月24日(36歳) |
出身地 | シナロア州グアムチル |
スタイル | オーソドックス |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 48 |
勝ち | 42 |
KO勝ち | 28 |
敗け | 5 |
引き分け | 1 |
獲得メダル | ||
---|---|---|
男子 ボクシング | ||
メキシコ | ||
パンアメリカン競技大会 | ||
金 | 2007 リオデジャネイロ | バンタム級 |
来歴
編集アマチュア時代
編集2005年、国際ジュニアオリンピックバンタム級金メダル獲得。
2007年、リオデジャネイロで行われたパンアメリカン競技大会のバンタム級(54kg)で金メダルを獲得した[1]。
2007年、アメリカのシカゴで開催された2007年世界ボクシング選手権大会にバンタム級(54kg)で出場するが2回戦で敗退した[2]。
アマチュア時代の戦績は160戦140勝20敗。
プロ時代
編集2008年5月31日、プロデビュー。初回TKO勝ちで白星でデビュー戦を飾った。
2008年10月16日、日本のリングに初登場。東京都代々木体育館で試合を行い2回2分48秒TKO勝ち。この試合から帝拳と契約を交わした。
2010年2月20日、オズワルト・ロドリゲスとWBCインターナショナルスーパーフライ級ユース王座決定戦を行い、5回2分12秒TKO勝ちを収め王座獲得に成功した。
2011年9月24日、WBO世界スーパーフライ級10位のジョニー・ガルシアとWBCアメリカ大陸スーパーフライ級王座決定戦を行い、2回1分57秒TKO勝ちを収め王座獲得に成功した。
2012年9月29日、ソノラ州エルモシージョのエスタディオ・エクトル・エスピーノでWBC世界スーパーフライ級シルバー王座決定戦をロナルド・バレラと行い、7回TKO勝ちを収め王座獲得に成功した。
2012年11月24日、フェルナンド・ルマカドと対戦し、3回にボディフックでカウントアウト寸前まで追い詰めると4回にダウンを追加。その後はストップ寸前まで追い詰めるも倒しきれず12回3-0(116-110、118-108×2)の判定勝ちを収めWBCシルバー王座の初防衛に成功した。
2013年3月2日、タマウリパス州リオ・ブラボでビクトル・サラタと対戦し、7回2分33秒TKO勝ちを収めWBCシルバー王座の2度目の防衛に成功した。
2014年2月17日、WBC世界スーパーフライ級王者のシーサケット・ソー・ルンヴィサイと同級1位のカルロス・クアドラスの間で行われる指名試合の入札が行われ、クアドラス陣営の帝拳プロモーションが30万2千ドルを提示し興行権を落札した。シーサケット陣営のナコンルアン・ボクシング・プロモーションズの提示額は20万9千ドルだった[3][4]。
2014年5月31日、メキシコシティでWBC世界スーパーフライ級王者シーサケット・ソー・ルンヴィサイに挑戦し、8回3-0(78-73、77-74、77-75)の負傷判定勝ちを収め、王座獲得に成功した[5][6]。
2014年9月20日、シナロア州グアムチルのエスタディオ・デ・ベイスボルで元WBC世界フライ級王者でWBC世界スーパーフライ級11位のソニー・ボーイ・ハロと対戦する予定だったが、ハロにビザが下りずWBC世界スーパーフライ級3位のホセ・サルガドに対戦相手を変更して試合は行われ、偶然のバッティングによりサルガドが左目下をカットし試合続行不可能となり、4回負傷判定で引き分けたが初防衛に成功した[7]。
2014年11月13日、アメリカデビュー戦としてワシントンD.C.のワシントンヒルトン内コンベンション・センターにてソニー・ボーイ・ハロと対戦する予定だったがまたもハロにビザが下りず、代わりにWBC世界スーパーフライ級15位のマービン・マバイトと対戦し、6回36秒TKO勝ちを収め2度目の防衛に成功した[8]。
2015年4月4日、メヒコ州メテペクで元WBA世界フライ級王者でWBC世界スーパーフライ級1位のルイス・コンセプシオンと対戦し、12回3-0(117-111×2、118-110)の判定勝ちを収め3度目の防衛に成功した[9]。
2015年8月15日、シナロア州グアムチルのエスタディオ・デ・ベイスボル・アルベルト・ベガ・チャベスでWBC世界スーパーフライ級13位のディクソン・フローレスと対戦し、5回1分11秒TKO勝ちを収め4度目の防衛に成功した[10]。試合後、WBCから元WBC世界スーパーフライ級王者でWBC世界スーパーフライ級シルバー王者のシーサケット・ソー・ルンヴィサイと再戦するよう指令が出た。
