もどきとは、他のあるものに似ているが違うもの。パクリとかインスパイヤとほぼ同じような使い方をされる言葉。つまり、パクリもどき

概要編集

もともとは、似ている物の事を指す言葉として「もどき」という言葉が使われていた。「パクリ」はアイディアの盗用を意味しており[1]、人まねである「もどき」と同じ意味合いで使われるようになった。つまり、パクリ=もどきもどき(式1)である。

明治時代から西洋の文献を通して多くの概念が伝わってきていたが、当時は漢語・和語への置換が行われていた。第二次世界大戦後になると、より多くの情報が海外からもたらされ、翻訳する間もなくカタカナ表示つまり日本語もどきのまま使われるようになった。そのような中で、従来の「パクリ」よりも語感が良く、創造性を感じさせるインスパイヤという語が、パクリもどきとして使われるようになった。これに(式1)を代入すると、インスパイヤ=もどきもどきもどき(式2)である。

しかし近年、日本語の大切さが再認識され、インスパイヤを元々の日本語に変換にすることも考えられている。そうなると「もどき=インスパアイヤもどき」であるから、これに(式2)を代入すると最終的には、もどき=もどきもどきもどきもどき(式3)となる。

なお、もどきを非難する意味を含んだ表現にする場合は似非という。似非あるいはもどきの漢字表記の擬きは、読みづらいこともあってあまり使われてはいないが、誰も気にしない

芸術・文学編集

芸術や文学では、インスパイヤと同じように便利な言葉として、オマージュ・パロディ・パスティーシュという言葉も良く用いられる。これらは、以前からあった作品のもどき作品のことである。詳しいことはインスパイヤおよびパクリを見て欲しいが、たとえ見なくとも誰も気にしないだろう。

料理編集

がんもどきは「雁・もどき」の意味であるが、他にも別の材料や手抜き工程で、いかにもそれらしい料理を作るテクニックがある。一般には「なんちゃって~」(~は料理・材料名)と呼ばれる[2]。これらは一種のもどき料理といって良い。

たとえば、レンコンのすりおろしと海苔で作る「鰻の蒲焼もどき」や普通の鶏肉で作る「北京ダックもどき」は財布だけではなく、遠くから材料を運んでくる必要が無いので地球環境にも優しいもどき料理である。なお、素人がもどき料理を作ろうとすると、たまに「もどき料理」ではなくて「料理もどき」を作ってしまうこともあるが誰も気にしない

生き物編集

たまたま他の有名な生き物に似ていただけで、「~モドキ」と名前がついてしまった哀れな生き物もいる。カマキリモドキやヒョウモントカゲモドキなどが例に挙げられる。もしも、彼らがアイデンティティーに悩んでいるとすれば、紛らわしい名前をつけた人間の罪であろう。

他にもある生き物が、別の生き物や物体の外観をまねることを「擬態」と呼ぶ。木の葉もどきの蝶や小枝もどきの尺取虫などが有名であるが、ちょっと見ただけでは気づかないことが多い。気づかないのであるから、誰も気にしないのも仕方が無い。

その他編集

語録テンプレート
すべて私のパクりだ。
他の語録テンプレート について、オスカー・ワイルド
ウィキペディア
アンサイクロペディアもどき。戦争もどきもおきているらしい。
エンペディア
謎の百科事典もどき。
一太郎
1980年代、ワープロソフトの『一太郎』は「びんぴーんの松」と呼ばれていた。
中学英語
再翻訳もどき
人間もどき
SF・ホラー系の作品に良く出てくるヒューマノイド。実はこれを読んでいる貴方の側にも……
この項目
インスパイヤもどき

「♪CMもどき、歌詞もどき、もどきもどき、もどきもどきもどき、脳みそ足りずにパクリってかなし...もどきはなしって話です」

関連項目編集

脚注編集

この項目「もどき」は、執筆者がクラックをキメていた可能性もありますが、今はまだクソの山です。より愉快にしてくださる協力者を求めています。さぁ、これを見ているあなたも、恥ずかしがらずに書き込んでみよう! (Portal:スタブ)

MediaWiki spam blocked by CleanTalk.