-s-

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

英語

[編集]

語源

[編集]

中英語 -s, -es < 古英語 -es

接合辞

[編集]

-s-

  1. 複合語要素とつながり属格の接合辞として使用。所有格接語の-'sに相当。
hogshead, kingsman, yearsworth

オランダ語

[編集]

接合辞

[編集]

-s-

  1. 複合語要素とつながり属格の接合辞として使用。
doodskist
ezelsbruggetje

スウェーデン語

[編集]

接合辞

[編集]

-s-

  1. 複合語において前半の語の属格を成し、後半の語の特徴を示すための接合辞。

参照

[編集]

デンマーク語

[編集]

接合辞

[編集]

-s-

  1. 複合語において前半の語の属格を成し、後半の語の特徴を示すための接合辞。

ドイツ語

[編集]

異表記・別形

[編集]

接合辞

[編集]

-s-

  1. 複合語要素とつながり属格の接合辞として使用。
Arbeitszimmer

参照

[編集]

ナヴァホ語

[編集]

接合辞

[編集]

-s-

  1. 複合語要素の間の合字として現れる子音
bįįstoh = bįįh -s- tsoh

参照

[編集]

ノルウェー語(ニーノシュク)

[編集]

接合辞

[編集]

-s-

  1. 複合語において前半の語の属格を成し、後半の語の特徴を示すための接合辞。

ノルウェー語(ブークモール)

[編集]

接合辞

[編集]

-s-

  1. 複合語において前半の語の属格を成し、後半の語の特徴を示すための接合辞。