2015年11月、WBCの年次総会でWBC世界スーパーフライ級1位シーサケット・ソー・ルンヴィサイと指名試合を行うよう指令を出した[11]。
2015年11月28日、仙台市のゼビオアリーナ仙台で元WBA世界フライ級暫定王者でWBC世界スーパーフライ級2位の江藤光喜と対戦し、12回3-0(117-111×2、116-112)の判定勝ちを収め5度目の防衛に成功した[12]。
2016年4月23日、ロスモチスのセントロ・デ・ウソス・ムルティプレスでWBC世界スーパーフライ級14位のリッチー・メプラナムと対戦し、メプラナムが8回終了時に棄権した為6度目の防衛に成功した[13][14]。
2016年9月10日、カリフォルニア州イングルウッドのザ・フォーラムでHBOデビュー戦として同門のWBC世界フライ級王者ローマン・ゴンサレスと対戦し、プロ初黒星となる12回0-3(112-116、113-115、111-117)の判定負けを喫し7度目の防衛に失敗、王座から陥落した[15][16]。
2017年3月18日、マディソン・スクエア・ガーデンでゲンナジー・ゴロフキン vs ダニエル・ジェイコブスの前座でデビッド・カルモナとスーパーフライ級10回戦を行い、10回3-0(97-93×2、96-94)の判定勝ちを収め再起した[17][18]。
2017年4月4日、WBCはクアドラスとファン・フランシスコ・エストラーダに対しWBC世界スーパーフライ級暫定王座決定戦を行うよう指令を出した。この試合の勝者はシーサケット・ソー・ルンヴィサイ対ローマン・ゴンサレス戦の勝者との対戦を義務付けた[19][20][21]。
2017年9月9日、カリフォルニア州カーソンの スタブハブ・センター・テニスコートで行われた「SUPER FLY」にてローマン・ゴンザレスvsシーサケット・ソー・ルンヴィサイ第二戦の前座で元WBA・WBO世界フライ級スーパー王者でWBC世界スーパーフライ級3位のファン・フランシスコ・エストラーダとWBC世界同級挑戦権決定戦を行い、12回0-3(113-114×3)の判定負けを喫し王者シーサケットへの挑戦権獲得に失敗した[22][23][24]。なお、試合後の判定結果発表で一度勝利をアナウンスされるも、エストラーダ勝利と訂正されるハプニングがあった。この試合からクアドラスはトレーナーをアベル・サンチェスに変更しており、ファイトマネーはクアドラスが62,500ドル(約700万円)、エストラーダは65,000ドル(約730万円)を稼いだ[25]。
2018年2月24日、カリフォルニア州イングルウッドのザ・フォーラムで行われた「SUPER FLY2」でマックウィリアムズ・アローヨとWBC世界スーパーフライ級シルバー王座決定戦を行い、10回0-2(92-98、93-97、95-95)の判定負けを喫し王座獲得に失敗した[26][27]。
2018年4月17日、WBCがクリーン・ボクシング・プログラムによるドーピング検査を拒否したとして、WBCの世界ランキングからクアドラスを除外し、資格停止処分を科したことを発表した[28][29]。4月27日にクアドラスは薬物とアルコール中毒のリハビリ施設に入所した[30]。
2020年10月23日、メキシコシティのTVアステカ・スタジオでWBC世界スーパーフライ級王者のファン・フランシスコ・エストラーダと再戦、エストラーダから変則打で序盤ダウンを奪い接戦になるも、エストラーダに一枚上をいかれ11回2分22秒TKO負けを喫し王座獲得に失敗した。
2023年11月17日、ウズベキスタン・タシュケントのフーモ・アリーナで元WBC世界ライトフライ級王者でWBC世界スーパーフライ級3位のペドロ・ゲバラとWBC世界スーパーフライ級暫定王座決定戦を行い、12回2-1(116-110、115-111、111-115)の判定勝ちを収め暫定ながらも7年2ヶ月ぶりの王座返り咲きに成功した。
2024年5月12日、西オーストラリア州パースのRACアリーナで行われるワシル・ロマチェンコ対ジョージ・カンボソス・ジュニアの前座のWBC世界スーパーフライ級暫定タイトルマッチで同級4位のアンドリュー・モロニーと対戦する予定だったが、クアドラスが左アキレス腱を負傷したため中止となり、2024年3月27日付で暫定王座を返上した。
戦績
編集- アマチュアボクシング:160戦140勝20敗
- プロボクシング:48戦42勝 (28KO) 5敗1分
