横浜線
横浜線(よこはません)とは、その名前に反して横浜駅まで路線が延びていないため、初めて乗る乗客などから「有名無実」だと疑問を投げかけられる事も多い、JR束日本の鉄道路線である。しかしながら、山形駅まで行っていない仙山線、奈良県にかすりもしてない(全線京都府内)のに奈良線を名乗るJR酉日本の鉄道路線や、同じJR束日本にある水戸市を通らないのに水戸線を名乗る鉄道路線、山手を通るのは同じホーム反対側なのに山手線を名乗る鉄道路線、徐行区間の速度制限が30km/hなのに35線を名乗る鉄道路線、相模原駅に行かないのに相模原線を名乗る鉄道路線、戸塚まで安く行けないのに戸塚安行駅を設ける鉄道会社があるため、ここだけを責めるわけにはいかない。というかいちおう横浜市に突っ込んでるのでこっちのがマシという噂である。
駅ナンバリングはJHと『NEXCO』でもなく、高速で走る訳でもないのに『高速道路株式会社』の略称になってる。
概要[編集]
東神奈川から東京の八王子までを結ぶ路線である。線形は神奈川県から八王子、町田、相模原などを経由し、東京へ沿線住民を誘導する形となっており、これが横浜線沿線の東京都化を推進する要因の一つになっているとの批判があるが、東京へ誘導といっても所詮は三多摩地域に過ぎないため、概ね看過されているのが現状である。
すべての列車が起点の東神奈川を通るが、反対側の橋本以北は駅の運営会社が全く違うため干されているほか、ラッシュ時は町田でも折り返す列車が存在するので、東神奈川から離れるごとに本数が少なくなっていく。そのため血眼で列車に体当たりをしてくる乗客と、それに対抗し挟まれようが絶対にドアを再開閉しない車掌との争いがしばらく続いた。その後、争いによる被害者増加を食い止めるために、自動放送さえも「ドアが閉まります、無理なご乗車はおやめください!」と若干キレ気味である。(2015年7月のATOS化によって自動放送が変わってしまったので現在はそこまで怒っていないようだ)
神奈川県側の確保している陣地は東海道新幹線と交差する新横浜あたりまでで、長津田~新横浜間では今なお東京都の進出と、それを阻止しようとする神奈川県側との駆け引きが続いている。そのためか、両者の緩衝地帯である中山・鴨居・小机周辺には現在でも山林や田畑等、のどかな風景が残っている。
なお2011年の国交省調査によると、ついに東急田園都市線のピーク混雑率を追い抜いてしまった。言うまでもなくラッシュ時の本数の少なさが原因である。
現在のダイヤは、東海道新幹線との接続を悪くすることを目標として設定されたそうである。
横浜駅まで伸びていない理由[編集]
横浜線の終点は東神奈川駅で、隣が横浜駅なのに関わらず、路線が延びていない。京浜東北線が横浜を通っているという理由もあるが、隣を走る私鉄、京浜急行の神奈川駅の影響がある。
この駅は丁度東神奈川と横浜両駅の中間にあるが、県の名前になっているのに寂しい状態の神奈川駅が隣の賑やかな横浜駅に嫉妬、横浜線の延長を阻害したという歴史的事実がある。東海道線に乗り入れて在新連絡線となれないのもこのためである。
現在でも神奈川駅は阻害を続けているが、隙を狙って横浜線の電車は京浜東北線・根岸線を借りて横浜駅や桜木町駅あたりまで乗り入れている。遅めの快速は、ほぼ桜木町行のようだ。
なんでもない乗り入れのように見えるが、神奈川駅に攻撃されるという危険を伴っているので、運行する中の人達には冷や汗ものである。利用者はこの勇気に敬意を払い、敬わなければならないだろう。
無事に神奈川を通過できた車掌は、調子に乗って根岸線の終点である大船駅まで迷い込む場合がある。横須賀線の逗子駅までがんばった人は2008年3月15日にお亡くなられになりました。
歴史[編集]
- 1908年 - 横浜線の前身である横浜鉄道が開業し、東神奈川駅が設置される。
