HERO SAGA

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Bouncywikilogo.gif

HERO SAGA』(ヒーローサーガ)は、石森プロの早瀬マサトによる、雑誌『ホビージャパン』において連載中の仮面ライダーシリーズの廃案を書いた暴露本

予算の都合で、テレビドラマなどの特撮の実写ではなく、ジオラマの写真とともに掲載されている。 決して、仮面ライダーサガを主人公としたヒーローものではない。

『仮面ライダークウガ』[編集]

Bouncywikilogo.gif

仮面ライダークウガ』の廃案。

舞台を古代にして、古代のリントの戦士リクがン・ダグバ・ゼバの率いるグロンギと闘う話だったが、「舞台が古代では臨場感がない」「古代の話は、『ウルトラマンティガ』がやっているので新鮮味がない」などの批判があったとされている。

『仮面ライダークウガ』 廃案の登場人物[編集]

リク/仮面ライダークウガ
古代のリントの戦士。目の見えない妹を守るためクウガに変身する…ってどっかで聞いたことあるな。
本編の棺桶の中で直前まで生きてたのは多分この人。
ン・ダグバ・ゼバ
古代のグロンギの王。

『仮面ライダーアギト』 劇場版 その1[編集]

Bouncywikilogo.gif

仮面ライダーアギト』の劇場版の廃案。 アンノウンでも未確認生命体でもない巨大な敵との戦闘を描いた作品にする予定であったが、「アギトの設定変わってるだろーが」「巨大な敵なんて面白くないだろーが」などの批判があったとされて(ry

ただし、批判したオッサンさんは、それも忘れて『仮面ライダーキバ』の劇場版でアークを登場させている。

『仮面ライダーアギト』 劇場版 廃案その1の登場人物[編集]

沢木哲也/仮面ライダーアギト
仮面ライダーアギトとして戦う者。TVシリーズとは違い、記憶は失っていない。
北條透/仮面ライダーガライ
仮面ライダーガライとして戦う者。。警視庁に所属しており、自らが変身できることを公言していたが、警察がアギトを危険とみなしたために、監禁されてしまう。
沢木雪菜/仮面ライダーズー
仮面ライダーズーとして戦う者。沢木哲也の姉。
J
正式名称不明。巨大な怪人であるため、ジャンボやジャイアントの意味から、Jと呼ばれている。ラッキークローバーじゃないし、巨大化するライダーでもない。

『仮面ライダーアギト』 劇場版 その2[編集]

仮面ライダーアギト』の劇場版の廃案。

G3やアギトのモデルでもあるクウガを出そうとしたものであったが、「クウガのベルトは破壊されただろーが」「パラレルワールドだったものを設定変えてまで共演させる案は、『帰ってきたウルトラマン』がやっているので新鮮味がない」などの批判があったとされて(ry

『仮面ライダーアギト』 劇場版 その3[編集]

仮面ライダーアギト』の劇場版の廃案。

クウガを出すのが無理なら、せめてクウガをモデルにしたG1を出そうとし、実際にG1のスーツも制作されたが、「G1でG3に勝てるわけがない」「出せないキャラクターをまがい物で補う案は、『ウルトラマン80』がやっているので新鮮味がない」などの批判があったとされて(ry

『仮面ライダー龍騎』 劇場版[編集]

Bouncywikilogo.gif

仮面ライダー龍騎』の劇場版の廃案。

『龍騎』のもう一つのラストとしてあからさまなバッドエンドを描こうとしたが、「地味だし、そんなバッドエンドならもう漫画でやっただろうが」などの批判があったとされて(ry

『仮面ライダー555』 劇場版 その1[編集]

Bouncywikilogo.gif

仮面ライダー555』の劇場版の廃案。

『アギト』で失敗した平成の仮面ライダー共演ものを再度やろうとしたが、「異世界の融合なんて子供には難しい」「間口ショウイチって誰だよ!」「世界観の違うキャラクターの共演とかは、『ウルトラマンマンノア』がやっているので新鮮味がない」などの批判があったとさ(ry。

『仮面ライダー555』 劇場版 その2[編集]

仮面ライダー555』の劇場版の廃案その2。

上の「アギトとの共演案」が廃案となったため、考え出されたものであったが、「馬鹿じゃねーのか、こんなもんだったら、TVシリーズと絶対繋がらねーってアイツにバレるじゃねーか」などの批判があった(ry。

『仮面ライダー剣』[編集]

Bouncywikilogo.gif

仮面ライダー剣』の最終回の廃案。

『仮面ライダー剣』の最終回として考え出されたものであったが、「だから、地味だし、そんなバッドエンドならもう漫画でやっただろうが」などの批判があった(ry。

『仮面ライダー響鬼』 劇場版[編集]

Bouncywikilogo.gif

仮面ライダー響鬼』の劇場版の廃案。

戦国時代の装甲響鬼を出そうとしたが、「装甲響鬼の登場必要か?」「っていうか、TVシリーズの脚本ももうすぐ俺になるんだし、プロデューサーもアイツに戻ったんだから、全部変えておけ」などの批判が(ry。

『仮面ライダーカブト』[編集]

Bouncywikilogo.gif

仮面ライダーカブト』の廃案。

「これが『カブト』か?他の作品って感じがするぞ」などの批判が(ry。

『仮面ライダー竜王』[編集]

Bouncywikilogo.gif

仮面ライダー電王』の廃案。

誤植で生まれた仮面ライダーケタックを、その話題性かた主人公にしようとした話であり、「ケタックって何だよ」「誤植?ハ?そんなのやっから、話題になるんだよ」などの批判が(ry。

内容は、ハイパークロップアップを利用した時の列車がワームに奪われ、それを知ったケタックが各時代でワームと闘うというもので、ケタックはパワーゼクターを使いケロップアップする。

『仮面ライダー電王』 劇場版[編集]

Bouncywikilogo.gif

仮面ライダー電王』の劇場版の廃案。

1971年ネタは、『カブト』でやっただろ」「敵がしつこい。子供なんて、川落ちて負けで納得するんだよ」などの批判が(ry。

『仮面ライダーしん王』[編集]