戦 | 日付 | 勝敗 | 時間 | 内容 | 対戦相手 | 国籍 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2008年5月31日 | ☆ | 1R | TKO | マルコ・トゥーリサ | メキシコ | プロデビュー戦 |
2 | 2008年6月14日 | ☆ | 1R | KO | ダビド・ラミレス | メキシコ | |
3 | 2008年7月16日 | ☆ | 1R 0:26 | KO | アンプロシオ・マルチネス | メキシコ | |
4 | 2008年8月30日 | ☆ | 4R 0:10 | TKO | ナハム・セロン | メキシコ | |
5 | 2008年10月26日 | ☆ | 2R 2:48 | TKO | 又吉康幸 (沖縄ワールドリング) | 日本 | |
6 | 2008年12月20日 | ☆ | 2R 1:16 | TKO | ロドルフォ・ガライ | メキシコ | |
7 | 2009年3月12日 | ☆ | 1R 1:50 | KO | セクシット・ポー・ティティマ | タイ | |
8 | 2009年4月4日 | ☆ | 1R 2:55 | TKO | アルツロ・カマルゴ | メキシコ | |
9 | 2009年6月27日 | ☆ | 1R 1:31 | KO | ヘスス・セハ | メキシコ | |
10 | 2009年8月23日 | ☆ | 6R 0:27 | TKO | ホシマール・オリバエス | メキシコ | |
11 | 2009年9月26日 | ☆ | 1R | KO | ホセ・ルイス・アマド | メキシコ | |
12 | 2009年10月24日 | ☆ | 2R | KO | ウンベルト・モラレス | メキシコ | |
13 | 2009年11月20日 | ☆ | 2R 1:46 | KO | ミゲル・ティケ | メキシコ | |
14 | 2009年12月16日 | ☆ | 8R | 判定3-0 | パウリノ・ビシャロボス | メキシコ | |
15 | 2010年2月20日 | ☆ | 5R 2:12 | TKO | オスワルド・ロドリゲス | メキシコ | WBCインターナショナルスーパーフライ級ユース王座決定戦 |
16 | 2010年3月20日 | ☆ | 8R | 判定2-1 | アルベルト・チュク | メキシコ | |
17 | 2010年6月5日 | ☆ | 1R | KO | ナハム・セロン | メキシコ | |
18 | 2010年8月6日 | ☆ | 5R 1:55 | TKO | ホセ・バレロ | メキシコ | |
19 | 2010年11月26日 | ☆ | 1R 1:45 | KO | サクチャイ・ソータナピニョ | タイ | |
20 | 2011年4月8日 | ☆ | 2R 2:42 | TKO | フィッサヌテープ・チャイヨンジム | タイ | |
21 | 2011年6月17日 | ☆ | 10R | 判定3-0 | アルマンド・サントス | メキシコ | WBCインターナショナルユース防衛1 |
22 | 2011年9月24日 | ☆ | 2R 2:57 | TKO | ジョニー・ガルシア | メキシコ | WBCアメリカ大陸スーパーフライ級王座決定戦 |
23 | 2011年11月7日 | ☆ | 6R 1:52 | TKO | アルベルト・チュク | メキシコ | |
24 | 2012年3月31日 | ☆ | 10R | 判定3-0 | ウンベルト・モラレス | メキシコ | |
25 | 2012年6月16日 | ☆ | 5R 1:59 | KO | ハビエル・フランコ | メキシコ | WBCアメリカ大陸防衛1 |
26 | 2012年9月29日 | ☆ | 7R | TKO | ロナルド・バレラ | コロンビア | WBC世界スーパーフライ級シルバー王座決定戦 |
27 | 2012年11月24日 | ☆ | 12R | 判定3-0 | フェルナンド・ルマカド | フィリピン | WBCシルバー防衛1 |
28 | 2013年3月2日 | ☆ | 7R 2:33 | TKO | ビクトル・サレタ | メキシコ | WBCシルバー防衛2 |
29 | 2013年12月31日 | ☆ | 2R 2:22 | TKO | ソンセーンレック・ポスワンジム | タイ | |
30 | 2014年5月31日 | ☆ | 8R | 負傷判定3-0 | シーサケット・ソー・ルンヴィサイ | タイ | WBC世界スーパーフライ級タイトルマッチ |
