厚木市海老名区

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
出典: 八百科事典アンサイクロペディア(大丈夫、本当の項目名は海老名市だから。君は間違っていないよ。
Bouncywikilogo.gif
Wikitravel.png
Chakuwiki.png

海老名市(えびなし)は、神奈川県のど真ん中よりちょっと東にあるサービスエリアと渋滞しかない市。と言われていたのはちょっと前まで。ただし渋滞は解決していない。

概略[編集]

前述の通り神奈川県のど真ん中に位置しているこの市は無駄に細長い形をしている。昔から田んぼばかりで近隣市町村からは「神奈川の田舎の中の田舎」だとかと言われ続けてたけどここが田舎だったらここはどうなる。ViNA WALKが完成してからは東京のベットタウンだとか言われてるけど田んぼが多いのは変わらないぞ。開発のおかげで同じく田んぼばっかだったあの区並みに急成長した。が、面積も大して変わらないのに人口が2倍近く増えた。あとViNAが完成したせいで厚木DQNどもが流入してきやがった。とっとと川の向こうへ帰れ。さもないとバキューン!!

歴史的に有名な国分寺があるけど市民にとっちゃあって当然ってものなので気にしない。その影響か異様に五重塔が多い。本物はとうの昔に燃えたのに。聖武天皇が鳴いてます。

主要駅は海老名駅相鉄ODQ相模線が通ってるけど相模線は駅遠すぎ。しかも単線。いまDQN市民が海老名駅にロマンスカーとめようと署名集めてる。その甲斐あって2016年3月から一部のロマンスカーが停車することとなったが、毎時1本程度本厚木停車分を振り替えて停車することとなったため、ロマンスカーの停車本数が減って怒った厚木市民がうわなにをするやめr

1990年代中頃に小田急電鉄が着手した海老名駅前の再開発事業にKDDIとNAVITIMEが資本参加し、2002年に複合商業施設「ナビウォーク」がオープン。施設やテナントは充実しているが、KDDIの陰謀により同エリアの携帯電話電波auしか入らない。

交通はそれなりによくて東海道新幹線東名高速道路も通過してるのに停車駅もインタチェンジもない。はずだったが何故かできてしまった。

でも、メロンパンのおいしい日本一サービスエリアがあるからいいか。が、昔からだがいまもそれしかない町として見られている。厚木がインターしかない町としてみられているのと同じ事である。

いつからか景観行政団体とかいうのなったらしいけどほとんどの市民気にしない。というか、そんなこと市長も知らない。

人口・産業[編集]

人口[編集]

世紀末ぐらいにに二桁に達してから人口が増え続けてる。最近もずっと右肩上がり。何よりも交通が超便利!!そりゃ東京(町田)も横浜(二俣川)も電車20分ですぐ出られるんだら上がって当たり前だよね!

産業[編集]

パンティストッキングシェアナンバーワンのアツギがたぶん一番有名。本社が海老名なのに社名がアツギなのは創業者が宣伝効果に目がくらんで裏切ったから。

ほか、富士ゼロックスやリコー、日立やメグミルクなど大手企業の中枢機関が置かれている。

地域[編集]

地域の様子[編集]