Bouncywikilogo.gif

仮面ライダー電王』の後番組の廃案。『仮面ライダーキバ』とは最後までどちらにするか争いあったらしい。

1年間『クレヨンしんちゃん』の枠を使い、2番組で放送するつもりであったが、「アニメでやるなんて特撮の意味ねーだろ」「あれは、1話限りだからいいんだよ、1年間もやったら、飽きられるだろーが」などの批判が(ry。

『電王』との設定の違いは、

  • 未来が違うためイマジンが契約前から形状を保っている。
  • 戦いに敗れると砂になってしまう。

などがあげられる。

『電王』の設定では起きなかったことを補おうとしたのが目的とされている。実写版のしんのすけのキャストとしては、武井証などが検討されていた。

『仮面ライダーしん王』の廃案の登場人物[編集]

野原しんのすけ/しん王
電王と同時に変身したがために変身できた史上初の子供ライダー。その後は、自力で変身するようになる。
野原みさえ
しんのすけの母親。初めて、イマジンに襲われた被害者。
伝説のイマジン
しゃべろうとすると砂になってしまう。決して自ら闘おうとはせず、しんのすけに憑いているくせに裏切ろうとする。
野原ひろし
しんのすけの父親。
シロ
野原家の飼い犬。
野原ひまわり
しんのすけの妹。
風間とおる
しんのすけの友人。
風間だいすけ
とおるの父親。
オーナー
電王の世界のオーナーとは別人のはずであるが、姿も声も同じ。
リング・スノーストーム
30世紀のタイムパトロールであり、時の列車の客室乗務員。
本郷猛
この作品では改造人間ではないが、しんのすけから「おじさん、バッタのサイボーグ?」と聞かれたことがある。
この作品では、探検隊の隊長であり、野原ひろしを探検に誘いにくる。
ヒエール・ジョコマン
イマジンを引き連れる未来人。
サバシオ
倒されたイマジンが変身する魚型の巨大な怪獣。
ポチタマタロミケ
倒されたイマジンが変身する複数の首を持つ巨大な怪獣。
野上良太郎
電王の世界(しん王の世界とは別の世界)から来たライダー。たまに、しん王を助けに来る2号ライダー。

『仮面ライダーキバ』[編集]

Bouncywikilogo.gif

仮面ライダーキバ』の劇場版の廃案。

「22年前の描写がお粗末だろ」「こんな自滅ネタは、『ウルトラマンコスモス』がやっているので新鮮味がない」などの批判が(ry。

『仮面ライダー電王2』(『ディケイド』『超電王』プロト)[編集]

仮面ライダーディケイド』の廃案

過去のライダーにデンライナーで会いに行くというストーリーだったらしい。このうち、「過去のライダーに会いに行く」というアイデアが『ディケイド』に、「電王の続編」というアイデアが『超電王』になったらしい。

『仮面ライダーディケイド』(『仮面ライダー THE END』)[編集]

Bouncywikilogo.gif

仮面ライダーディケイド』の廃案。

当時はまだ、『仮面ライダー THE END』と題され、ディエンドが主人公として企画されていたらしい。タイトルからわかるように、企画段階では、『THE FIRST』『THE NEXT』の続編という構想であった。

「昭和の話なんて今の子供しらねーよ」「首領はこんなに強くねーよ、あれはすぐ逃げ出すだけだろうがよ」「男女2人だけの旅なんてエロい以外の何ものでもねーよ」などの批判が(ry。

『仮面ライダーディケイド』決定稿との違いは、

  • 主人公はディエンド。
  • 異世界は全て首領が、本当のパラレルワールドを元に作り出したもの。(首領が作り出したため、異世界には怪人しかいない。)
  • 光写真館の主人はすでに死亡している。(そのため、写真館が何故他の世界を行き来することができるのかは不明となっている。)

などがあげられる。

『アギト』や『555』で完全に描かれることはなかった男女2人だけの旅行ものの再捻出案。

『仮面ライダーディケイド』(『仮面ライダー THE END』)の廃案の登場人物[編集]

