アレクサンダー・ヴルツ
アレクサンダー・ヴルツ(Alexander Wurz 、1974年2月15日 - )は、オーストリア人の元レーシングドライバー。1996年、2009年ル・マン24時間レース優勝。FIA 世界耐久選手権に参戦するトヨタのドライバー顧問であり、F1ではウィリアムズのドライバー顧問も務める。身長187センチ[1]。
アレクサンダー・ヴルツ | |
---|---|
ヴルツ (2016年ル・マン24時間レースにて) | |
基本情報 | |
略称表記 | WUR |
国籍 | オーストリア |
出身地 | 同・ニーダーエスターライヒ州 |
生年月日 | 1974年2月15日(50歳) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1997 - 2000 , 2005 , 2007 |
所属チーム |
'97-'00ベネトン '01-'05マクラーレン '06,'07ウィリアムズ |
出走回数 | 69 |
タイトル | 0 |
優勝回数 | 0 |
表彰台(3位以内)回数 | 3 |
通算獲得ポイント | 45ポイント |
ポールポジション | 0 |
ファステストラップ | 1 |
最終戦 | 2007年中国GP |
経歴
編集ニーダーエスターライヒ州山間部のターヤ川沿いの町、ヴァイトホーフェン・アン・デア・ターヤで、ERAヨーロッパラリークロス選手権(現在のFIA ヨーロッパ選手権 ラリークロスドライバーズ)で活躍していた父フランツ・ヴルツの息子として生まれる。アレクサンダーの競技キャリアは自転車のBMX (バイシクルモトクロス)で始まった。1986年に12歳でBMX世界選手権で優勝を果たす。
その後レーシングカートを開始。1991年、ドイツ・フォーミュラ・フォード1600に参戦し四輪レースへデビューした。1992年に同クラスで5勝を挙げチャンピオンを獲得。この年はフォーミュラ・オペル・ロータスユーロシリーズにも参戦した。
1993年、ヘルムート・マルコの「マルコRSM」に加入しドイツF3選手権に参戦。1994年にG Mエスコムへ移籍し、ドイツF3で3勝を挙げランキング2位を獲得。1995年もチームに残留しランキング6位となった。
1996年よりスポーツカーレースの名門ヨースト・レーシングに加入し、オペル・カリブラで国際ツーリングカー選手権 (ITC)に参戦開始。ヨーストからはル・マン24時間レースへもポルシェ・WSC95で参戦し、デイビー・ジョーンズとマヌエル・ロイターと共に総合優勝。ル・マン24時間レースの史上最年少総合優勝記録(22歳4カ月と1日)保持者となった(2021年時点)[3]。
フォーミュラ1
編集1997年にベネトン・フォーミュラのテスト・リザーブドライバーとして契約。F1第7戦カナダGPで、鼻の手術のため欠場した同郷の先輩ゲルハルト・ベルガーの代役として初出場。参戦した3レース中、予選では2レースでチームメイトのジャン・アレジを上回り、さらに参戦3戦目の第9戦イギリスGPでは、2位に入賞したアレジに次ぐ3位表彰台を獲得した。第10戦からはベルガーが復帰したため、この年は3レースの出走のみだったが、このベネトンでのレースを見たザウバーが不調だったセカンドドライバーのニコラ・ラリーニと負傷したジャンニ・モルビデリの後任としてヴルツを獲得できるか調査したが、ベルガーの復帰が遅れることを考慮したベネトンが彼を手放すことを拒否したため、ザウバー入りは実現しなかった[4]。
前年の活躍が認められ、1998年よりベネトンのレギュラーシートを獲得。同年は4位入賞5回と健闘を見せるが、それ以降はチームが低迷期に入り、チームメイトのジャンカルロ・フィジケラともども、マシンの戦闘力不足に手を焼くようになり、1999年は入賞3回、2000年にはわずか1戦のみのポイント獲得に留まり、翌シーズンのレギュラーシートを失った。
このため2000年シーズンオフにマクラーレンのテストドライバーとして契約。以降、何度かジャガーなど他チームのシート獲得寸前までいったこともあったが、実現に至らなかった。この頃撮影された写真で左右のドライバーシューズの色が異なっている物が見られるが、スポンサーのD2に配慮してのものではない(後述)。
2005年第4戦サンマリノGPには怪我で欠場したファン・パブロ・モントーヤに代わりおよそ5年ぶりにレースに出場し、B・A・Rの失格による繰上げながら3位入賞を果たした。
長らくテストドライバーを務めていたが、上記のジャガーとの交渉でも分かるように常にレギュラーシートのチャンスをうかがっていることはよく知られている。2006年についてはマクラーレンのテストドライバーを2005年のDTMチャンピオン、ゲイリー・パフェットに譲ることとなったことから、DTMへの転身などの可能性が囁かれていたが、結局2007年以降のレギュラーシートを目指して、ウィリアムズのテストドライバーに就任。