柏ヶ谷
ちょっと前に温泉掘り当てて以来高層マンションとか出来てきて急成長中。ちなみに中学校は市内で一番不良が集まる学校。というか東柏ケ谷だとか新興住宅街からどんどん殺到している影響もあって最近は落ち着いている模様。
東柏ヶ谷
綾瀬と大和にいつ侵略されてもおかしくない超孤立地域。よく火事が起きることで市内では有名。さがみの駅前にはTSUTAYAがある。海老名駅にも作ってくれ・・・。
上今泉
市内でもっとも標高が高い秋葉山(標高89m)がある地域。巨大な貯水池があるがたまってるとこ見たことないな…。ちなみに現在も住んでいるかは不明だが神主が住んでいたのはこの辺り…
下今泉・上郷
田んぼ: またまだ田んぼばかりの地域。らけの地域。日立とかリコーとかあるけど田んぼのほうが多い。西口が開発されない理由は田んぼ。
中新田(なかしんでん)
メグミルクとか運動公園がある。あと市民なら一度は勧誘にくる「エ○バの証人」と言う基地外宗教団体の日本総本部がある。その名は「ものみの塔」。子ども達の間では「ものみの塔」に入ると二度と戻ってこれないと言う噂がある。詳しくはWEBで。
通りがかりの老人に、「なかにったしょうがっこうはどこにある」と言われ爆笑するという祭りも、子供達の間では日常茶飯事である。
さつき町
団地街。無駄にぎつぎつ。地震で崩れる子供会館があったり、危険。
河原口
最近すごい勢いで開発されてる地域。でも周り田んぼ。一部が厚木市に実効支配されている。
大谷
区画整理だとかで北と南に分割された地域。南にはサービスエリアがあり、実は従業員用の出入り口があり地元住民はときたまに中に入りメロンパンだとかを買ってくる。
社家
いろいろ工場が集まってる地域。駅が極端に古い(日中無人駅)。鮭が獲れる。
今里
特になにもない地域。
国分寺台・浜田町
住宅地域。一昔前は超高級住宅街だったがいまじゃだれも覚えちゃいない。国分寺台第1~国分寺台第12という実に手抜きな名付け方をされた相鉄バスのバス停がある。
国分
巨大な温泉マンションがある地域。国分寺があったのもこの辺。
勝瀬・中央
なんでもある地域。海老名駅があるのはここ。ビナウォークをはじめダイエーサティヤマダコジマなどカタカナの店ばかりである。さらにノジマまでいつのまにか出来ていた・・・。市役所・消防署・海老名総合病院もこの地域にあるのだが、やっぱり田んぼの真ん中にある。どんだけ田んぼあるんだよw と、思ってたら西口サイドにららぽーと建設決定。ビナウォーク大丈夫か?
中野・門沢橋
ほとんど田んぼの地域。田んぼ以外はほとんどなにもない。田んぼ以外は巨大な図書館があるが、別に相模線で中央図書館まで行けばいいのであんまり利用者はいない様子。

交通[編集]

鉄道[編集]

厚木駅前にある交番の貼り紙

前述の通り鉄道は3路線が乗り入れているが市民が長年不思議に思ってることは何故厚木駅が海老名にあるかということである。これは同駅に乗り入れてるODQのODQ相模原駅でも同じことが起きるがはじめて小田急に乗った人が「厚木に遊びに来いよ」といわれ行きかたがあまり詳しく伝わらずに新宿方面からきた場合ほぼ確実的に間違えて降りるのが厚木である(実話)。ちなみにODQ相模原駅の場合は確かに同じ相模原市だけど場所がまったく違う相模原(JRKOが乗り入れてる結構大都市の相模原と開発が進まない田舎の南相模原)なので知らない人はODQ相模原の方で降りちまうんだよな・・・。

相鉄が東急&JRと相互乗り入れを行うことが決定したためより都心への連絡が楽になると思われる。

道路[編集]

国道246号線の他圏央道海老名IC、さらに新東名高速道路の起点(予定)地ということもあって非常に充実しつつある。

公式キャラクター[編集]

「えびなさん」ご本人

2011年には、海老名市にもゆるキャラを!との声を受け、海老名市の小学生たちがゆるキャラを制定。「えびなさん」に正式決定。脚注参照[1]。一見気味悪がられるが、話題性の面では、せんとくんを超えるキャラになるのではないかと期待されている。

海老名市民に海老名のゆるきゃらは?と聞いてえび~にゃと答える方もいるが、海老名さんで正しい。

領土問題[編集]

現在、河原口は厚木市が実効支配しており、付近には厚木駅、厚木工場、厚木営業所、厚木店などの名称が目立つ。これに対して海老名市は「河原口(厚木駅)はわが町固有の領土であり領土問題は存在しない。厚木市が不法占拠している。」と主張している。海老名市は厚木市との友好のシンボルであるあゆみ橋を閉鎖したり、マルイやリコーの誘致、ODQ、JRをはじめとする厚木の名称を使用する企業に改名の要請やロマンスカーの海老名駅始発を求めるなど事実上の経済制裁を与えている。また、厚木市側は厚木飛行場を含む海老名市、綾瀬市一体を厚木市の領土と主張している。厚木市から活動家(DQN)が乗り込んで来ては海老名警察に検挙され強制送還されている。

脚注[編集]

  1. ^ えびなさん。表示出来ない場合はもう一度読み込みをすると大体見られるように。

関連項目[編集]