本郷タケシ/仮面ライダー1号/仮面ライダー王蛇
ショッカーにより改造された改造された改造人間。
他の仮面ライダーとともに首領に挑むが、首領の攻撃により異世界に飛ばされてしまう。その際、変身能力を失ってしまう。
龍騎の異世界に落ちたタケシは、王蛇となりミラーモンスターと闘っていた(他のライダーは存在しないため、タケシといえど苦戦していた)。
一文字ハヤト/仮面ライダー2号
ショッカーにより改造された改造された改造人間。
友達がいないため、すでに死亡している。
風見シロウ/仮面ライダーV3/仮面ライダーG4/仮面ライダーオーディン/仮面ライダー幽汽
ショッカーにより改造された改造された改造人間。
他の仮面ライダーとともに首領に挑むが、首領の攻撃により異世界に飛ばされてしまう。その際、変身能力を失ってしまう。
アギトの異世界に落ちたシロウは、G4としてリョウとともにアンノウンと闘っていた。だが、そのスーツは肉体への負担が激しいため、活動時間には5分間という制限がある。
アギトの異世界に来たディエンドと出会い、龍騎の世界でタケシと再会する。そこでタケシが開発したオーディンのベルトをもらい、仮面ライダーオーディンとして闘う。
ミラーモンスターを葬るため、ダブルタイフーンの要領でオーディンの力を解放し、ミラーモンスター殲滅には成功したが、その影響でミラーワールドは崩壊し、ディエンドとともに電王の異世界に飛ばされてしまう。
添野ジョウジ/ライダーマン
555の世界で、刑事をしていたが、突然、他の世界から現れた首領に拉致され、ライダーマン(ショッカーライダー タイプM)に改造されてしまう。
脳改造前に、タケシとシロウに助け出され、他の仮面ライダーとともに首領に挑むが、首領の攻撃により異世界に飛ばされてしまう。
555の異世界に落ちたジョウジは、ライダーマンとしてオルフェノクから逃げていた。
名護ケイスケ/仮面ライダーイクサ/仮面ライダーX
キバの世界で、イクサとして闘っていたが、突然、他の世界から現れた首領に拉致され、X(ショッカーライダー タイプX)に改造されてしまう。
脳改造前に、タケシとシロウに助け出され、他の仮面ライダーとともに首領に挑むが、首領の攻撃により異世界に飛ばされてしまう。
キバの異世界に落ちたケイスケは、ファンガイアと闘っていた。
風間ダイスケ/仮面ライダードレイク/仮面ライダーアマゾン
カブトの世界で、ドレイクとして闘っていたが、突然、他の世界から現れた首領に拉致され、アマゾン(ショッカーライダー タイプA)に改造されてしまう。
脳改造前に、タケシとシロウに助け出され、他の仮面ライダーとともに首領に挑むが、首領の攻撃により異世界に飛ばされてしまう。
カブトの異世界に落ちたダイスケは、ワームと闘っていた。
野原ヒロシ/スカイライダー
電王の世界で、平凡なサラリーマンをしていたが、突然、他の世界から現れた首領に拉致されそうになったしん王をかばって代わりに拉致され、スカイライダー(ショッカーライダー タイプK)に改造されてしまう。
脳改造前に、タケシとシロウに助け出され、他の仮面ライダーとともに首領に挑むが、首領の攻撃により異世界に飛ばされてしまう。
電王の異世界に落ちたヒロシは、カズヤやコウタロウとともにイマジンと闘っていた。
鈴木カズヤ/仮面ライダースーパー1
電王の世界で、電王とともに捜査をする刑事であったが、突然、他の世界から現れた首領に拉致されそうになった電王をかばって代わりに拉致され、スーパー1(ショッカーライダー タイプS)に改造されてしまう。
脳改造前に、タケシとシロウに助け出され、他の仮面ライダーとともに首領に挑むが、首領の攻撃により異世界に飛ばされてしまう。
電王の異世界に落ちたカズヤは、ヒロシやコウタロウとともにイマジンと闘っていた。
葦原リョウ/仮面ライダーギルス/仮面ライダーZX
アギトの世界で、光の力からアギトの力を得てギルスとして闘っていたが、突然、他の世界から現れた首領に拉致され、ZX(ショッカーライダー タイプZ)に改造されてしまう。
脳改造前に、タケシとシロウに助け出され、他の仮面ライダーとともに首領に挑むが、首領の攻撃により異世界に飛ばされてしまう。
アギトの異世界に落ちたリョウは、シロウことG4とともにアンノウンと闘っていた。
野上コウタロウ/仮面ライダーNEW電王/仮面ライダーBLACK
電王の世界の未来から来て、NEW電王として闘っていたが、突然、他の世界から現れた首領に拉致され、BLACK(ショッカーライダー タイプB)に改造されてしまう。
脳改造前に、タケシとシロウに助け出され、他の仮面ライダーとともに首領に挑むが、首領の攻撃により異世界に飛ばされてしまう。
電王の異世界に落ちたコウタロウは、イマジンと闘っていた。
過木シン/仮面ライダーランス/仮面ライダーシン
剣の世界で、新世代としてランスとして闘っていたが、突然、他の世界から現れた首領に拉致され、シン(ショッカーライダー タイプN)に改造されてしまう。
脳改造前に、タケシとシロウに助け出され、他の仮面ライダーとともに首領に挑むが、首領の攻撃により異世界に飛ばされてしまう。ライダーシステムの影響でジョーカーになりかけていたため、歪なライダーとなった。
天王路ヒロシ/仮面ライダーZO
剣の世界で、BOARD理事長をしていたが、突然、他の世界から現れた首領に拉致され、ZO(ショッカーライダー タイプO)に改造されてしまう。
脳改造前に、タケシとシロウに助け出されたが、突然、姿を消してしまう。その後、仮面ライダーたちが異世界から帰ってきたときに現れ、首領の部下になっていたことを明らかにする。
三輪ナツミ/仮面ライダーラルク/仮面ライダーキバーラ
剣の世界で、新世代としてランスとして闘っていたが、首領に拉致されたランスを追おうとするが、世界を渡るのに失敗し、クウガの異世界に落ち、シゲルに出会う。
キバの異世界ではファンガイアと闘っていた。
シゲル/仮面ライダークウガ/仮面ライダーアギト/仮面ライダー龍騎/仮面ライダー555/仮面ライダー剣/仮面ライダーカブト/仮面ライダー電王/仮面ライダーキバ/ディエンド
自称「クウガの異世界の遺跡にあったベルトを拾い、クウガとして闘った男」であり、その存在は謎に包まれていた。
アギトの異世界で光の力ではなく、闇の力からアギトの力を得てアギトとなり、シロウとリョウを助ける。
龍騎の異世界では、タケシの開発した強化服で龍騎となる。その後、オーディンの力の解放で、電王の異世界に飛ばされてしまう。
電王の異世界でベルトを手に入れ、電王となった。世界を移動し、キバットバットIII世を使い、キバとなる。
剣の異世界で、クウガの異世界で出会っていたナツミと再会し、剣の異世界や555の異世界やカブトの異世界では、タケシが開発したライダーシステムを伝え、自分用のライダースーツを作らせていく。
その正体は、最強の仮面ライダーを作るために首領が旅をさせた存在であった。
元の世界に戻ったシゲルは、それまでの強化服のデータやショッカーライダーのデータから、終焉を示す者ディエンドへと改造される。
旅に同行したナツミにより自我に目覚め(元々ライダーをよく観察するための存在であったためナツミの影響が強く出たと思われる)、最強の仮面ライダーとして首領を葬る。

『仮面ライダーディケイド』その2[編集]

仮面ライダーディケイド』の廃案

「昔の主人公たち殺してどうすんだよ」「オリジナルで集めれそうなの考えたのかもしれねーけど、こんなキャストじゃ、インパクトがねーんだよ」「もう少し世界観変えねーと、人物相関バレバレじゃねーか」などの批判が(ry。

『仮面ライダーディケイド』決定稿との違いは、

  • 舞台となる異世界は、オリジナルの話の途中から少しだけ変わった世界。
    • 実は、別々の世界ではなく、時系列が前後したツカサのいた世界。(ツカサは記憶喪失中であったため、それに気付かなかった。)
  • ディケイド以外のライダーは、仮面ライダーを名乗らない。
  • ヒロインの名前が夏美ではない。(決定稿では、上の案にあった夏美にもどされる。)