31 | 2014年9月20日 | △ | 4R 2:28 | 負傷 | ホセ・サルガド | メキシコ | WBC防衛1 |
32 | 2014年11月13日 | ☆ | 6R 0:36 | TKO | マービン・マバイト | フィリピン | WBC防衛2 |
33 | 2015年4月4日 | ☆ | 12R | 判定3-0 | ルイス・コンセプシオン | パナマ | WBC防衛3 |
34 | 2015年8月15日 | ☆ | 5R 1:11 | TKO | ディクソン・フローレス | ニカラグア | WBC防衛4 |
35 | 2015年11月28日 | ☆ | 12R | 判定3-0 | 江藤光喜 (白井・具志堅) | 日本 | WBC防衛5 |
36 | 2016年4月23日 | ☆ | 8R終了 | TKO | リッチー・メプラナム | フィリピン | WBC防衛6 |
37 | 2016年9月10日 | ★ | 12R | 判定0-3 | ローマン・ゴンサレス | ニカラグア | WBC陥落 |
38 | 2017年3月18日 | ☆ | 10R | 判定3-0 | デビッド・カルモナ | メキシコ | |
39 | 2017年9月9日 | ★ | 12R | 判定0-3 | ファン・フランシスコ・エストラーダ | メキシコ | WBC世界スーパーフライ級挑戦者決定戦 |
40 | 2018年2月24日 | ★ | 10R | 判定0-2 | マックウィリアムズ・アローヨ | プエルトリコ | WBC世界スーパーフライ級シルバー王座決定戦 |
41 | 2018年8月18日 | ☆ | 7R | 負傷判定3-0 | リカルド・ヌニェス | パナマ | WBAラテンアメリカバンタム級暫定王座決定戦 |
42 | 2019年5月25日 | ☆ | 8R | 判定3-0 | ダニエル・ロサノ | アメリカ合衆国 | |
43 | 2019年9月14日 | ☆ | 6R | 判定2-0 | ホセ・マリア・カルデナス | メキシコ | |
44 | 2020年10月23日 | ★ | 11R 2:22 | TKO | ファン・フランシスコ・エストラーダ | メキシコ | WBC世界スーパーフライ級タイトルマッチ |
45 | 2022年2月5日 | ★ | 12R | 判定0-3 | ジェシー・ロドリゲス | アメリカ合衆国 | WBC世界スーパーフライ級王座決定戦 |
46 | 2023年2月10日 | ☆ | 10R | 判定3-0 | ランベルト・マシアス | メキシコ | |
47 | 2023年8月4日 | ☆ | 5R 0:56 | TKO | フアン・カルロス・ミレレス | メキシコ | |
48 | 2023年11月17日 | ☆ | 12R | 判定2-1 | ペドロ・ゲバラ | メキシコ | WBC世界スーパーフライ級暫定王座決定戦 |
テンプレート |
獲得タイトル
編集脚注
編集- ^ “15.Panamerican Games - Rio de Janeiro, Brazil - July 20-28 2007”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2014年8月12日閲覧。
- ^ “14.World Championships - Chicago, USA - October 23 - November 3 2007”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2014年8月7日閲覧。
- ^ Rungvisai-Cuadras for WBC title in May Fightnews.com 2014年2月17日
- ^ "the Prince" will fight for the crown WBC公式サイト 2014年2月17日
- ^ Cuadras dethrones Rungvisai Fightnews.com 2014年5月31日
- ^ クアドラスも負傷判定で戴冠、WBC・S・フライ級 Boxing News(ボクシングニュース) 2014年6月1日
- ^ クァドゥラス、4回負傷ドローで初防衛 Boxing News(ボクシングニュース) 2014年9月21日
- ^ クアドラスが6回TKOでV2、WBC・S・フライ級戦 Boxing News(ボクシングニュース) 2014年11月14日
- ^ クアドラスが快勝 WBC・S・フライ級V3 Boxing News(ボクシングニュース) 2015年4月5日