2007年には念願叶い、ウィリアムズのレギュラードライバーに昇格。ベネトンを放出されて以来7年ぶりにレギュラーシートを獲得した。予選ではスピードに勝るニコ・ロズベルグに大敗するも、大荒れのレースで確実にポイントを獲得し、カナダGPでは2005年以来の3回目の表彰台(3位)を果たした。その後のヨーロッパGPでも、マーク・ウェバーに惜しくも届かなかったが4位入賞。なお、中国GP後にF1からの引退を表明し、最終戦ブラジルGPの出走を中嶋一貴に譲ったが、2008年1月10日にホンダからリザーブ兼テストドライバーとして起用することが発表された。
その年の年末にはホンダのF1撤退が発表され、当初は2009年も引き続き後継チームのブラウンGPにて同職を継続するとされた(ただしシーズン中テスト禁止規則のため、実際はリザーブとアドバイザー職を務めるとしていた)[5]。しかし開幕直前になり、チームはヴルツではなくアンソニー・デビッドソンをリザーブドライバーとする発表をしたため、ヴルツはアドバイザーとしての職務となり、自身は「少なくとも今年一杯、おそらく来年以降もチームに残留する」とコメントしている[6]。
2010年F1の参戦枠3チーム増加に伴うエントリー募集に対し、オーストリアの投資会社スーパーファンドと組んだ「チームスーパーファンド」の代表としてヴルツはエントリー。しかし、選ばれたのはUSF1・カンポス・グランプリ・マノー・グランプリの3チームとなり、チームスーパーファンドは2010年のF1新規参戦の道が閉ざされた。
2012年からウィリアムズのドライバー顧問を勤める。また、ウィリアムズからのF1復帰が報じられたが、本人やチームは否定している。
2014年より、GPDA(グランプリ・ドライバーズ・アソシエーション)の会長に就任している。
耐久レース
編集前述の1996年のル・マン24時間レースだけでなく、F1参戦後の2009年のル・マン24時間レースでは、プジョー・スポールからプジョー・908 HDi FAPで参戦し、自身2度目の総合優勝を挙げた。
2012年からはトヨタ・レーシングに加入、ハイブリッドカーのトヨタ・TS030 HYBRIDをドライブした。ニコラ・ラピエールと共に第3戦ル・マン24時間レースから6戦に出場、うちサンパウロ、富士、上海で優勝し、ドライバーズチャンピオンシップで3位を獲得した。2014年シーズンはトヨタ・TS040 HYBRIDをドライブし、チームタイトル獲得に貢献した。
2015年シーズンを最後に現役引退が発表され、2016年1月のデイトナ24時間レースがラストレースとなった。今後は父が参戦していたラリークロスへの転身を希望していた。
人物
編集- 1990年代当時の四輪レーサーとしては、二輪レーサーに多くみられる派手なカラーリングのヘルメットが特徴的だったが、これは四輪デビュー前に二輪のモトクロスにアマチュアで参加しており、その頃のヘルメットデザインを継続して使用していたためである。
- オリビエ・パニスやペドロ・デ・ラ・ロサと同じく開発能力を高く評価され、レギュラードライブの機会がない時期もチームを下支えしてきた存在である。2007年にF1引退を発表した際、フランク・ウィリアムズは「これまでチームが一緒に仕事をしてきた中でも最高のテスト及び開発ドライバーの一人」と語った[7]。
- ベネトンからF1デビューした当時、左右で色の異なる(赤と青)レーシングシューズを履いていることが話題となった。これはカート時代、愛用のレーシングシューズを片方隠されてしまい仕方なく別のシューズを片方だけ履いてレースに臨んだところ、優勝してしまったということにゲンを担いだもので、WECにトヨタから参戦した2012年現在も続けている。しかしマクラーレン所属時にはフォーマルな服装を好むロン・デニスから禁止を言い渡されていた。
- 2000年にヴルツは同じくオーストリア人のマーカス・レイナーと共同でマウンテンバイクチームを設立した。『チームRainer-Wurz.com』にはスポンサーとしてマクラーレン、シーメンス、キャノンデールが名を連ね、マウンテンバイク・ワールドカップで数回優勝している。
- スポーツ自転車のプロデュースも行っており、自転車ブランド Katargaは、「アレクサンダー ヴルツ EVO SL」と名付けられた限定版のマウンテンバイクを発表。そのフレームにはヴルツのサインが目立つように描かれた。
レース戦績
編集フォーミュラ
編集ドイツ・フォーミュラ3選手権