などがあげられる。

『仮面ライダーディケイド』その2の廃案の登場人物[編集]

ツカサ/仮面ライダーディケイド
記憶喪失何でもこなす俺様男と、昔の仮面ライダーのいいとこ取りをしたような主人公。
夏目実加
クウガの世界でツカサが出会った少女。ツカサとともに旅をすることになる。父親を未確認生命体第0号(ダグバ)に殺されてしまったという過去がある。
ユウスケ/クウガ
かつて、クウガの世界でクウガとして闘っていた男。ダグバとの戦いの後、アルティメットフォームの力が暴走し、最後のグロンギとなっていたところをG1に倒される。
一条カオル/G1
かつて、クウガの世界でクウガとともに闘っていた男。開発中のG1を使い、クウガを倒した。
沢木テツヤ/アギト
かつて、アギトの世界でアギトとして闘っていた男。光の力(アギトの力)と闇の力(オルフェノクの力)を受けていたために、体内に宿したオルフェノクの王の覚醒によって死亡する。
葦原リョウ/ギルス
かつて、アギトの世界でアギトとともに闘っていた男。アギト不在の中、戦いぬくため、アナザーアギトの力を受け継ぐこととなる。本作オリジナルのバーニングフォームが登場を予定されていた。
カオル/アナザーアギト
かつて、アギトの世界でアギトとともに闘っていた男。
榊原コウイチ/龍騎
かつて、龍騎の世界で龍騎として闘っていた男。オーディンに挑み、命を失ってしまう。
レン/ナイト
かつて、龍騎の世界で龍騎とともに闘っていた男。オーディンに挑み、命を失ってしまう。
ミユキ/ライア
かつて、龍騎の世界で龍騎とともに闘っていた男。ライダーバトルを止めるが、ベルトを強化した影響で、彼だけが記憶を失うこともなく、現実世界でもベルトの力は制限なく使えるようになっていた。
シロウ/オーディン
神崎昭二に居場所がバレ、代理人の変身したオーディンに勝利したライアに対し、自ら変身し戦うが敗北、再び実体が生まれたことでミラーワールドの中で消滅してしまう。
ミラーワールドの神崎昭二
龍騎の世界でユイの前に現れた男。ユイとシロウの父親への思いにより生み出された存在。
ライダーバトルを止めるため、ナイト・龍騎・ライアのベルトを強化する。
タクミ/555
かつて、555の世界で555として闘っていた男。ライオトルーパー部隊との戦いで連れ去られ死亡していた。
マサト/カイザ
かつて、555の世界で555とともに闘っていた男。スマートブレインの計画(オルフェノクに覚醒する青いバラを蒔く計画)を知り、ツカサとともにスマートブレインに乗り込む。
ツカサをかばい死亡したかと思われていたが、シェードにより助けられ、改造人間にされてしまう。
アークオルフェノク
沢木テツヤの体から誕生したオルフェノクの王。
カズマ/ブレイド
かつて、剣の世界でブレイドとして闘っていた男。ジョーカーであるカリスに対抗するために、ライダーシステムの欠点を利用し、ジョーカーとなり、ギャレンに封印される。
ハジメ/カリス
かつて、剣の世界でブレイドとともに闘っていた男。正体はジョーカーであり、カズマとともに相打ちする。
サクヤ/ギャレン
かつて、剣の世界でブレイドとともに闘っていた男。神崎シロウが開発したライダーシステムを強化したスーツを使い、アンデッドを封印していた。
ヒビキ/響鬼
かつて、響鬼の世界で響鬼として闘っていた男。オロチを鎮めるために死亡してしまう。
イズミ/威吹鬼
かつて、響鬼の世界で響鬼とともに闘っていた男。響鬼の沈静が完璧ではなかったことを知り、ツカサとともにオロチを鎮めるために闘う。
ソウジ/カブト
かつて、カブトの世界でカブトとして闘っていた男。セイザンにより、ワームの戦闘意欲を奪うことを成功させるが、シェードに属することを拒否したため、カイザにより殺されてしまう。
カガミ/ガタック
ワーム鎮圧後は、その功績と父のコネから、刑事となる。ツカサにソウジの死亡を知らされ、セイザン逮捕に乗り出す。
徳川セイザン
シェードの首領。ワームの意識を自由に操ることでそれを部下にすることを可能としていた。
野上リョウタロウ/電王
かつて、電王の世界で電王として闘っていた男。カイも倒されてない段階で牙王とネガ電王に殺されてしまう。
桜井ユート/ゼロノス
かつて、電王の世界で電王とともに闘っていた男。ツカサとともに、牙王とネガ電王とカイを倒すが、牙王の最後の力で時の列車は全て破壊されてしまう。本作オリジナルのソードフォームとロッドフォームとアックスフォームとガンフォームが登場を予定されていた。
ワタル/キバ
かつて、キバの世界でキバとして闘っていた男。1986年に行くが、キングと相打ちして帰ってくることはなかった。
ケイスケ/イクサ
かつて、キバの世界でキバとともに闘っていた男。現代のキングと蘇った過去のキングを、ツカサとともに倒す。

『仮面ライダーディケイド』その3[編集]

仮面ライダーディケイド』の廃案

『ディケイド』が決定稿に近づく中、「昭和もからめよう」という事で考え出された案だが、ヤハリその1と同じような理由で批判が(ry。

だが、ついに他人の批判ばかりのオッサン川に落とし、劇場版のプロトにすることに成功する。

『仮面ライダーディケイド』その3の廃案の世界と登場人物[編集]

1号の異世界[編集]

実は小説版「誕生1971」「希望1972」「流星1973」の世界が元になっている。

タケシ/仮面ライダー1号 (演:黄川田将也)
何者かによって石化したヘタレ。

2号の異世界[編集]

こちらは漫画版に近い世界となっており、漫画版とは違い、この世界の1号は脳すら死亡している(そのため、このまま行くと2号もジンマシンビッグマシンに殺されてしまう)。

ハヤト/仮面ライダー2号 (演:高野八誠) 物語後半から変身後のみ(CV:キートン山田/内田直哉)
2号の異世界で、2号として戦っている青年で、名前が似てるが一文字隼人とは別人。
元はショッカーライダーだった。