- 1909年 - 横浜駅(横浜港)への延伸を企み武装侵攻するが、途中の神奈川駅(官鉄・京浜・東横)にコテンパンにされる。
- 1910年 - 仲木戸駅を襲撃して風穴を開ける。仲木戸駅はこのときのダメージが元で高架駅となる。
- 1917年 - 戦力を買われ、官鉄に召し抱えられる。電化試験や標準軌試験など過酷な訓練を受ける。
- 1929年 - ついに神奈川駅を滅ぼすことに成功し、横浜駅(桜木町駅)への乗り入れを果たす。
- 1930年 - 京浜線の神奈川駅が最期に遺した分身が青木橋の下で復活する。
- 1945年 - ヤンキーアタックによって壊滅的なダメージを受ける。
- 1957年 - 追い討ちをかけるように神奈川駅Jrの攻撃が直撃し、仲木戸もろとも灰になる。
- 1972年 - 横浜線と京浜東北線の車両が別色となり、格好のターゲットとなり始める。
- 1988年 - 横浜線の車両をステンレスで武装化
- 2008年 - 開通100周年。武装化した車両もそろそろ寿命が近く、走ルンです3導入の噂がちらほら[1]。
- 2012年 - ついに本社から走ルンです3導入の通達。ただし導入は2年後と、やはり横浜線は非常に優遇されております。
- 2014年 - やっと走ルンです3での統一完了。遅すぎ。
- 2016年 - 町田駅の4番線、東神奈川方に
夏休みの自由工作小学生の部で作ったようなホームドアが1両分だけ試作された。やはり横浜線は非常に優遇されておりますパート2。 - 2022年 - どさくさに紛れて乗り入れていた相模線列車の一斉駆除を実施。
駅一覧[編集]
所在地 | 駅名 | 快速 | 快速 富士河口 |
特急 はまかいじ |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
神奈川県 | 横浜市 | 東神奈川 | ● | ● | | | のりかえ:JK京浜東北線 |
大口 | | | | | | | |||
菊名 | ● | ● | | | のりかえ: TY 東急東横線 | ||
新横浜 | ● | ● | ● | のりかえ:■JR倒壊線・ B パチンコレール3号線・ SO 相撲鉄道・ SH 目黒線延伸線 | ||
小机 | | | | | | | |||
鴨居 | ● | | | | | |||
中山 | ● | ● | | | のりかえ: G パチンコレール4号線 | ||
十日市場 | | | | | | | |||
長津田 | ● | ● | | | のりかえ: DT エクストリームライン・ KD こども専用線 | ||
東京都 | 町田市 | 成瀬 | | | | | | | |
町田 | ● | ● | ● | のりかえ:OH●オバQ | ||
神奈川県 | 相模原市 | 古渕 | | | | | | | |
淵野辺 | | | | | | | |||
矢部 | | | | | | | |||
相模原 | ● | ● | | | 小田急多摩線の延伸を要望しているが、できるかどうか怪しい。 | ||
橋本 | ● | ● | ● | のりかえ:■準横浜線・KO●ケチ王 中央新幹線(絶賛建設中) | ||
東京都 | 町田市 | 相原 | ● | | | | | |
八王子市 | 八王子みなみ野 | ● | | | | | ||
片倉 | ● | | | | | |||
八王子 | ● | ● | ● | のりかえ:■ハチ公線とJC中央怪速線 |
車両[編集]
- E233系6000番台
- 205系を一掃するべく送り込まれた車両。ついに横浜線でLCDが見られるようになった。
- JRでは通常、車両側面にはラインカラーの装飾のみ行うが当路線の場合、15分〜20分に一度横浜の文字を見ないと不安になるというハマッコたちのために「YOKOHAMA LINE」とロゴを入れている。(なおローマ字表記の方が精神安定効果が持続するため漢字ではない)