- ^ クアドラス5回TKOでV4 WBC・S・フライ級 Boxing News(ボクシングニュース) 2015年8月16日
- ^ “WBC outlines status of each world title at convention”. ESPN.com (2015年11月5日). 2015年11月19日閲覧。
- ^ 江藤光喜は王座奪取ならず、クアドラスに判定負け Boxing News(ボクシングニュース) 2015年11月28日
- ^ Cuadras to defend WBC super flyweight belt Fightnews.com 2016年3月11日
- ^ クアドラスがV6、メプラナムに8回終了TKO勝ち Boxing News(ボクシングニュース) 2016年4月24日
- ^ “Chocolatito” super flyweight invasion successful, Cuadras dethroned Fightnews.com 2016年9月10日
- ^ ロマゴン4階級制覇、激闘でクアドラスに3-0勝利 Boxing News(ボクシングニュース) 2016年9月11日
- ^ Undercard Results from Madison Square Garden Fightnews.com 2017年3月18日
- ^ クアドラス再起戦判定勝ち、カルモナ奮闘及ばず Boxing News(ボクシングニュース) 2017年3月19日
- ^ WBC approves Sor Rungvisai-Gonzalez rematch, Cuadras-Estrada interim title clash Fightnews.com 2017年4月4日
- ^ WBC SUPERFLYWEIGHT OFFICIAL RULING WBC公式サイト 2017年4月4日
- ^ シーサケットvsロマゴン再戦、クアドラスは暫定戦 Boxing News(ボクシングニュース) 2017年4月5日
- ^ Estrada edges Cuadras in WBC eliminator Fightnews.com 2017年9月9日
- ^ ELEMENTARY ELIMINATRY FOR "GALLO" ESTRADA WBC公式サイト 2017年9月10日
- ^ エストラーダ熱戦制す、クアドラス10回にダウン Boxing News(ボクシングニュース) 2017年9月10日
- ^ “HBO’s SuperFly: Purses for Srisaket-Gonzalez II and undercard”. Bad Left Hook (2017年9月9日). 2017年11月18日閲覧。
- ^ Arroyo defeats Cuadras by majority nod Fightnews.com 2018年2月24日
- ^ シーサケットが2-0辛勝防衛、エストラーダは不満 Boxing News(ボクシングニュース) 2018年2月25日
- ^ “元Sフライ級王者クアドラス、資格停止 ドーピング検査を拒否”. スポニチ (2018年4月19日). 2018年6月25日閲覧。
- ^ “Carlos Cuadras Suspended By WBC For Refusing Doping Test”. Boxing Scene.com (2018年4月17日). 2018年6月25日閲覧。
- ^ “Carlos Cuadras, a former junior bantamweight titlist, enters rehab for drug and alcohol abuse”. ESPN.com (2018年4月27日). 2018年6月25日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- カルロス・クアドラス (@principe_cuadras) - Instagram
- カルロス・クアドラスの戦績 - BoxRec
前王者 シーサケット・ソー・ルンヴィサイ |
WBC世界スーパーフライ級王者 2014年5月31日 - 2016年9月10日 |
次王者 ローマン・ゴンサレス |
暫定王座決定戦 対戦者 ペドロ・ゲバラ |
WBC世界スーパーフライ級暫定王者 2023年11月17日 - 2024年3月27日(返上) |
次暫定王者 王座返上により消滅 |