20世紀少年の異世界(V3の異世界・Xの異世界・アマゾンの異世界・ストロンガーの異世界)[編集]

名前の由来は明かされていないが、「現在は大人だが、20世紀に少年だったライダーファンのための世界」と解釈されており、20世紀が舞台となっている。当初は、『V3の異世界』や『アマゾンの異世界』と呼ばれ、別の世界と見られており、その後も『Xの異世界』『ストロンガーの異世界』が登場。全て、別々の場所を舞台としていたため、同じ世界かどうかわからなかった。ただし、設定として、「1号と2号は、カメバズーカーとともに洋上で爆破、瀕死のところを原始タイガーに殺された」となっており、ファンの間でも同じ世界ではないかと考えられていた。トウベエの登場で、同じ世界であることが明かされた。

シロウ/仮面ライダーV3
V3の異世界で、V3として戦っている青年?(正確に言うとおじいちゃん)で、名前と顔が似てるが風見志郎とは別人。オファーもしていないのに本人が登場した。
父と母と妹を殺した犯人を負って異世界を放浪する、ギターを持った渡り鳥。何をやらせても日本で二番目以上らしい。トランプのマークを模した4人の下僕がいる(ラッキークローバーじゃないよ)。神出鬼没で、いいところを持っていった挙句、士や他の平成ライダーたちに延々と説教を垂れる。
ジョウジ/ライダーマン(演:唐沢寿明)
V3の異世界で、ライダーマンとして戦っている青年?(正確に言うと中年)で、名前と口元が似てるが結城丈二とは別人。
カセットアームと呼ばれるひょうたん型の改造腕を右腕に装備しており、換装することで様々な状況に対応できる。
彼が乗るのはスマートブレイン製の特殊バイク「バジンザボーガー」。カセットアームに仕組まれた電極回路がジョウジの「怒りの電流」に反応し、バジンザボーガーに電波を送ることで二輪バイク型の「ビーグルモード」から人型ロボットである「バトルモード」に変形させる。
シロウが「仮面ライダーが武器使うな」とうるさいので、もっぱらそれに対する怒りで変形させている。
ケイスケ/X
イクサには変身できない。ケイタロウ博士が死に掛けの朦朧とした状態で手術したせいで、ミスを犯し、変身後はエラ呼吸しか出来なくなってしまう。そのため、Xの世界のそれとは違い、海から出ることができない完全海中用。水棲怪人は全部彼が倒してくれるが、その活躍が本編で描かれる事のない不遇の戦士。
アマゾン/仮面ライダーアマゾン
アマゾンの異世界で、アマゾンとして戦っている野生の少女。本人はリアルでアマゾンに帰ってしまったので、設定が大きく変更されている。
ギギの腕輪を守るためにアマゾンから日本にやって来た少女。冴えない高校生・マサヒコの家に居候している。衣装は当初、腰蓑のみの上半身裸であったが、PTAからの苦情を受け、マサヒコと同じ学校に通う事になり、セーラー服に。その天真爛漫さと非常識ぶりから、学校で、近所で騒動を引き起こす。一人称は「俺」で片言。マサヒコに異性として意識されているが本人は『トモダチ!』だと認識している。
大きすぎず、小さすぎない美乳だが、DVDや再放送では乳首に常に★が被さっている。
変身後はオリジナルに比べて女性的な体格をしている。初戦闘で内蔵掴みだしなどのオリジナル以上の残虐ファイトを疲労したが、DVD及び再放送ではカットされている。
モグラ獣人
ゲドン獣人の出来損ない。任務失敗で処刑されかけているのを、アマゾンに助けられる。幼女ドジっ娘。語尾は「~でちゅ」或いは「~ちゅちゅん」。外見はオリジナルを幼くした感じで、鼻の先がピンクになっている。
アマゾンよりは精神年齢が高いので、突っ込み役。マサヒコに好意を抱き「お嫁さん」を自称するが、まるで相手にされていない。
シゲル/仮面ライダーストロンガー
そんなこと、俺が知るか!」と、戦いには参加せず。
タイタン/トモダチ
この世界の支配者。カリスマ的な支配をしており、ライダーとは、この世界ではテロのことを表す。マサヒコの言う「トモダチ」も彼が流行らせた言葉であるが、マサヒコがどちらについているのかはいまだに不明。
かつて、ショッカーにあった日本制圧との黒いつながり。その黒いつながりと、改造人間という強力な兵器を使い、世界征服をはたした男。
キングダーク
タイタンが支配に利用した巨大ロボット。
トウベエ
テロ集団「仮面ライダー」のまとめ役。


SPIRITSの異世界(スカイライダーの異世界・スーパー1異世界・ZXの異世界)[編集]

この世界の7人ライダーは、岩石大首領とともに死んでしまった。そのため、首領もいない。

望月ヒロシ/スカイライダー
7人ライダーを失い何の抵抗もできなかった人類の最後の希望。
ネオショッカーに襲われた望月一家、1人生き残った望月博士は、せめてまだ赤ん坊であるヒロシだけでも生き返らせようと、自分の研究していたネオ生命体の技術とネオショッカーの技術を注ぎ込んだ改造人間。
滝カズヤ/仮面ライダースーパー1
かつて、1号や2号とともに闘った男。
本国アメリカで、結婚したことも忘れ、1人で暮らしていたが、7人ライダーが死んだことや日本にネオショッカーが現れたことで、再び立ち上がる。NASAの協力のもと、ついに、改造人間になる。
葦原リョウ/神斬虫男/仮面ライダーZX
7人ライダーと岩石大首領が死んだ場所に、倒れていた男。ファンの間では、未来から来たや別の世界から来たなど、様々な憶測が飛び交っている。

ワールドの異世界(BLACKの異世界・真の世界・ZOの異世界・Jの異世界)[編集]

『ワールドの異世界』(直訳で、『世界の異世界』)は、その名の通り、仮面ライダーワールドに関連した作品の異世界。(仮面ライダーワールドにRXの敵は登場しない。)オリジナルの第1話と真逆の出来事が発生した平行世界。怪魔界の存在が仄めかされ、それ以前のライダーの登場があるとも噂されたが、登場することはなかった。また望月博士のネオ生命体の開発をゴルゴムが支援していた事がわかり、『ZOの異世界』と同一世界である事が解った。さらに最新話で仮面ライダーJが登場し、ブラックサンと戦った。また、『真・仮面ライダー 序章』はそのままのキャスト・そのままの設定が使われており(というより、過去の映像をそのまま使用しており)、『真の異世界』ではなく『真の世界』であることが明かされた。