編集年 | チーム | エンジン | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | DC | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1993年 | マルコRSM | フィアット | A | ZOL 1 Ret |
ZOL 2 7 |
HOC 1 9 |
HOC 2 6 |
NÜR 1 20 |
NÜR 2 12 |
WUN 1 Ret |
WUN 2 DNS |
NOR 1 10 |
NOR 2 11 |
DIE 1 9 |
DIE 2 4 |
NÜR 1 Ret |
NÜR 2 12 |
ALE 1 |
ALE 2 |
AVU 1 DNS |
AVU 1 11 |
HOC 1 9 |
HOC 2 9 |
13位 | 27 |
1994年 | G Mエスコム・モータースポーツ | オペル | A | ZOL 1 C |
ZOL 2 4 |
HOC 1 1 |
HOC 2 1 |
NÜR 1 3 |
NÜR 2 3 |
WUN 1 Ret |
WUN 2 6 |
NOR 1 4 |
NOR 2 3 |
DIE 1 3 |
DIE 2 3 |
NÜR 1 3 |
NÜR 2 2 |
AVU 1 4 |
AVU 1 3 |
ALE 1 5 |
ALE 2 3 |
HOC 1 7 |
HOC 2 1 |
2位 | 219 |
1995年 | A | HOC 1 4 |
HOC 2 3 |
AVU 1 Ret |
AVU 1 5 |
NOR 1 22 |
NOR 2 8 |
DIE 1 Ret |
DIE 2 DNS |
NÜR 1 7 |
NÜR 2 8 |
ALE 1 Ret |
ALE 2 7 |
MAG 1 2 |
MAG 2 2 |
HOC 1 Ret |
HOC 2 19 |
6位 | 74 |
F1世界選手権
編集年 | チーム | ポイント | ランキング | 決勝最高位・回数 | 表彰台回数 | *予選最高位・回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
1997年 | ベネトン | 4 | 14位 | 3位・1回 | 1回 | 8位・1回 |
1998年 | 17 | 8位 | 4位・5回 | 0回 | 5位・3回 | |
1999年 | 3 | 13位 | 5位・1回 | 0回 | 7位・2回 | |
2000年 | 2 | 15位 | 5位・1回 | 0回 | 5位・1回 | |
2005年 | マクラーレン | 6 | 17位 | 3位・1回 | 1回 | 7位・1回 |
2007年 | ウィリアムズ | 13 | 11位 | 3位・1回 | 1回 | 11位・2回 |
*予選順位はペナルティなどを反映した決勝グリット
年 | チーム | シャシー | エンジン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | WDC | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1997年 | ベネトン | B197 | ルノー・RS9 3.0L V10 | AUS | BRA | ARG | SMR | MON | ESP | CAN Ret |
FRA Ret |
GBR 3 |
GER | HUN | BEL | ITA | AUT | LUX | JPN | EUR | 14位 | 4 | ||
1998年 | B198 | プレイライフ・GC37-01 3.0L V10 | AUS 7 |
BRA 4 |
ARG 4 |
SMR Ret |
ESP 4 |
MON Ret |
CAN 4 |
FRA 5 |
GBR 4 |
AUT 9 |
GER 11 |
HUN 16† |
BEL Ret |
ITA Ret |
LUX 7 |
JPN 9 |
8位 | 17 | ||||
1999年 | B199 | プレイライフ・FB01 3.0L V10 | AUS Ret |
BRA 7 |
SMR Ret |
MON 6 |
ESP 10 |
CAN Ret |
FRA Ret |
GBR 10 |
AUT 5 |
GER 7 |
HUN 7 |
BEL 14 |
ITA Ret |
EUR Ret |
MAL 8 |
JPN 10 |
13位 | 3 | ||||
2000年 | B200 | プレイライフ・FB02 3.0L V10 | AUS 7 |
BRA Ret |
SMR 9 |
GBR 9 |
ESP 10 |
EUR 12† |
MON Ret |
CAN 9 |
FRA Ret |
AUT 10 |
GER Ret |
HUN 11 |
BEL 13 |
ITA 5 |
USA 10 |
JPN Ret |
MAL 7 |
15位 | 2 | |||