- しかし東神奈川で並ぶ青いのと乗り間違えるアホが多発している。運転席後ろには駅スタンプなんてものが貼られているが、駅周辺に何もない駅も多く無意味である。特に八王子みなみ野駅は駅舎が駅スタンプというどうしようもない有様である。横浜線もこいつになったら、椅子が硬くなる時代に。(はいそこ、Sバネが入ってるから、柔らかめだろとか言わない。言った人は冷蔵庫に頭を入れて、冷やしてきて下さい。)流石は走ルンですである。全力でケツ殺しにかかっておりまs検閲により削除
過去の車両[編集]
- 205系
- 横浜線の主力機であったが、E233系の導入で運用を終了し、インドネシアに転勤となった。頑丈で長持ちするのがとりえ。2号車には貨車であるワム204が連結されていた。車輪が楕円形なので車体が上下方向にブルブル震えるが、もちろん計算通りであった。
- 準横浜線からたまにやってくる4両編成もいたが、短いので満員になる確率が高かった。
- E131系500番台
- 2021年から相撲線に導入された田舎向け走ルンです。E233系より新しいのにLCDは一画面。先代205系の跡を継いで横浜線にも殴り込みをかける…予定だったが、登場から半年足らずで出入り禁止にされてしまった。
脚注[編集]
関連項目[編集]
この「横浜線」は、混雑がひどく、両数を増やす案が出ています。両数を増やして下さる協力者を求めています。 (Portal:スタブ)
環状線 : | JY山手線 - JM武蔵野線・京葉線支線(FUNABASHIデルタ) |
---|---|
五方面鈍行 : | JK京浜東北線(根岸線) - JLJR千代田線 - JB中央・総武線(総武線) |
五方面快速 : | JT東海道線 - JU宇都宮線(東北線) - ■高崎線 - JJ常磐線 - JO横須賀・総武快速線- JC中央線 - ■上野東京ライン - JS湘南新宿ライン |
神奈川 : | JN南武線(尻手短絡線) - JI鶴見線 - JH横浜線 - ■相模線 - SO 相鉄線直通 |
埼玉・多摩 : | JA埼京線(JA赤羽線) - ■■川越線 - ■八高線 - JC青梅線(東京アドベンチャーライン)・五日市線 - CO中央本線 |
千葉 : | ■総武本線 - ■成田線(JO成田空港線 - ■我孫子線) - ■鹿島線 - JE京葉線 - ■東金線 - ■外房線 - ■内房線 - ■久留里線 |
北関東 : | 信越本線 - 上越線 - 両毛線 - 烏山線 - 水戸線 |
新幹線 : | 東北新幹線 - 上越新幹線 - 北陸新幹線(長野新幹線) |
在来線 : | CB 御殿場線 |
---|---|
新幹線 : | 東海道新幹線 - 中央新幹線 |
大手 : | 東京地下鉄( G 銀座線 - M 丸ノ内線( Mb 方南町支線) - H 日比谷線 - T 東西線 - C 千代田線( C 北綾瀬支線) - Y 有楽町線 - Z 半蔵門線 - N 南北線 - F 副都心線) 東急電鉄( TY 東横線 - DT 田園都市線 - MG 目黒線 - OM 大井町線 - IK 池上線 - TM 多摩川線 - SG 世田谷線 - SH 新横浜線) 小田急電鉄( OH 小田原線 - OE 江ノ島線 - OT 多摩線) - OH 小田急箱根 - EN 江ノ電 京王電鉄( KO 京王線(京王新線)・相模原線・動物園線 - IN 井の頭線) 西武鉄道( SI 池袋線・秩父線・有楽町線・豊島線・狭山線 - SS 新宿線・拝島線 - ST 多摩湖線(路面電車) - SW 多摩川線 - SY 山口線) - ID 大雄山線 東武鉄道(TSスカイツリーライン - TI伊勢崎線・桐生線 - TN日光線・宇都宮線 - TD野田線(アーバンパークライン) - TJ東上線) 京成電鉄( KS 本線 - KS 成田スカイアクセス) - HS 北総鉄道 - 関東鉄道 - ディズニーリゾートライン - KK 京浜急行電鉄(逗子線・大師線) SO 相模鉄道(本線・いずみ野線・新横浜線) |