ノブヒコ/仮面ライダーシャドウ
『BLACKの異世界』で仮面ライダーとして戦っている青年で、名前が似てるが秋月信彦とは別人。
また、CVが某ベアーイマジンやない事に注意せなあかんで!
暗黒結社ゴルゴムに拉致された親友を救うために、ゴルゴム怪人と戦い続けている。
BLACKに極めて近い容姿をしているが、BLACKやシャドームーンとは異なり複眼やキングストーンの色は青(元のBLACK初期の改造シーンでは月のキングストーンは青色であり、緑に変わったのは三神官の天・海・地の石を吸収した後である)。
この後は月の子仮面ライダーシャドウRXにパワーアップする予定。
コウタロウ/世紀王ブラックサン
暗黒結社ゴルゴムの創世王候補「世紀王」として、親友であるノブヒコと共にゴルゴムに改造されてしまった青年。
名前が似ているが、某特異点の孫とは縁も紫も八雲も無い全くの別人。
もちろん、南光太郎とも別人。
脳改造前に脱走したノブヒコとは違い、脳改造が終了しているため基本的に人間態に戻ることはない。
全身に黄金の拘束具を纏い、複眼とキングストーンは紫色をしている。
マサル/仮面ライダーZO
『ZOの異世界』で仮面ライダーとして戦っている青年で、名前が似てるが麻生勝とは別人。
セクシーコマンドーの使い手で、やたらイケメンだがやたらと奇行が目立つ変人。CVは相楽左之助。一時期エイリアンに乗っ取られていたが、その時の方が真面目だった。
変身後はオリジナルに比べてがっちりとした体格。両肩には謎の輪「チャームポイント」が装着されている。
ネオ生命体/仮面ライダードラス
外見はアホ毛(怪人態時の触覚の名残である)のロリショタ(小説版の少年体がデザインイメージである)。マサルを改造した望月博士の作り出した改造生命体。元は人類抹殺を狙うマサルの敵だったらしいが、敗北後、命と、心の闇を救ってくれたマサルに懐き相棒に。マサルを「お兄ちゃん♪」と呼び慕っており、彼のやる事なす事全てを褒めちぎる。子供らしい素直な性格だが、改心前のヤンデレ気質が健在で頭もいいので、マサルの敵とみなした相手には恐ろしくえげつない事をする。ユウスケとはすぐ仲良くなったが、当然というか士の事はかなり嫌っている。自分を作り出し、パパこと望月博士を処刑したゴルゴムに復讐の炎を燃やす。
変身後はオリジナルとほぼ同様の形態を取る。真やアナザーアギトとは別人。ZOを吸収するのではなく合体し、赤ドラスに近い形態へのフォームチェンジが可能。オリジナルに比べメタリックな外見となり、マサルと意識が共存している。
コウジ/仮面ライダーJ
『Jの異世界』で仮面ライダーとして戦っている青年で、名前が似てるが瀬川耕司とは別人。ティラノレンジャー・ゲキとも別人。
フォッグを壊滅させた後、少女専門のカメラマンとして活躍。士にやたら先輩風を吹かす、シロウと並ぶ天敵。ドラスを無理やり女の子に擬態させようとしたが、全力で拒絶されマリキュレーザーで殺されかけた。巨大化したブラックサンに対抗して巨大化、優勢のうちに勝負を進めるが、ブラックサンが過去と並行世界から呼び出した8人の自分に袋叩きにされ、重傷を負う。
シン/仮面ライダーシン
財団を追ううちに、その頂点がゴルゴムであることを知る怪人仮面ライダー。コウタロウとの対決で、ピンチになったドラスとZOを助けるが、シンを追うCIAにより殺されてしまう。息を引き取る間際、ドラスによって吸収され、その命はドラスの中で生きることとなる。

RXの異世界[編集]

BLACKの異世界と真逆の出来事が発生した平行世界(オリジナルとほぼ同一の展開)。こちらではコウタロウが仮面ライダーとなり、ノブヒコが世紀王となった。BLACKの異世界とは時系列にズレが生じているため既にゴルゴムは壊滅している。コウタロウが太陽の力でRX化した直後に怪魔界が崩壊したため、クライシス帝国の先遣隊はこの世界に取り残される形となった。

コウタロウ/仮面ライダーBLACK RX
『RXの異世界』でBLACK RXとして戦っている青年で、名前が似てるが南光太郎とは別人。
平行世界では世紀王ブラックサンとしてゴルゴムに君臨していた。
戦う相手がゲリラに近い組織のため、オリジナル世界で見せた自己進化能力が開花するほどの局面に至っておらず、南光太郎のRXとは戦力的に雲泥の差がある。
最新話において(平行世界の住人ではあるが)ノブヒコと再会した。
ダスマダー大佐
クライシス帝国の残党を率いて地球で抵抗を続けている男。
オリジナルでは物語途中からの登場だったが、こちらの世界では序盤からクライス要塞の先遣隊に参加していた。
その正体はクライシス皇帝の分身だが、本体と完全に切り離されたために力も失われつつある。
ガテゾーン
元・クライシス帝国怪魔ロボット大隊機甲隊長。
怪魔界の崩壊によって地位も目的も失い、あり合わせの材料でスクラップ同然のロボットを作らされる日々に絶望してゲリラを抜けた。
今は愛機ストームダガーで世界を流浪している。
故障したもやし士のマシンディケイダーを修理してやったことを契機に、機械の修理屋への転職を考え始めた。

怪魔界[編集]

BLACKの異世界とRXの異世界の両方と繋がっていたが、侵攻する前にファイズの世界と融合してしまう。元々、滅びかけていたこともあり、融合後の世界で生き残ったのはたったの3体だけとなっている。(一般のクライシス人は地球の空気を吸うと死んでしまう。地球の空気に耐えられる強化細胞を移植されているのは軍の一握りだけである。)