2005年 | マクラーレン | MP4-20 | メルセデス・FO 110R 3.0L V10 | AUS | MAL | BHR TD |
SMR 3 |
ESP | MON TD |
EUR TD |
CAN | USA | FRA | GBR | GER TD |
HUN TD |
TUR | ITA | BEL TD |
BRA TD |
JPN | CHN | 17位 | 6 |
2006年 | ウィリアムズ | FW28 | コスワース・CA2006 2.4L V8 | BHR TD |
MAL TD |
AUS TD |
SMR TD |
EUR TD |
ESP TD |
MON TD |
GBR TD |
CAN TD |
USA TD |
FRA TD |
GER TD |
HUN TD |
TUR TD |
ITA TD |
CHN TD |
JPN TD |
BRA TD |
– | – | |
2007年 | FW29 | トヨタ・RVX-07 2.4L V8 | AUS Ret |
MAL 9 |
BHR 11 |
ESP Ret |
MON 7 |
CAN 3 |
USA 10 |
FRA 14 |
GBR 13 |
EUR 4 |
HUN 14 |
TUR 11 |
ITA 13 |
BEL Ret |
JPN Ret |
CHN 12 |
BRA | 11位 | 13 |
スポーツカー
編集FIA GT選手権
編集年 | チーム | 使用車両 | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1997年 | AMG-メルセデス | メルセデス・ベンツ・CLK-GTR | GT1 | HOC Ret |
SIL 2 |
HEL 8 |
NÜR | SPA 2 |
A1R 4 |
SUZ 7 |
DON 1 |
MUG Ret |
SEB 7 |
LAG 7 |
10位 | 25 |
ル・マン・シリーズ
編集年 | チーム | 使用車両 | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2009年 | プジョー・スポール・トタル | プジョー・908 HDi FAP | LMP1 | CAT | SPA 12 |
ALG | NÜR | SIL | NC | 0 |
2010年 | LMP1 | CAS | SPA 4 |
ALG | HUN | SIL | 31位 | 11 | ||
2011年 | プジョー・908 | LMP1 | CAS | SPA 1 |
IMO | SIL | EST | NC | 0 |
(key)
インターコンチネンタル・ル・マン・カップ
編集年 | チーム | 使用車両 | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2010年 | プジョー・スポール・トタル | プジョー・908 HDi FAP | LMP1 | SIL | PET 2 |
ZHU | ||||
2011年 | プジョー・908 | LMP1 | SEB 8 |
SPA 1 |
LMN 4 |
IMO | SIL | PET 1 |
ZHU |
(key)
FIA 世界耐久選手権
編集年 | チーム | 使用車両 | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012年 | トヨタ・レーシング | トヨタ・TS030 HYBRID | LMP1 | SEB | SPA | LMN Ret |
SIL 2 |
SAO 1 |
BHR Ret |
FSW 1 |
SHA 1 |
3位 | 96 |
2013年 | LMP1 | SIL 4 |
SPA Ret |
LMN 4 |
SAO | COA | FSW 1 |
SHA 2 |
BHR Ret |
4位 | 69.5 | ||
2014年 | トヨタ・TS040 HYBRID | LMP1 | SIL 2 |
SPA 3 |
LMN Ret |
COA 6 |
FSW 2 |
SHA 2 |
BHR 1 |
SÃO 4 |
5位 | 116 | |
2015年 | LMP1 | SIL 4 |
SPA 5 |
LMN 6 |
NÜR 6 |
COA Ret |
FSW 6 |
SHA 5 |
BHR 3 |
6位 | 79 |
ル・マン24時間レース
編集ル・マン24時間レース 結果 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
年 | チーム | コ・ドライバー | 使用車両 | クラス | 周回 | 順位 | クラス 順位 |
1996年 | ヨースト・レーシング | マヌエル・ロイター デイビー・ジョーンズ |