---|---|
準大手 : | SL●新京成電鉄 |
公営 : | 東京都交通局(都営地下鉄)( A 浅草線 - I 三田線 - S 新宿線 - E 大江戸線) - 横浜市営地下鉄( B ブルーライン - G グリーンライン) |
三セク : | R りんかい線 - U ゆりかもめ - TT多摩都市モノレール - 横浜高速鉄道( MM みなとみらい線 - KD こどもの国線) - 金沢シーサイドライン - SR 埼玉高速鉄道 - 〈 NS 〉 ニューシャトル - TR 東葉高速鉄道 - SR 芝山鉄道 - CM 千葉都市モノレール - TX つくばエクスプレス - 野岩鉄道 |
中小 : | SMR 湘南モノレール江の島線 - 秩父鉄道 - CD銚子電気鉄道 - 山万ユーカリが丘線 |
JR北海道 | (新幹線) 北海道新幹線 (在来線の幹線) K● (地方交通線) G●札沼線 | A●石北本線 | W●宗谷本線 | 日高本線 | |
---|---|
JR東日本 | (新幹線) 東北新幹線 | 山形新幹線 | 秋田新幹線 | 上越新幹線 | 北陸新幹線 | (在来線の幹線) JA赤羽線 | JC五日市線 | JT伊東線 | 内房線 | JC青梅線 | 川越線 | JE京葉線 (JMFUNABASHIデルタ) | 相模線 | 篠ノ井線 | 上越線 | 常磐線 (中距離 | JJ快速 | JL緩行) | 信越本線 | 仙山線 | 仙石線 | 総武本線 (JO快速) | 外房線 | 高崎線 | CO中央本線 (JC快速) | JI鶴見線 | JT東海道本線 | 東北本線 (JU宇都宮線) | 成田線 (JO成田空港線) | JN南武線 (尻手短絡線) | JK京浜東北線 | 根岸線 | 白新線 | 水戸線 | JM武蔵野線 | JY山手線 | JO横須賀線 | JH横浜線 | 両毛線 (地方交通線) 飯山線 | 越後線 | 大糸線 | 大湊線 | 鹿島線 | 烏山線 | 北上線 | 久留里線 | 津軽線 | 東金線 | 八高線 | 弥彦線 | 米坂線 | (広域運転系統) 上野東京ライン | JA埼京線 | JS湘南新宿ライン | 仙石東北ライン | 仙台空港アクセス線 | JAJS相鉄・JR直通線 | JB中央・総武緩行線 (総武線各駅停車) |
JR東海 | (新幹線) 東海道新幹線 | 中央新幹線 (在来線の幹線) CJ 関西本線 | 紀勢本線 | CB 御殿場線 | CF 中央本線 | CA 東海道本線 ( CA 新垂井線 | 美濃赤坂線) (地方交通線) CD 飯田線 | CG 高山本線 | CE 武豊線 | 名松線 | |
JR西日本 | (新幹線) 山陽新幹線 | 北陸新幹線 (在来線の幹線) O 大阪環状線 | V Q 関西本線 | W 紀勢本線 | P 桜島線 | H JR東西線 | E A D 山陰本線 ( E 嵯峨野線) | A S W X G R 山陽本線 ( A JR神戸線 | 和田岬線) | C 草津線 | A 東海道本線 ( A 琵琶湖線 | A JR京都線 | A JR神戸線) | D 奈良線 | 博多南線 | V 伯備線 | R 阪和線 | G 福知山線 (地方交通線) 大糸線 | B 可部線 | K 姫新線 | E 木次線 | U 吉備線 | 七尾線 | Z 福塩線 | T 和歌山線 |
|
JR四国 | (在来線の幹線) D●K●土讃線 | Y●U●S●予讃線 (地方交通線) U●内子線 | G●予土線 (広域運転系統) 瀬戸大橋線 |
JR九州 | (新幹線) 九州新幹線 (鹿児島・長崎ルート) (在来線の幹線) 鹿児島本線 | 篠栗線 | 山陽本線 | 筑肥線 (地方交通線) 指宿枕崎線 | 久大本線 | 筑豊本線 | |