クライシス皇帝
クライシス帝国の神。
今回は足など生えておらん!
ジャーク将軍
クライシス帝国の幹部。
隊長ボスガン
四大隊長の1人。

3体は、傷ついた体を補いあい、ファイズの世界にスマートブレイン社を立ち上げている。

[編集]

極楽大使
1号世界でのボスキャラ。士にG扱いされた。
予算の関係で映画THE FIRSTコブラに変身する。
ズル少佐 CV.飛田展男
2号世界でのボスキャラ。元ナチスドイツの将校で、敗戦と同時にショッカーに逃れ幹部となった。
ユダヤ人への人体実験で得られたデータを基にした人体改造技術を自らにも施しているため、一切老化しない。
普段から電波な発言を繰り返し、錯乱すると卑猥な単語を連呼するという特徴を持つ。
正体は怪人ライオン男。
諸君、私は戦争が好きだ…!
13面鬼ゴルゴ CV.ゴルゴ松本
アマゾン世界での一話目のボスキャラ。ギギの腕輪と対の存在であるガガの腕輪を持つ。
未確認生命体で構成された悪の部族ゲドンギの酋長だが、登場から13分でアマゾンの大切断で首を斬り飛ばされて爆死した。
ガガの腕輪はアマゾンの不意を突く形でガランダー民主主義人民共和国が回収している。
0.5大帝(演:檜山修之
アマゾン世界での二話目以降のボスキャラ。オリジナルのゼロ大帝と同様、メタボ。
13面鬼の死後、ガランダー民主主義人民共和国を率いて真の黒幕として登場、アマゾンの持つギギの腕輪を狙った。
最終的にはアマゾンを専属のメイドにしようと画策したが、ガガの腕輪を装備したアマゾンのスーパー大切断に敗れた。
剣聖ビルゲニア/大怪人ビルゲニア
BLACK世界でのボスキャラの一人。
オリジナルとは異なり、三神官と同様にパワーストーンを所持しているため、石の力で大怪人として復活した。
???/創世王シャドームーン
RX世界におけるボスキャラ。誰が変身しているかは現時点では不明。
(BLACKの異世界の)太陽のキングストーンと(RXの異世界の)月のキングストーンによって世紀王の完全体を維持している。
平行世界のコウタロウとノブヒコのキングストーンを取り込むことで、さらなる進化を目論む。

『仮面ライダーディケイド』その4[編集]

仮面ライダーディケイド』の廃案

やっと、平成のみを使うことに納得し執筆するが、今度は、シロタロスから「オリジナルのその後を書くなんてふざけるな!」などの批判が(ry。

『仮面ライダーディケイド』その4の登場人物(2つのオリジナルの世界のその後)[編集]

クウガの世界[編集]

仮面ライダークウガ』のその後を描いた作品。その設定から、ファンの間では『アギトの2つ目の異世界』や『555の2つ目の異世界』や『カブトの2つ目の異世界』とも呼ばれている。

  • アギトの世界との違いは、「仮面ライダーアギトが間口ショウイチ」「アナザーアギトが一条薫」「G3の発展の仕方が異なる」などがある。
  • 555の世界との違いは、「ベルトの開発がスマートブレインではなくZECT」などがある。
  • カブトの世界との違いは、「ZECTが警察組織の一部」「マスクドライダーシステムの開発理由」「ワームは存在しなかったが、劇場版と同じく隕石(カブトの世界での2度目の隕石)が近づきつつある」などがある。
間口ショウイチ/仮面ライダーアギト
『クウガの世界』で仮面ライダーアギトとして闘う者(ミラージュアギトではない)。
オルフェノクとしての力とアギトとしての力を持つ最強のアギト。
仮面ライダーギルスとともに、ある発電所で邪眼を倒すが、そのときジェネレーションザッピングシステムが作動し、『クウガの世界』から消えてしまう。死んだと思われていたが、実は・・・
彼のその後については、#響鬼の世界を参照。
一条薫/アナザーアギト
『クウガの世界』でアナザーアギトとして闘う者。かつて、クウガをサポートした刑事。
葦原リョウ/仮面ライダーギルス
『クウガの世界』で仮面ライダーギルスとして闘う者。
仮面ライダーアギトとともに、ある発電所で邪眼を倒すが、そのときジェネレーションザッピングシステムが作動し、『クウガの世界』から消えてしまう。死んだと思われていたが、実は・・・
彼のその後については、#響鬼の世界を参照。
氷川マコト/G3
『クウガの世界』でG3として闘う者。
五代雄介
『クウガの世界』で仮面ライダークウガとして闘った者。仮面ライダーアギトと仮面ライダーギルスが消え、ピンチとなったとき、海外から帰還する。
村上峡児/G333/ローズオルフェノク
『クウガの世界』でG333(デルタ)として闘う者。
警察の上層部にいたが、オルフェノクとなってしまったために開発されていたG3の発展型のベルトを盗む。
オルフェノクによる世界を理想に掲げていたが、迫る隕石とそれに付くワームの存在を知り、人類と手を組む。
乾タクミ/G555/ウルフオルフェノク
『クウガの世界』でG555(ファイズ)として闘う者。
オルフェノクの世界実現のために、村上の下で働く。
木場ユウジ/G913/ホースオルフェノク
『クウガの世界』でG913(カイザ)として闘う者。
オルフェノクの世界実現のために、村上の下で働く。
加賀美アラタ/GA-TA9
『クウガの世界』でGA-TA9(ガタック)として闘う者。
父親は警視総監であり、ガタックとなりオルフェノクと闘う。
GA-TA9(ガタック)とは、G3以前のGA(G1)を再度強化したものであり、その名残としてモデルはクウガ(クワガタ)となっている。
天道ソウジ/仮面ライダーカブト
『クウガの世界』で仮面ライダーカブトとして闘う者。組織には属していない。

響鬼の世界[編集]

仮面ライダー響鬼』のその後を描いた作品。その設定から、ファンの間では『龍騎の2つ目の異世界』や『剣の2つ目の異世界』や『電王の2つ目の異世界』や『キバの2つ目の異世界』とも呼ばれている。