ポルシェ・WSC95 | LMP1 | 354 | 1位 | 1位 |
2008年 | プジョー・スポール・トタル | ステファン・サラザン ペドロ・ラミー |
プジョー・908 HDi FAP | LMP1 | 368 | 5位 | 5位 |
2009年 | デビッド・ブラバム マルク・ジェネ |
LMP1 | 382 | 1位 | 1位 | ||
2010年 | マルク・ジェネ アンソニー・デビッドソン |
LMP1 | 360 | DNF | DNF | ||
2011年 | アンソニー・デビッドソン マルク・ジェネ |
プジョー・908 | LMP1 | 351 | 4位 | 4位 | |
2012年 | トヨタ・レーシング | ステファン・サラザン 中嶋一貴 |
トヨタ・TS030 HYBRID | LMP1 | 134 | DNF | DNF |
2013年 | ステファン・サラザン 中嶋一貴 |
LMP1 | 341 | 4位 | 4位 | ||
2014年 | ステファン・サラザン 中嶋一貴 |
トヨタ・TS040 HYBRID | LMP1-H | 219 | DNF | DNF | |
2015年 | ステファン・サラザン マイク・コンウェイ |
LMP1 | 386 | 8位 | 8位 |
デイトナ24時間レース
編集デイトナ24時間レース 結果 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
年 | チーム | コ・ドライバー | 使用車両 | クラス | 周回 | 順位 | クラス 順位 |
2016年 | フォード・チップ・ガナッシ・レーシング | ブレンドン・ハートレイ ランス・ストロール アンディ・プリオール |
ライリー・Mk XXVI-フォード | P | 725 | 5位 | 5位 |
セブリング12時間レース
編集セブリング12時間レース 結果 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
年 | チーム | コ・ドライバー | 使用車両 | クラス | 周回 | 順位 | クラス 順位 |
2010年 | プジョー・スポール・トタル | アンソニー・デビッドソン マルク・ジェネ |
プジョー・908 HDi FAP | LMP1 | 367 | 1位 | 1位 |
2011年 | アンソニー・デビッドソン マルク・ジェネ |
プジョー・908 | LMP1 | 315 | 8位 | 8位 |
ツーリングカー
編集国際ツーリングカー選手権
編集年 | チーム | 使用車両 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1996年 | ヨースト・レーシング・オペル | オペル・カリブラ V6 4x4 | HOC 1 Ret |
HOC 2 Ret |
NUR 1 12 |
NUR 2 Ret |
EST 1 10 |
EST 2 8 |
HEL 1 Ret |
HEL 2 9 |
NOR 1 12 |
NOR 2 8 |
DIE 1 9 |
DIE 2 8 |
SIL 1 7 |
SIL 2 4 |
NUR 1 Ret |
NUR 2 DNS |
MAG 1 10 |
MAG 2 6 |
MUG 1 6 |
MUG 2 9 |
HOC 1 Ret |
HOC 2 DNS |
SAO 1 |
SAO 2 |
SUZ 1 |
SUZ 2 |
16位 | 43 |
(key)
脚注
編集- ^ Person Alexander Wurz Eurosport UK
- ^ アレックス・ブルツ - 本田技研工業(2012年11月20日閲覧)。
- ^ “数字で見るル・マン24時間”. TOYOTA GAZOO Racing. 2021年8月13日閲覧。
- ^ Historisches:Alexander Wurz MotorsportsMagazine.com 2007年12月24日
- ^ “ブルツ、ブラウンGPのアドバイザーに就任”. 2009年3月14日閲覧。
- ^ Wurz surprised to miss Brawn reserve role - OneStopStrategy.com(2009年3月27日)
- ^ A.ブルツがF1引退を発表、最終戦も出走せず - carview(2007年10月9日)2012年11月20日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- WURZデザイン公式ウェブサイト
- 公式ウェブサイト「WURZ.com」
- alex wurz (@alex_wurz) - X(旧Twitter)