  • 龍騎の世界との違いは、「龍騎ではなく龍鬼」「契約ではなく封印」「複数のモンスターを従えることができる」などがある。
  • 剣の世界との違いは、「ギャレンではなく鬼矢錬」などがある。
  • 電王の世界との違いは、「幽汽ではなく幽鬼」「イマジンとは、契約ではなく封印したカードから力を得る」などがある。
  • キバの世界との違いは、「キバではなく鬼場」「協力ではなく封印で力を得る」などがある。
間口ショウイチ/悪鬼徒(アギト)
アギトとオルフェノクの力を持つ男。この世界で倒れていたところを洋館の男に助けられる。
魔化魍の力と鬼の力とファンガイアの力を受け、欲のためのみに生きる餓鬼となる。
この世界に来て数週間でほとんどの鬼を殺した。通称、悪のバーニングフォーム。
日高仁志/響鬼(ヒビキ)
『響鬼の世界』で響鬼として闘う男。
悪鬼徒の攻撃から生き延びる。鬼としての力の他に、人類が悪鬼徒と闘うために開発したカードシステムで封印した魔化魍の力を用いて闘うこともある。
桐矢京介
『響鬼の世界』で鬼として闘う男。響鬼とともに、闘う鬼。
天美あきら
かつて、鬼の弟子だった女。京介のピンチに改めて鬼となる。
安達明日夢
かつて、鬼の弟子だった男。京介のピンチに改めて鬼となる。
城戸シンジ/龍鬼
『響鬼の世界』で龍鬼として闘う男。
名古屋の鬼。カードシステムで封印したミラーモンスター(この世界ではファンガイアが鏡の中に逃げ込んだもの)の力を用いて闘うこともある。
立花サクヤ/鬼矢錬
『響鬼の世界』で鬼矢錬として闘う男。
猛士本部の人間であり、立花勢地郎とは遠い親戚。
鬼ではなかったが、本部の開発した強化服で修行無しで鬼となる。カードシステムで、本部に封印されていたアンデッド(この世界では古来の魔化魍)の力を用いて闘う。
紅ワタル/鬼場
『響鬼の世界』で鬼場として闘う男。
カードシステムで封印したファンガイア(この世界では伝説の魔化魍)の力を用いて闘うこともある。
実は、自身もファンガイアであることがわかり、モデルのコウモリのように、人間と魔化魍の間を迷うこととなる。
未来の洋館の男/幽鬼
『響鬼の世界』で幽鬼として闘う男。
鬼を殺し終え、魔化魍の世界を未来に誕生させるが、突然、悪鬼徒の裏切りにあい、多くの魔化魍が殺されてしまう。
未来を変えるため、現代の悪鬼徒を殺しに現れる。カードシステムで封印したイマジン(この世界では未来の魔化魍)の力を用いて闘う。

『仮面ライダーディケイド』その5[編集]

仮面ライダーディケイド』の廃案

ついに、世界観の設定は完成し、執筆を開始するが、「タケシを出すな!」という批判を受け(ry。

5度の執筆に失敗した某脚本家は、変更となった。そのため、『仮面ライダーディケイド』の脚本家はいまだに安定していない。

え?!その脚本家がどうなったか?そんなの、ネタバレを流すようになったに決まってるジャン。

『仮面ライダーディケイド』その5の登場人物[編集]

世界観はそのまま『仮面ライダーディケイド』に引き継がれたため、詳しくは仮面ライダーディケイドを参照。

タケシ/仮面ライダー1号/仮面ライダー王蛇
演じるのは、黄川田将也や藤岡弘、など世界によって様々。
様々な世界を旅する人間。名前が似てるが本郷猛とは別人?。ちょうど、ト〇カヒーローレス〇ューフォースの劇場版やその続編に出演していたせいか、藤岡弘、ではなく黄川田将也が演じることが多い。もちろんだが、刑部零次とも別人。
正義のために活躍するが、それがうかつにも最悪な方向に向かう。
  • 『クウガの異世界』
    『クウガの異世界』で与えられた職業は大学教授。考古学研究室のメンバーに同行。うっかり、ン・ダグバ・ゼバを倒してしまい、グロンギは、新たなンを育てる儀式を行う。
  • 『アギトの異世界』
    『アギトの異世界』で与えられた職業は警視総監。仮面ライダーとしてグロンギと闘うが、闇の力にアギトの力と勘違いされ、最強のアンノウンが出現する。
  • 『龍騎の異世界』
    『龍騎の異世界』でも与えられた職業は警視総監。アメリカで神崎シロウの野望を知り、その妹を救い改心させ、ミラーワールドを平和利用させる。
  • 『555の異世界』でも与えられた職業は警視総監。スマートブレインの計画を知り、王のベルトを処分させ、改心のために学校教育を始めさせる。
  • 『剣の異世界』
  • 『剣の異世界』で与えられた職業はボードの研究者。理事長のたくらみに気付き、ボードの壊滅を阻止する。
  • 『カブトの異世界』
    『カブトの異世界』でも与えられた職業は警視総監であり、カガミの父。ZECTのワームとの戦闘を補佐しながら、人知れずショッカーとも闘う。
  • 『電王の異世界』
    『電王の異世界』で与えられた職業は戦国時代の武将。電王と事件を解決しデンライナーとともに元に時代に戻る。なお、戻る際、オウガイマジンにキックを伝授したことで、『超電王』ではオウガイマジンがキックを放つ。
  • 『キバの異世界』
    『キバの異世界』では、オトヤとともにキングを倒す。が、その後、オトヤはルークやビショップによって改造され、新たなキングにされてしまう。
  • 『響鬼の異世界』(旅の終わり)
    『響鬼の異世界』では、再び戦国時代の武将となる。何とか怪人を倒すが変身能力を失ってしまう。その後、その時代のライダーとも言える鬼の存在を知り、響鬼に弟子入りし、この時代で一生を終えることを滝に伝える。
    なお、本来の『響鬼の世界』ならば、響鬼の弟子のタケシが死ぬはずであったが、死ななかったため、猛士の結成になっていない。
タケシと旅をする者。旅の終わりで鳴滝と名を変える。

zzz…この項目『HERO SAGA』は仮面ライダーに関連した書きかけ項目や。誰か、加筆してくれんな泣けるでぇっ!…zzz (Portal:スタブ)